fc2ブログ
topimage

2023-11

age>『あまちゃん』第151話 - 2013.09.23 Mon

昨日、初めて行ったラーメン屋さんで
味噌ラーメンを食べたのだが

上に載ってる野菜炒めの中の人参が
ハート型に切ってあって
何だか嬉しくなってしまった

何て単純(笑)

…ひじゅにですが何か?



「やっと逢えたね」by太巻



言って良いですか?

え~っと

もしかしたら
元ネタは全く別のところにあるかもしれないけど

ひじゅにの認識としてはコレなんで

言いますぜ


お前は辻仁成か!?


あ~言えた~

いや~何かさ~

言いたかったんだよ何故か最近
彼↑の名を

今日は何て私の心にピッタリなんだクドカン!>ぇ



ちゅーことで
いよいよ最終週の始まり。



プロデューサーVS女優の会話をかわしているのに
夫婦のイチャイチャにしか見えなくなってきた太巻さんと鈴鹿さん。

「場末のスナック」で赤ワイン&生ハムを注文する太巻さんは
田舎で浮いているセレブ感を醸し出している?

生ハムがないのでサラミを出す弥生さんは
田舎のオバチャン感を醸し出している?

その狭間にあって
掃き溜めに鶴感を醸し出しているユイの図ぅ?


「お腹痛いのかな?キリキリ痛いのかな?それともシクシク?」
花の乙女にアカラサマな質問をする太巻さん。

そうか
これが大勢アイドルを育てたプロデューサーの腕前か

…と、感心する間もなくトイレから出てくるユイ。
ほら、効果は抜群!>ぇ


妻の「音痴」を心配し
北三陸まで追いかけてくるフットワークの軽さも持ち合わせ
さらに
「人前で下手な歌歌って殻破れるなら、あの人にとっては大躍進だ」
という大らかな思いやりを持っている太巻さんは
登場時の小物ぶりが嘘の様。

↑“成長”した?


辻仁成発言はしたものの>また言っちゃった
まだ具体的に誘ってもいないのに
イキナリ東京には行かない宣言をしてくるユイに
「それは、カッコイイね」なんて粋な(?)返しもするし

まだまだ完成には遠いし、素人目にも素人っぽい海女カフェを
「雑だが愛がある」なんて愛がある褒め方をするし

それで任せっぱなしにするのではなく
重要だけどお金のかかる「最新式の」音響設備を贈るという
気の利いた行為もするし

加えて妻のリサイタルを結婚披露宴に。

…まさに天性のプロデューサー!


そんな天性のプロデューサーと天性のアイドル@ユイの出逢い。

加えてキモスカ…じゃなくて天性のスカウトマン(?)ミズタクさんは
ユイを琥珀のアリに例える。

アリを固める樹液は地元意識

東京に行きたくて仕方ないユイを結託し全力で阻止したのは
町興しのために個人を犠牲にしようとする「黒い」大人達だった。

まあ、その後は
ユイ自身の家族の問題だったり震災だったりだったので
幾分か印象は和らいできていたけれど

だからって、ここに来て

地元意識
と、何だか美化してしまっている様な
印象操作っちゅーヤツ?

いやいやいやいや
紙一重っちゅーヤツっすね、きっと(^^;)


「ごめん、全然分かんない」


ミズタクさんの悟りを開いた様な名台詞に
こんな反応をしちゃう太巻さんもグッジョブ!

…と
何故か今日は太巻ageモードに入っている、ひじゅにであった(笑)



でもさ

やっぱ、ちょっと引っかかってしまうのは
こんな風に太巻さんや鈴鹿さんやユイが中心になっているエピの中で
さり気なくもアザトくアキage要素が入っていること。

アキは「変わってない」ままなのに
アキが付き人をしてから鈴鹿さんは変わった。

太巻さんも変わったし
ミズタクさんも大きく変わった。

今迄に何度も何度も台詞(のみ)を繰り返してしてきた
アキは周囲の人々を「変える」(=「成長させる」)才能の持ち主
という説を、さらに強調…つーか、ダメ押し?


「そしたらアキちゃんが…」
…と
美寿々さんも少々ワザトラシク名前を出してたし。
イカニモ感動的に回想シーンも取り入れてたし。

確かに、海女カフェを立て直そうと言い出したのはアキだし
そこでアキ達が歌うことで皆を元気にしようという考えも良いと思う。
(精神的な元気+お金も入ってくる)

でも、実際に皆が海女カフェのために動き出したのは
鈴鹿さんが来るという話が入ってから。

「口じゃなく手を動かして」と発破をかけたのはユイだし
「アキのおかげ」を裏付けるシーンは実はないんだけど(笑)
それでもヒロイン特権で最終的には「おかげ」になるにしても

少なくとも今日のこのシーンは

皆が鈴鹿さんageモードに入っている最中だったよね?
自分が一歩進むためもあるけど、皆を元気にしたい気持ちもあって
北三陸でリサイタルを開こうとしている鈴鹿さんに
皆が感謝しているところだったよね?
少なくとも種市先輩がそのモードに持って行こうとしていた時だったよね?

なのに、ここでアキを褒め称える言葉を出すのってKYちゃう?

まあ、鈴鹿さんはアキを可愛がっているから
子供を褒められる親と同じで却って嬉しいかもしれないけど。


…なんて書くと
どれだけ捻くれてるんだか!とか
陰湿!とか
非難(という名の罵倒)を呼び寄せちゃう?

でも、こーいうのって
鈴鹿さんが…太巻さんが…と素直に観ながら
心の奥で
「それもこれもアキが頑張ったからだよね」
「アキの思いが皆の心を動かした結果だよね」
とホンワカと思うくらいが良い。

まあ、そう思えるだけの描写の積み重ねがあってこそだけど。

捻くれてるというより
贅沢ってことなのかもな(^^;)





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

イタリア三大 生ハムセット


爽やか信州 腸詰サラミセット


ポロシャツ

スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1208-932b4c4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あまちゃん 第151話感想

最初に 脱線なんですが 昨日、「半沢直樹」が最終回でしたね。(絶対続編ありますよね?^^; 堺さんもやりたいっておっしゃってましたしね。つか、何かこちらは主役の俳優さんが「...

あまちゃん 第151回★袖ヶ浜に渡り鳥が来なくなったのも春子さんのせい

連続テレビ小説「あまちゃん」第151回(9月23日) 『スナック梨明日』の入り口に向かった太巻(古田新太)、ユイ(橋本愛)ちゃんと遭遇。 太巻「やっと会えたね。」 <憧れの人の登場に胸騒ぎを隠せない潮騒のメモリーズの可愛い方。その緊張はなまってる方にも伝わりました。> 「可愛い方」「なまってる方」と言うカテゴリ分け、最終週を迎えても未だに可笑しい。 −◆− 店内で...

あまちゃん 第151回

『おらたち、熱いよね!』 内容 北三陸に現れた荒巻(古田新太) 荒巻は、“潮騒のメモリーズ”のカワイイほう、、ユイ(橋本愛)を確認後、 鈴鹿(薬師丸ひろ子)に注意する。。。勝手に消えたと。 すると鈴鹿は、春子(小泉今日子)が怖かったとつぶやき。。。。 そんな...

「あまちゃん」 最終週 おらたち、熱いよね! 第151話

 さて、鈴鹿さん(薬師丸ひろ子)を追って、太巻さん(古田新太)が北三陸へ現れ・・・ ついに開店準備をしていたユイちゃん(橋本愛)とご対面。 「やっと会えたね」太巻 「・ ...

NHK朝ドラ【あまちゃん】第151回 感想

北三陸に突然あらわれた太巻(古田新太)。 ユイ(橋本愛)は、念願かなった対面に心が揺れるが、上京を勧める太巻に対し、アキ (能年玲奈)とともに「潮騒のメモリーズ」として北三陸で活動していくことを 宣言する。 その後、鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)と一緒にチャリティーコンサートの会場となる海女カフェ を訪れた太巻は、人々が力を合わせて手作りで再建した店内を見て感銘を受ける。 そして、驚...

メンドクセエ婚>『あまちゃん』第152話 «  | BLOG TOP |  » 『八重の桜』第37話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR