fc2ブログ
topimage

2023-12

『デカワンコ』-FILE.1- - 2011.01.19 Wed

「正義の匂いです」


☆☆☆ FILE.1 ☆☆☆


私としては珍しいことに今期は新ドラマを何本か観てみたのだけど、
どうも二番煎じみたいなのが多くてハマれそうになかった。
そんな中、この『デカワンコ』は好印象。

え?
かの有名な『太陽にほえろ!』をベースにしてるじゃないかって?

音楽は勿論、ビルと太陽の映像や刑事達が互いをニックネームで呼ぶところ等
確かにバッチリ『ほえろ!』チック。
こういう堂々としたパロディなら寧ろ歓迎っすよ!

本家を部分的にしか知らない私でさえ楽しめたのだから
『ほえろ!』ファンには至福の時かも?

そうしたベースの上に登場する主人公が
男性でなく女性であること、
クールなスーツ姿のカッコイイ女性ではなくゴスロリ・ファッションの女の子であること
しかも、ちょっとトロそうで(笑)
特技は推理力とか分析力とかではなく“嗅覚”であること
…というのが『デカワンコ』テイスト。


原作は未読だけど、数年前に雑誌で宣伝のイラストは見たことがあって
何だか凄く印象に残っていた。
だからドラマの話を聞いた時は「あ、あれだ!」と、すぐに思い浮かんだ。

それは警察犬を横に、男物の靴の匂いを嗅ぐツインテールの女の子の絵で、
ドラマでも今回、早くも似た様なシーンがあって嬉しくなってしまった(笑)

それと、もしも自分が現在ティーンエイジャーだったら、
ゴスロリ少女になってる確率大だったろうなあ…と思っている私なので
衣装を眺めるだけでも楽しいなあ(笑)


とはいえ、視聴する気持ちになった最大の理由は主演が多部未華子であること。

『つばさ』での、ちょっとダサい服装&ストレートヘアのイメージが強いので
派手なゴスロリ&カールヘアには驚いたけど、
似合っている様な似合っていない様な…でもやっぱり似合ってる感じ、
可愛い様な可愛くない様な…でもやっぱり可愛い感じが
並み居るアイドルやグラドル達と一線を画していて魅力的だと思う>褒めてます

初めて写真を目にした時は「前髪、短過ぎっ!」と、マイナス要素に感じられたのだけど
ドラマ本編を観てみると、あの前髪が適度なダサさとオチャメさを醸し出していると同時に、
あの自由自在に形を変える眉を目立たせていて正解!と思った(笑)

黙って立ってりゃ可愛いのに変顔も厭わず、
鼻の穴全開しちゃう多部ちゃんはアッパレです。


ドラマの方は、最初はテンポがイマイチかなあ…と思ったけど
観ているうちに良い感じにこなれてきたかな。

脇の配役に新鮮味は感じられないけど>スミマセンスミマセン
その分、安定感はあると言える。
お笑い要素も入れつつも全体的に落ち着いた感じなので、
コメディにありがちな(悪い意味での)おふざけ・ムードに陥っていないのが良い。

それだけ多部ちゃんのコメディ演技が(変に浮いたりせず)際立っているので
ちょうどのバランスなのかも。

第1話なので人物紹介に当てた部分が多かったし、
警察犬との競争という、お遊びシーンもあって、
事件そのものはシンプルだったけど、その軽さを楽しむべきだよね。

佐野史郎は今後も登場するのかな?
もしかしてレクター博士みたいになるのかな?
と、次回に期待するのであります。






クリックしてね♪(3つも多過ぎ?)
                                 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ         人気ブログランキングへ       人気BLOGRANK
にほんブログ村     人気ブログランキングへ      人気BLOGRANK

ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に色々置いてあります

やっくんち
やっくんち



2011年01月26日発売【CD】まきちゃんぐ/愛と星

2011年01月26日発売【CD】まきちゃんぐ/愛と星
価格:500円(税込、送料別)



【送料無料】デカワンコ(1)

【送料無料】デカワンコ(1)
価格:440円(税込、送料別)




TWITTER mixiチェック シェア
スポンサーサイト



● COMMENT ●

録画忘れちゃったので~

見ていないのですが2話目から見ようかな

私も多部美華子ちゃんが出ているので気になっていたのですー(^-^)

今期イチバン!

いや~正直全然興味なかったんですがf^_^;

ショコラさんの紹介で見てみて大正解でした!

ほんとお気楽に見れて、フツーに笑えて冷めた笑いもあり音楽やドラマのパロディあり、衣装は見てて楽しいしヘン顔も楽しく、更にまだ人物紹介したばかりなのにしんみりなシーンもありで、私が見た今期のドラマの中ではダントツでした。

このスタッフは笑いのセンスが良さそうです。

ヒロインの能力にも、視聴者がなぜか優越感みたいなものを感じられるし。(←って意味分かりますかね?)

とにかく二番煎じが多い中、楽しいドラマが始まって嬉しいです。o(^-^)o

えへ、うれしいなぁw

 人物紹介のナレーションかと思ったらワンコがほんとにしゃべっていて、しょっちゅううるさがられたり、尾行の結果の疑問をガラさんに説明うけたりして、ホップ・ステップ・ジャンプのリズムが楽しかったです。

 期待の一歩先を作りこんであるようで、好感持てました。

見てみようっ

新しいドラマ 何をみようかな?と思っていたのですが、

今週から 未華子ちゃんのドラマ 録画して見てみます!

何より暗くなさそうなのがいいですね。



クリクリヘアでどっかの番組でみたのは、番宣だったのですね。

ミハイルも良い~

「あっ犬が主人公のドラマだ!多部美華子ちゃんも出てるし面白そー」と誤解して見ました。ワンコって一子さんだったのね…クルクル超現実的ヘアー凄いな…

あとでコミックが原作なんだと知りましたが、多部さんはそんなヒロインにピッタリな感じで演じてましたね。

優秀警察犬ミハイル・フォン……号との嗅覚対決シーンで、酢酸の1000倍(10000倍?)溶液を嗅ぎ分けるワンコの嗅覚は並の警察犬以上、って個人的に可笑しかったです。私も嗅覚なら並(の人)よりあるらしいので(^^;)

しかしなんと言っても、ミハイル役のシェーン君が素敵!

ハンサムでお利口、プラス、時折見せるオチャメな表情が良い!ジャーマンシェパードだそうですが、昔アメリカドラマなどを見て持っていたシェパードの印象とはだいぶ違った。

初回視聴の感想は、ゴスロリ・ファッションの多部さん&シェーン君を見るだけで楽しかったので、出来不出来は不問で二重丸。皆さんの評判が良いようなのでちょっと驚きました。これから楽しみです。

期待を上回るスゴサ!!

>ちょっとトロそうで

>似合っている様な似合っていない様な

>可愛い様な可愛くない様な

>並み居るアイドルやグラドル達と一線を画していて魅力的だと思う



ひじゅにさんの最大級のホメ言葉だと受け取らせていただきました(笑 あれだけのベテランの中でも多部ちゃんの存在感はハンパじゃなかったですね。



>自由自在に形を変える眉を目立たせていて正解



ここが最大のポイントで、女優魂全開でしたね。



>黙って立ってりゃ可愛いのに変顔も厭わず



これが多部ちゃんのデビューの頃から一貫しているスゴサですね。思いっきりなりきるという。だから、演出との相乗効果で多部ちゃんの出るドラマ、映画、舞台いずれも外れがないのだと思います。



脚本の伴さんが、面白く出来上がっているけど、これが受け入れられるかが問題って言っていましたが、ヤフーなんかでも観た人の評価は絶賛が相次ぎ、これからさらに盛り上がっていくのは間違いないと期待しています。

Anmi5555さん☆

ありがとうございます。

なかなか面白かったですよ、お勧めです。

これはもう多部ちゃんありき!のドラマです。

といっても某朝ドラみたいにヒロイン様のPV状態ではなく(笑)

多部ちゃんの持ち味や演技力がよく生かされていて、見応えがありますよ。

大和さん ☆

ありがとうございます。

私もドラマそのものには期待してなかったんですが(多部ちゃん出演でなければ観なかった)

何か、かなり好感持てる出来でしたね>エラソウ

今回、本当に二番煎じが多いですよね…もうネタ切れ状態なんでしょうか…

そんな中でコレは光ってますね。

hyoutangaidenさん ☆

ありがとうございます。

一歩間違えばアザトイ作りになりそうなところを良い感じで留めていますよね。

それでいてハジケるところはハジケてるし。

今回、仲間の一人は犯人ということでシンミリとはさせていたけれど

変に人情ものみたいな話にしえいないところが良かったです。

らんふうさん☆

ありがとうございます。

思った以上に(ていうか、あまり期待はしてなかったんですが)好感触でした。

好みは分かれそうな気はしますけどね(^^;)

でも、嫌な感じは全くないし、それぞれの持ち味や演技を楽しむことができるので

私的にはお勧めです(宇多丸さん風に)

reireiさん ☆

ありがとうございます。

私も犬好きなので、そういう意味でも楽しいです。

確かにシェパードのイメージが覆されますね>勿論、良い意味で

ゴスロリって、身近に見ると「おっ」と思ってしまうけど>田舎なので滅多にいない

デザイン的には好きなので、これまた楽しみです>嶽本野ばらの影響もある?

yamarineさん☆

ありがとうございます。

わはは、褒めていますとも(^^)

『つばさ』『GM』『フィッシュストーリー』そしてコレと、まだまだ多部ちゃん初心者なのですが

どの作品も違った魅力を見せていて、さすがだと思います。

変顔って『フィッシュ…』の泣き顔を見るまでは意識してなかったんですが、凄く良いですねえ。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/18-16f44598
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

新春マッチ>『てっぱん』第95話 «  | BLOG TOP |  » 梅醤番茶>『てっぱん』第94話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR