fc2ブログ
topimage

2023-12

『てっぱん』第150話 - 2011.04.01 Fri

玉丼に親が加わって親子丼
上手い展開のつもりなんだろうなあ…(遠い目

感想は  ここ(第150話)

○ちゃんを皆で育てるという話はどこへやら…
のぞみさんは村上教に入信した代わりに「家族」を得られ

のぞみさんにフラれた民男父子と独り身の笹井さんは「家族」@田中荘から追い出され
のぞみさん元彼は既に「なかったこと」同然。

未婚で子供を産み亡くなった千春さんは、ようやく分骨式を迎えたもの話の中心ではなく
ヒロインを「可哀相な子」に仕立てる道具にしか過ぎなかったことを改めて確信させられ

方法は少しズレているものの血を分けた孫のためになろうとしている、ばーちゃんは
残すもの残してあの世への旅支度だなんぞとマッチに陰で笑われ

…このドラマって
血縁を見下し利用し存在を否定さえしている…
のは言うまでもなないけど、それだけでなく、

シングルマザーを推奨したり他人同士の絆を強調しているように見せかけて
実は、そうした「家族」の形から外れた者や持たない者をも排除している…
気がするんだけど…

私だけ?




応援クリック、よろしくお願い致します☆
                                 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ       人気ブログランキングへ       blogram投票ボタン
にほんブログ村       人気ブログランキングへ     blogramランキング参加中!

朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち
やっくんち





白花系 エンジェルトランペット「☆」

白花系 エンジェルトランペット「☆」
価格:1,029円(税込、送料別)




TWITTER mixiチェック シェア
スポンサーサイト



● COMMENT ●

Re:『てっぱん』第150話(04/01)

ひじゅにさんのブログ最近知りました。面白い!!的を得てて読んでいてスカットしました。私も「てっぱん」最初のころのなんだかな~ からこのごろは毎日怒りでした。特にあかりと真知子嫌いでした。ほんと村上教でした。終わってよかった。おひさま楽しみに見ましょうね。ひじゅにさん これからもがんばって。応援しています。

同感です

田中荘は世間一般で言う正常な家族関係から排除された人間の「吹きだまり」でした。そこに、「理想の家族」である村上家からあかり姫様が降臨して、持ち前の明るさと傍若無人とさえ言えるお節介で周りを変えていくというのが、このドラマの基本構造です。おかげさまで吹きだまりの住人達も新たな世界に旅立って行きました。半年間かけたファンタジー(一部にはホラードラマ説もありますが)もようやくの大団円。めでたし、めでたし。

Re:『てっぱん』第150話(04/01)

今朝、あさイチに、初音さんがゲストで出てて、そこに、あかりが「じゅんこさーん」って、コメントを出しつつ、あかり本人スタジオに登場、というのがあったのですが。

私も番組の冒頭で、初音さんは、「純子」をじゅんこではなく、すみこと読むのか、と知ったのですが、あかりは、わざと、「じゅんこさん」と呼んだのか?なにか、ちらっと言ったようにも聞こえたけど、わかりませんでした。

  すっきりしません。

面白そうですね

あらすじを見てなんだろう?と思いましたが、ドラマの話でしたか。それにしても150話。朝ドラかなにかですか?

ちょびままさん☆

ありがとうございます&いらっしゃいませ。

私も初回から、どうも心が動かなかったのですが…それでも少しは期待していたんです。

もしかしたら私が見逃しているだけで、これから面白くなっていくんじゃないか、好きになれるんじゃないか…と。

でも、見事に裏切られてしまいました>それにしても、ここまで酷くなるとは…って感じですが

『おひさま』は楽しい作品であってほしいですね~これからもよろしくお願いします。

虎児さん☆

ありがとうございます。

わはは、ホラードラマ説があるんですか、それは凄い!

確かに、あらゆることが「なかったこと」にされたり以前と意味が変えられてたりキャラも別人のようになったり

村上家は腹黒な人間達による偽宗教のようであったり…恐怖の要素だらけでしたよね(^^;)

意図的なものだったらアッパレなんだけど、そうは見えないところがさらに恐怖ですよね…

ハルさん☆

ありがとうございます。

『あさイチ』は観なかったのですが「じゅんこさん」という呼び方をしているという話は

どこかで聞いたことがあります>批判的な書き方だった記憶

まあ現場の雰囲気が分からないので何とも言えませんが、ちょっと生意気そうに聞こえてしまいますね(^^;)

やはり、あかりのイメージで見てしまうからかな>瀧本さん、これからが勝負なんでしょうね

taro__さん☆

ありがとうございます。

わはは、そうです朝ドラです。

最近の日本のドラマは10話前後で終わってしまうものが主流ですもんね。

半年かけて百数十話もある朝どら…やはり、ある程度は出来が良く楽しい作品であってほしいです。

この『てっぱん』は私的にはトンデモドラマでしたが、そう覚悟して観るなら変な意味で楽しめると思います(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/148-e0d2fb65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『てっぱん』最終話 «  | BLOG TOP |  » 『デカワンコ』-FILE.9-

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (9)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR