fc2ブログ
topimage

2023-09

三代前>『あまちゃん』第153話 - 2013.09.25 Wed

今日は休みだからとイイ気になって二度寝したら
目覚めたのは8時半…

『おたすけマニー』見逃しちゃったよ~

…ひじゅにですが何か?



「何か、ちゃんとしてる」byアキ



↑自分が作った海女カフェだから自分が復活させる!
と言いながら
ほとんど何もしていなかったことがモロバレじゃん(^^;)

ヤバイ!
ヤバイぞアキ!

あ、でも
安部ちゃんに何度となく訂正されてた「落武者」を
20歳になった今もまだ使ってる上に
ユイの「影武者」発言を逆訂正。

「成長しない」って
結局こーいうこと?


逆にユイは
初めて聞かされる鈴鹿&春子の過去に
咄嗟に出てくる言葉が「影武者」って…

あ、若くてもボキャブラリー豊富なユイ!
ってことですねそうですね。
アキとの対比?



…なんて言っているうちに早くも6月30日。
鈴鹿ひろ美リサイタルin北三陸
開催の図ぅ―




ひじゅにったら
リサイタルと結婚披露宴を一緒に行うのかと勘違いしてたYO!
そそっかしくてスミマセンスミマセン>いつものことだから驚かない?

「最悪の事態を回避するために影武者が向かっている」by太巻

ももももしや
結婚披露宴を告げるFAXは影武者要請の暗号!?>

…違います(^^;)

鈴鹿さんの音痴問題はずっとず~っと引っ張ってきたのに
昨日は栗原ちゃんの変顔よりも子供の泣き顔の上手さに唸るほどの
名シーンで強調しまくってたのに

当日になって影武者が来る?

春子さん=社長だっつったって所属しているのは鈴鹿さん唯一人だし
その鈴鹿さんはとっくに北三陸にいるし
夏さん入院エピの時、東京を離れていても仕事に支障はなかったし
忙しくて当日でなければ動けなかった、ちゅーことはないよね?

ももももしや
これぞ太巻マジック!?

実は春子さんの前に就いてたボイストレーナーは太巻さん自身で
鈴鹿さんは既に不動の音程を身に着けていたけれど
本番までは隠すために「変わらない」演技をしていた。
だから春子さんが歌い出す寸前になって到着するよう画策し
渡すマイクにも細工をしておいた。

それもこれも若春子の生霊を成仏させるため。

…違いますて(^^;)

全てはサプライズのためのクドカンの算段。
ツッコミどころは多々あれど
コントなんだからOK!

それを強調するため
電池が太巻の額直撃!という分かりやす過ぎるギャグも入ったでしょ?
それにそもそも影武者を思いついた太巻が元凶なんだから
またもや影武者に頼ろうとした性懲りもない太巻が
若春子に成敗された!(結果的に)という勧善懲悪的展開に
お茶の間は拍手喝采!だったでしょ?

ま、一応
頭の固い視聴者のために
「たま~に音程が合うことがある」というエクスキューズも入れといたし。

というわけ?

…違…うかどうか…
分かんな~い!



にしても
薬師丸ひろ子の透明感ある美声を聞かせてしまったら
春子さんの立場は!?

と、そこだけ心配だったけど

確かに今日の美声で春子さんの声が霞んじゃって
だから若春子も消えたんだろう…と違う解釈もできちゃって>こらこら
『あまちゃん』主軸である春子物語が意味なくしちゃったじゃん!
と、一瞬思ったけど

パロディ満載な歌詞とイカニモ歌謡曲って感じの曲調には
鈴鹿さんの素直な歌い方よりも
春子さんのアイドルな歌い方の方が合っている気がするので
そーいう意味では春子>鈴鹿なのかもな。

↑フォロー?



なんて色々書いてきたけど(笑)
今日は素直に鈴鹿さんの声に聞き惚れたYO!

マトモに聞いたことがあるのは『Woman』だけなんだけど
これは本当に素敵だもん。
歌手の素晴らしさっていうより女優の凄さって感じ。


あ、そうそう
でんでんが出てきた時、後頭部が先に映って
例の三又又三かと思ってしまった(笑)

↑三又又三をよく知らない証拠

でんでんってさ、普通の田舎のオジサンって感じで
あまりにも普通にそこに居るから目立たない様だけど
実際はその普通ぶりを演じるのが上手いよね。


あ、それから
天野家は三代続くアイドル
という伏線(?)を回収した歌詞ってことなのだろうし
夏さんageにもなっているけど
「三代前」じゃあ夏さんの親ってことにならないか?

…なんてことはどーでもいいですねそうですね(^^;)

それより「超常現象」という、ひじゅにの予想は
半分当たったね>半分より低いかも





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

親ゆずり


歌物語


サントラ2

スポンサーサイト



● COMMENT ●

三代前からマーメイド

夏さんの母親が初代アイドル冬で、時代を考えると「北三陸の原節子」と呼ばれて、いっそんのお爺さんが追っかけやってたというのが真相ではないでしょうか⬅オイオイ。

通りすがりのおじさん さん☆

ありがとうございます。
↑「さん」が2つになっちゃいました(笑)

なるほど、鋭いです!
確かに「冬」不足!
秋が子供を産んで芙由子と名づけるには時間がもうなさ過ぎるので
夏さんの母親説には真実味があります。
「三代前の」は、そのための伏線!?

…って、そこまでクドカンが設定してくれていたら面白いんですけどね(^^;)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1210-06f93638
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あまちゃん 第153回★鈴鹿ひろ美の「三代前からマーメイド」 感動の歌声!

連続テレビ小説「あまちゃん」第153回(9月25日) 鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)の『潮騒のメモリー』に感激しちゃった。 なつかしい薬師丸ひろ子の透明な歌声はもとより、彼女が気にしていた「三途の川のマーメイド」って部分を「三代前からマーメイド 親譲りのマーメイド♪」と変えて歌ったのが沁みちゃって・・。 電池が飛んだり面白い場面があったけど、鈴鹿ひろ美の奇跡の歌声に尽きるわ。 ...

改めて、あまちゃん第153回感想

まずは歌いましたね! 薬師丸ひろ子さん!!(^^)「再び会うための 約束もしないで♪」のところは さすがにちょっと嬉しくてテレビの前で「うわっ!!」とかちょっと叫んでました...

「あまちゃん」 最終週 おらたち、熱いよね! 第153話

 奇跡が起こったべ!ヽ(´∀`)ノ 聴く者の心を癒してくれる透明で美しい歌声・・・まさに三途の川から蘇ったマーメイド! 新生・鈴鹿ひろ美の誕生だ!  さて、振り返ってみま ...

連続テレビ小説 あまちゃん(153)「おらたち、熱いよね!」

連続テレビ小説 あまちゃん?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表] 鈴鹿ひろ美さんのコンサートの日がやってきた。しかし、鈴鹿さんは音痴を克服できず ときどき音程があう程度だった。 アキちゃんから事情を聞いたユイちゃんが、ぎりぎりまで アキちゃんと鈴鹿さんを...

【あまちゃん】第153回(9/25)「奇跡の鈴鹿歌声...

遂に、鈴鹿さん役の薬師丸ひろ子さんが「潮騒のメモリー」を歌いましたね♪直前まで10回に1回位、たまに当たるという程度に音程があっていたそうですが、リサイタルでは、奇跡的に...

【あまちゃん】第153回(9/25)「奇跡の鈴鹿歌声♪」

遂に、鈴鹿さん役の薬師丸ひろ子さんが「潮騒のメモリー」を歌いましたね♪ 直前まで

あまちゃん 第153回 「おらたち、熱いよね!」

。゜(゜´Д`゜)゜。~~~~~~~~ うわああああーーーーーーーーーー 今日のはすごい泣けた!!!!!!!!!!!! 鈴鹿さんの歌が上手すぎて!! ドラマが背景にあるからとはいえ、歌の才能って人を泣かせるんだなぁ。 凄いわ薬師丸さん… 天野春子の「潮騒のメモリー」は発売されてるので、 鈴鹿さんバージョンも売ってほしいです。 ほんとはこんな歌を いろんな人に...

あまちゃん 第153回

内容 鈴鹿(薬師丸ひろ子)のチャリティーリサイタル当日。 開演まで、1時間となるが、不安が拭えないアキ(能年玲奈) ユイ(橋本愛)の話では、鈴鹿は楽屋にいるらしい。。。 その3日前、ユイにだけ、鈴鹿と春子(小泉今日子)の関係を告白したアキ。 春子の指導で...

NHK朝ドラ【あまちゃん】第153回 感想

ついに、鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)のコンサートの日がやってきた。 しかし、鈴鹿は、東京での春子(小泉今日子)による地獄の特訓のかいもなく音痴を克服できず、 ときどき偶然に音程が合うという状況だった。 アキ(能年玲奈)と事情を知ったユイ(橋本愛)が、ぎりぎりまで鈴鹿のトレーニングをして 当日を迎えたが…。 そのころ、春子(小泉今日子)は、居ても立ってもいられず、北三陸に向かっていた…...

鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)の「潮騒のメモリー」(あまちゃん)

まさに、圧巻!でしたね。 鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)の「潮騒のメモリー」 微妙な歌い替え部分や、ヤング春子の幻影、太巻さんの涙も含めて「ああ、歌ってイイなぁ…」「ドラマって楽しいなぁ…」と感じてしまったのでした。 先日まで、巷の噂的に「何とも言えない不穏で、不快な旋律で。今にも魔界の門が開き、そこから聞こえる死霊のうめき声のような・・・」という不安要素にも負けず、無事、音痴を克...

昇華>『あまちゃん』第154話 «  | BLOG TOP |  » メンドクセエ婚>『あまちゃん』第152話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR