fc2ブログ
topimage

2023-09

赤毛のアン>『花子とアン』第155話 - 2014.09.26 Fri

皆さん!

今日は凄い!
今日は凄い話でしたね!

もう~感心!

何て凄い脚本なんだ!

「!」ばっかりだ!

…でも、褒めてません>ぉ
詳細は下↓

…ひじゅにですが何か?



「想像の余地がないじゃないですか」by花子



ほらほら~
今日は花子が2~3回言ってましたよね。

「赤毛」も「アン」も
タイトルに入れたら想像の幅がなくなると。

つつつつまり

このドラマが初期の頃から
ず~~~~~っと強調していた
(それでいて実質がまるで無かった)
「想像の翼」を
プレ最終回において
「赤毛」に対しても「アン」に対しても
大否定!

両者が結び付くことはないと
ヒロイン自ら保証しちゃうなんて!?


勿論、これは実話ベース。

リアル村岡花子さんが考えたのは『窓辺に倚る少女』だったのも
編集者が提案した『赤毛のアン』を一蹴したのも
でも、リアル美里ちゃん@みどりさんが
「『赤毛のアン』になさいよ、お母さん
『窓に倚る少女』なんておかしくって」
と言って、『赤毛のアン』に決定したことも
みんな事実通り。

でも、
この大きな意味での経緯は同じでも
細かいやり取りがどうだったのかは分からない。

多分…多分だけど、リアル花子さんは
それこそ感覚的に『窓辺に…』が良いと思っただけで
「赤毛」も「アン」もあんなに短絡的に
想像の余地がないなどという理由で
否定したとは思えないなあ…
ないんじゃないかな…
ないと良いな…(自信ナシ)

だって
「想像の翼」という言葉を大安売りして
その実、碌に想像力もないことを露呈しつつ
「想像の翼」を切り札の如く生きてきたのは
ドラマ花子だけ!であってほしいもの(笑)



一応、そーいう前提で考えると

いかにも『アン』を理解しているかの様に
「想像の翼」という言葉だけを何度も出して
その実、自分は想像力皆無であることを露呈しつつ
描写不足を視聴者の「想像の翼」に丸投げしてきた
脚本家が

プレ最終回になって
両者を遂に結び付けるかと思いきや
大否定してぶっ壊すとは…!?

凄い…

↑全然褒めてません


美里ちゃんの「若い人の感覚」で
花子の主張は胡散霧消(笑)

実話では文字通り
若い人向けの本だから若い人の感覚で…云々
は理解できるし

そこに哀愁を感じるとすれば
“時の流れ”とか“世代交代”といったもの。

ドラマ花子の場合は
花子の「想像の翼」も
脚本家の「想像の翼」も
虚しいものだった…という否定の意味合いを感じる。

それを承知での脚本ならマジ凄いけど
違うだろうなあ(笑)

違うだろうから
違う意味で凄い!

↑やっぱ褒めてません


ま、そう思ったのは
ひじゅにの「想像の翼」であり「感覚」なので

そうじゃないだろ!

と思う人がいるのも承知(笑)



ところで
結婚以来、花子のイエスマンに成り下がった
と、もっぱらの評判の村岡さんが
花子案『窓辺に倚る少女』を聞いた時にも

「良いよ」

と大肯定していたので思わず笑ってしまった>ぉ



他に目に付いたところは

1:村岡家の庭の花が梅からチューリップに変わったこと

先日、宮本家の庭の花が椿から桜に変わったことを
どっちかっつーと褒める形で言及したばかりなので
難なんだけれども

さり気ない様でいて結構アザトイ時間経過の表現だよなあ…
と、今回は陳腐に感じてしまった>スマソ


2:昨日に続き、茂木先生大活躍

昨日はインパクトあったけど
今日は特にどうということもなし。

素人ならではの破壊力って
やっぱ一瞬のものなのね(寂)

今日は寧ろ、自然に溶け込んでたんと違う?(甘)


3:花子が推敲するシーンが入ったこと

翻訳家をヒロインとするのだから、その翻訳の過程を観たい
…という視聴者の願いは悉く無視されてきた。

それが今になって(笑)

あまりにも遅かったし
あまりにも短くアッサリした描写だったので
やっぱ、褒められないけどね(^^;)


4:夫の肩に頭をもたせかける花子

スマソ!

キモいと思ってしまった…
スマソスマソ!


5:ラストで登場した宇田川先生の頭のリボン

醍醐ちゃん復活!
かと思っちゃったよ>ぇ



最後に少しばかり自己弁護(?)

過去のダメ朝ドラにおいて
ヒロインを演じた女優にしばらくトラウマを持っちゃったこと
何度もあるんだけど

今のところ
吉高由里子にはそれほどの嫌悪感はない。

今日の『スタパ』はチラ見で終わっちゃったけど
その限りでは感じ良かったと思う。

でも…

脚本家にはしばらくトラウマかも(^^;)




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

ものおもいの窓辺>ジブリ・グッズ


少女ネックレス>冬ソナ・グッズ


アンのメープルシロップ>カナダ土産


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1593-a888f2b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「花子とアン」第155回★『赤毛のアン』刊行

連続テレビ小説「花子とアン」 第155回〜最終週・曲り角の先に〜(9月26日) 出版に向けて推敲に余念のない花子(吉高由里子)。 白髪まじりの英治(鈴木亮平)の力添えも受けながら最終稿完成。 原稿の表紙には「Anne of Green Gables(仮)」 <残すは本の題名です。> −◆− 小鳩書房の門倉社長(茂木健一郎)と小泉(白石隼也)が原稿を受け取りに来ま...

花子とアン 第155回

内容 ようやく、小鳩書房から“アン・オブ・グリン・ゲイブルス”の出版が決まり、 涙ぐむ花子(吉高由里子)は、早速、推敲にかかり始める。。。。 敬称略 ↑ 物語の展開からすると。。。“ようやく”の“ハズ”なのだ。 ナレーションでは、7年以上探していた“らしい”し。 ...

連続テレビ小説 花子とアン(155)「曲り角の先に」

門倉社長は『アン・オブ・グリン・ゲイブルズ』を原稿を読んで これほど面白い話をなぜ今まで出版しなかったのかと言うなり、出版に 取りかかるため小泉と一緒に帰っていった。 後は本の題名だが、最初は『窓辺に倚る少女』に決まった。だが 小泉が「赤毛のアン」はどうかと言ってきた。花子は反対したのだが 美里ちゃんが「赤毛のアン」にしなさいと言って譲らない。 だんだん美里ちゃんが花子に似てくる...

連続テレビ小説 花子とアン(155)「曲り角の先に」

門倉社長は『アン・オブ・グリン・ゲイブルズ』を原稿を読んでこれほど面白い話をなぜ今まで出版しなかったのかと言うなり、出版に取りかかるため小泉と一緒に帰っていった。後は本の題名だが、最初は『窓辺に倚る少女』に決まった。だが小泉が「赤毛のアン」はどうかと言...

NHK朝ドラ【 花子とアン 】 第155回 感想

『アン・オブ・グリン・ゲイブルズ』を読んだ門倉(茂木健一郎)は、これほど面白い 話をなぜ今まで出版しなかったのかと言うなり、出版に取りかかるため 小泉(白石隼也)と共に急いで帰ってゆく。 英治(鈴木亮平)と美里(金井美樹)から祝福された花子(吉高由里子)は、出版に 向けて推こうに取りかかり、残るは本の題名を決めるだけとなる。 ある日、門倉と小泉と共に長時間話し合った結果、題名は...

さようなら>『花子とアン』最終話 «  | BLOG TOP |  » 茂木>『花子とアン』第154話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR