二発>『マッサン』第134話 - 2015.03.10 Tue
Youtubeで
ニッカウヰスキーの歴代CMを纏めた動画を発見
早速観てみたら
オーソン・ウェルズ出演のものもあって
すげー!
と思ってしまった
ロッド・スチュワートやロイ・シャイダーも出てたよ
…ひじゅにですが何か?
「やっと帰ってきたよ」byハナ
空襲警報が鳴り響き
タダでさえ体調を崩しているエリーが
心身共に悪影響を受けるのでは…
と心配していたけど
取り合えず空襲自体は被害なく終了。
「たった二発だったじゃねえか、アメ公なんか大したことねえな」
熊虎さんが鍋をヘルメットにして
鉄砲を掲げていたのは想定の範囲外。
考えてみれば非常に「らしい」し
非常に無謀であり滑稽でもあり
非常に切ない気持ちにもなり…
マッサン工場が爆撃の被害に遭わなかったのは
ウィスキーを造っていると知った米軍が
戦後に自分達が飲むことにあるからと
ターゲットから外したからなんだそうだ(実話)
全くもって、アメ公め~!
って感じッスね(^^;)
いや、実際、助かって良かったけどさ。
もう一つ実話では
リタさんが工場の庭からパイロットに合図を送ったので
爆撃されなかった…なんて噂が流れたのだとか。
うわー…
だよね(^^;)
ドラマでも取り上げられるのかな?
それだとエリーが愛する日本人の裏の顔を見せることになるから
省くのかな?>時間もないし
ともかくも
心配していた空襲は大したことなく終わった代わり
間髪入れずに今度は一馬君の戦死報告。
ここで来るのかい!?
と思ったけど
先週、あれだけフラグ立てといたから
あまり引っ張らずに結末を示したのは妥当…かも。
何となく、エマにはすぐに知らせないんじゃないか
って気がしてたのだけど
すぐに分かってしまったね。
まあ、ここのところで回りくどい描き方をしない方が良いね。
心に思っていることを口に出してハッキリ告げる―
ということを強調してきたドラマで
実際
裏腹な言動をしていても、お腹の中は嫌でも分かる…
としか言い様のない熊虎さんにも最終的に言わせていた。
それでも一馬君のエマに対する気持ちは
やはり観ていてバレバレではあったものの
言葉に出さないままにしておいたのは
ちょっと興味深いかも?
だから、後になって
一馬君の手紙か日記が見つかって、その中に…
なんて展開はやめてくれよ>ぉ
冒頭で>昨日のシーンだけども
「死んだら仕舞じゃ」
と俊兄ぃに言わせておいて
空襲では幸い誰も死なずに済んで
その後に
一馬君が死んだという知らせが来る…
という
羽原の意地悪テンコ盛りの今日の回でした>ぇ
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ナップザックが防災頭巾に

空襲警報・兵器・ラッパ>効果音全集

死亡告知書をもとに父親の足跡を徹底調査

ニッカウヰスキーの歴代CMを纏めた動画を発見
早速観てみたら
オーソン・ウェルズ出演のものもあって
すげー!
と思ってしまった
ロッド・スチュワートやロイ・シャイダーも出てたよ
…ひじゅにですが何か?
「やっと帰ってきたよ」byハナ
空襲警報が鳴り響き
タダでさえ体調を崩しているエリーが
心身共に悪影響を受けるのでは…
と心配していたけど
取り合えず空襲自体は被害なく終了。
「たった二発だったじゃねえか、アメ公なんか大したことねえな」
熊虎さんが鍋をヘルメットにして
鉄砲を掲げていたのは想定の範囲外。
考えてみれば非常に「らしい」し
非常に無謀であり滑稽でもあり
非常に切ない気持ちにもなり…
マッサン工場が爆撃の被害に遭わなかったのは
ウィスキーを造っていると知った米軍が
戦後に自分達が飲むことにあるからと
ターゲットから外したからなんだそうだ(実話)
全くもって、アメ公め~!
って感じッスね(^^;)
いや、実際、助かって良かったけどさ。
もう一つ実話では
リタさんが工場の庭からパイロットに合図を送ったので
爆撃されなかった…なんて噂が流れたのだとか。
うわー…
だよね(^^;)
ドラマでも取り上げられるのかな?
それだとエリーが愛する日本人の裏の顔を見せることになるから
省くのかな?>時間もないし
ともかくも
心配していた空襲は大したことなく終わった代わり
間髪入れずに今度は一馬君の戦死報告。
ここで来るのかい!?
と思ったけど
先週、あれだけフラグ立てといたから
あまり引っ張らずに結末を示したのは妥当…かも。
何となく、エマにはすぐに知らせないんじゃないか
って気がしてたのだけど
すぐに分かってしまったね。
まあ、ここのところで回りくどい描き方をしない方が良いね。
心に思っていることを口に出してハッキリ告げる―
ということを強調してきたドラマで
実際
裏腹な言動をしていても、お腹の中は嫌でも分かる…
としか言い様のない熊虎さんにも最終的に言わせていた。
それでも一馬君のエマに対する気持ちは
やはり観ていてバレバレではあったものの
言葉に出さないままにしておいたのは
ちょっと興味深いかも?
だから、後になって
一馬君の手紙か日記が見つかって、その中に…
なんて展開はやめてくれよ>ぉ
冒頭で>昨日のシーンだけども
「死んだら仕舞じゃ」
と俊兄ぃに言わせておいて
空襲では幸い誰も死なずに済んで
その後に
一馬君が死んだという知らせが来る…
という
羽原の意地悪テンコ盛りの今日の回でした>ぇ
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ナップザックが防災頭巾に

空襲警報・兵器・ラッパ>効果音全集

死亡告知書をもとに父親の足跡を徹底調査

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1761-b768ee10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「マッサン」第133回★英語の手紙と猪肉
連続テレビ小説「マッサン」
第133回(3月9日)
エリーの英語<ママ、届く当ての無い手紙を書いています。戦争は続き、わたしが工場の外に出られない生活も3年が過ぎようとしています。わたしは覚悟を持ってここで生きていくことを選びました。でも時々、ここにいる意味を見失いそうになります。>
−◆−
ナレーション<一馬の出征から2年がたちました。
戦況は悪化の一途をたどり東京大阪などの...
「マッサン」第134回★空襲と戦死と
連続テレビ小説「マッサン」
第134回(3月10日)
ついに余市へ爆撃が襲い、工員たちとともにマッサン(玉山鉄二)とエリー(シャーロット)はエマ(優希美青)を連れ必死に逃げる。人も原酒も無事で胸をなで下ろしたマッサンは俊夫(八嶋智人)とともに、工場や家が爆撃に狙われないようさまざまな対策を練るのだった。そんな時、兵事係が一通の知らせを持って現れ、震える手で受け取るハナ(小池栄子)。そ...
マッサン 第134回
内容
ついに政春(玉山鉄二)たちのいる余市にも爆撃がある。
皆で逃げて、何とか無事だったが。。。。
そんななか。。。。
敬称略
ほんと。。。。英語。。。辞めろよな!!
そこは、
日本語のナレーションだろ!!
こういうことをやればやるほど、“特別扱い”を...
NHK朝ドラ【 マッサン 】 第134回 感想
ついに余市へ爆撃が襲い、工員たちとともにマッサン(玉山鉄二)とエリー
(シャーロット)はエマ(優希美青)を連れ必死に逃げる。
人も原酒も無事で胸をなで下ろしたマッサンは俊夫(八嶋智人)とともに、
工場や家が爆撃に狙われないようさまざまな対策を練るのだった。
そんな時、兵事係が一通の知らせを持って現れ、震える手で受け取るハナ
(小池栄子)。
それは、一馬(堀井新太)の戦死を知ら...