fc2ブログ
topimage

2023-09

入道雲>『花子とアン』第106話 - 2014.07.31 Thu

う~ん

微妙…

感想は今日も今日とて
批判的な傾向を帯びてしまいそうだけど

意識的に擁護もしますぜ!>ぉ

…ひじゅにですが何か?



「凄い揺れだった」by Mr.ドミンゴ



   ↑台詞ひとつで大震災を表現するとは
   凄いぞ『花アン』!




いやいや
ちゃんと表現していた…様な気がするぞ。 ←擁護

入道雲と入道雲と、また入道雲で―


地震と入道雲が直接関係あるのかどうか知らんけど
実際に関東大震災直前に黒い入道雲が見かけられたとかって話だし
「地震雲」なる言葉も聞くしな。

どっちかっつーと
幾つかのドラマや映画における原爆投下前の描写を
思い出しちゃったりなんかしたけど

そうしたものを思い出すっちゅーことは
『花アン』も少しは不穏な空気というか不気味さを
醸し出すことに成功したっちゅーことで
これはメデタイ!


   …ただ、まあ
   「来るぞ来るぞ」と思いながら観ていたのと
   東日本大震災のトラウマは消えてないから
   実際のドラマの出来以上に感情が盛られてたってのはある。



昨日、朝ドラ史上初めて震災の直接表現来るか!?
と書いたけど

やっぱ、限界あったね(^^;)

でも、あんまり大々的&リアルな描写をされてしまうと
やっと塞がった心の傷口が広がってしまうのは必至なので
あのくらいに留めてくれて助かった…と言うべきかもな。

え?
『花アン』にそれほどの描写力は最初から望めないだろうって?

…それは言える>ぉ

あまりに安っぽい作りだと
ガッカリを通り越して怒りが湧いてくるだろうから
そーいう意味で
あのくらい逃げてくれて助かった…と言うべきだな(笑)



ただ、ひとつだけ気になったことが。

これは、あくまでも
ひじゅにの個人的感覚なので
「それってイチャモンの域」と言われるかも?

でも、感じてしまったので敢えて書く。


花子が子供達を家に入れてやったのは良かった。
お話を聞かせてやるのも良かった。

   ロウソクの火に照らされて静かな声で語る姿は
   リアル世界の季節と相まって
   稲川淳二を連想しちゃったりなんかしたけど

   …そこは置いといて


話の途中で村岡さんが帰ってきて
「お帰りなさい」と花子が声をかけ
「パパ」と歩君か駆け寄ったのは

当たり前っちゃー当たり前なんだけど
子供達が気の毒になってしまったのだよ。


だって、恐いのも心細いのも泣きたいのも
お話を聞くことでどうにか堪えようとしていた矢先
そのお話が中断されてしまったわけだし

結果的に全員、親が迎えに来て帰って行ったけど
この時点では親がどうなったかも分からない状態
もしかしたら誰も来てくれないかもしれない…
という不安もあったハズ。

先に迎えが来た何人かを目にしているから尚更
不安で寂しくて惨めに感じたかも?

なのに
お話をしてくれようとしていた花子自身が
お話を止めて帰ってきた家族を迎えて喜ぶ…
というのは何だか微妙だと思っちゃうんだいね(群馬弁

…気にし過ぎ?



それにしても

出番が多かった花子よりも
ラストでやっと帰ってきて無言のままアップになった
かよちゃんの表情の方が遥かに雄弁だったな。

マズイ、マズイぞ吉高!
頑張るっちゃ!




それにしてもpart2

蓮様ったら
あれから一年経ったハズなのに
髪が切られた時のまんま!

あんまり伸びない体質なんですねそうですね(^^;)

でも、地下牢に閉じ込められてた!ってワケでもないのだから
梳かすくらいはできたんじゃないの?
縛るとか纏めるとかもできたんじゃないの?

恨みを晴らすまでは、あの時の状態を維持しておこうとの決意?
悲劇のお姫様に酔うためのコスプレ感覚?


宮本さんはどうやって葉山邸まで行ったのだろう?
混乱の中を無我夢中で走ってきた?
でも、相変わらず悲壮さ無し。

お兄様の命令に仕方なく従っていただけで
根は悪くなさそうに見せていた、お姉さまは
今日は一転して蓮様を引き留めようとして
お兄様の「自由にしてやれ」宣言を引き出し

お兄様の“良い人化”の手助けをするのであった。

   こんな感じのシーンも
   昔、他のドラマで観たことがあるけど

   …そこも置いといて


このところ
花子=順調で幸福
蓮様=波乱続きで不幸
だったのが

震災によって逆転
というところは面白いかも?

逆に言うと
『花アン』にとって関東大震災は
それ自体を重く描くことも
それに東日本大震災や阪神淡路大震災を重ねることも
全く関係なく
ただ単に話を進ませるための、ちょっとした事件に過ぎない
…って感じ。

花子&村岡がハグした時の豪雨と同じか
もっと軽い扱い方だったりして?



ああ、今日は頑張って擁護したなあ>どこが?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

入道雲>子供手芸


『ナミダさん』収録


きびだんご>北海道開拓の精神と関東大震災の復興を願い大正12年創製発売


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1541-2123356c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説 花子とアン(106)「涙はいつか笑顔になる」

皆の夢・希望を一瞬のうちに奪った「関東大震災」。英治が新社長になったばかりの村岡印刷は全焼してしまった。かよちゃんは郁弥は無事だろうか?花子は子どもたちを励まそうと「涙さん」というお話を聞かせている。地震の被害は葉山家も使用人は全員帰ってしまい、蓮子と...

連続テレビ小説 花子とアン(106)「涙はいつか笑顔になる」

皆の夢・希望を一瞬のうちに奪った「関東大震災」。 英治が新社長になったばかりの村岡印刷は全焼してしまった。 かよちゃんは郁弥は無事だろうか? 花子は子どもたちを励まそうと「涙さん」というお話を聞かせている。 地震の被害は葉山家も使用人は全員帰ってしまい、蓮子と純平は自由の身になった。 それがせめてもの救いだと私は思う。 かよちゃんは無事だった。しかしかよちゃんの様子がおかしい。 ...

花子とアン 第106回

内容 郁弥(町田啓太)から、派手なプロポーズを受けたかよ(黒木華)は、 店を飛びだしていく。 心を落ち着かせ、店へ帰ろうとしたとき。。。。 そのころ、花子(吉高由里子)のもとを、平祐(中原丈雄)が訪ねていた。。。 敬称略 一応突っ込んでおきますが。 平...

NHK朝ドラ【 花子とアン 】 第106回 感想

大正12年9月1日。 銀座のカフェーで郁弥(町田啓太)から派手なプロポーズを受け、恥ずかしさのあまり 店を飛び出してしまったかよ(黒木華)は、気を落ち着かせ店に戻ろうとしていた。 大森の村岡家にいた花子(吉高由里子)は、庭で遊んでいた息子の歩とともに空を 見上げ、見たこともないような大きな入道雲に驚いていた。 そこへ平祐(中原丈雄)が訪れ、一緒にお昼ご飯にしようとした時、大きな...

「花子とアン」第106回★「関東大震災」「ナミダさん」

連続テレビ小説「花子とアン」 第106回(7月31日) いつもと違ってアバンタイトルなしで、いきなりOP曲。 なにかを予感させるスタート。 −◆− 11:50過ぎに求婚されたかよ(黒木華)。 「郁弥さんの バカっちょ!」と言ってドミンゴから駆け出ていきました。 店の外でかよは「て…恥ずかしかった…。」 恥ずかしかっただけなのかぁ・・・。 <郁弥の派手なプロポ...

笑って>『花子とアン』第107話 «  | BLOG TOP |  » 大正12年>『花子とアン』第105話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR