fc2ブログ
topimage

2023-12

感動>『てっぱん』第131話 - 2011.03.03 Thu

何だかどんどん酷くなる一方の『てっぱん』

正直言って最初から惹かれるものはほとんど無かったけど
でも、もしかして…ひょっとして…と思いながら観続けてきたのに。

…ひじゅにですが何か?



のぞみさん相手にお好み焼き教室を開く、あかりの図ぅ―

のぞみさんったら、ばーちゃんが一目で認めた料理上手のはずなのに
分っかりやす~いヘマばかり。
要は、あかりのレシピはイマイチ役に立たない、直接教えるべき!と言いたいわけだろ?

そこまでしてヒロイン恋話に協力しなくちゃならない哀れののぞみさん。

「ウチ、絵、苦手じゃけん」
そこまでして盛り上げてもらいたい気満々の、あかり。

イラストがダメなら直接教えるしかないもんな>大義名分
以前、バイト募集チラシに絵を描いていたのは既に「なかったこと」。
時給800円だって「なかったこと」になってるくらいだからな。

あ、でもビデオレターという手が残っていたな。
どうする、あかり(笑)



ばーちゃんにヒジキ教室を開いてもらう、あかりの図ぅ―

度々出てくる食事シーンにヒジキ料理が映ったことはほとんど無い様な…
駅伝君ったら、どうやって「毎日食べとった」んだろう?

毎日ヒジキ料理が作られていたのなら、もっと早くに作り方も教わってそうなものだし…

あ、それもこれも「なかったこと」&「捏造」ってことで
『てっぱん』においては普通の現象ってことですね。

「ちゃんと包丁使えるんじゃろか」
自分のことを棚に上げ駅伝君を心配する、あかり>これも恋が成せる業?



そして回想
またも回想
またまた回想―

「何か思い出すの食べ物のことばかりじゃ」
そうだよねー
「食」がテーマの一つだもんねー
さすがだねー(棒)

「アンタ、もしかして滝沢さん…」
ばーちゃんまで言わずもがなのことを…
つーか、何を今更…
つーか、「あかり」と名前で呼ぶことにしたんじゃなかったのか?



社長&駅伝君、男の会話…の図ぅ―

まずはお馴染み社長の立ち聞き。
いや、アカラサマに聞いてた描写はなかったけどさ(笑)

でも、以前は伝さんの家を出た途端に田中荘の台所の様子が伝わってきたのだから
入り口付近まで来れば聞こえないわけがない。
あ、てことは立ち聞きではなく立ち聞かせか(笑)

そんな安普請、もしくはマイク仕掛けまくりの田中荘なのに
何故か駅伝君の部屋での2人の会話は台所には聞こえない?

それとも、お得意の「気付かないふり」?
あ、駅伝君が引越しの準備をする際にマイクを外したってことですね。

それでも同じ二階の笹井さんや民男父子は壁に耳を当てていたに違いない。
ばーちゃんの部屋で昼寝していたはずの、のぞみさんも聞き耳立てていたりして?
…だとしたら明日の食堂は、この話で持ちきりだな(笑)


「色んな事情抱えてんのに、そんなん吹き飛ばすくらい強うて真っ直ぐな笑顔」
昨日、欽兄に聞かれて駅伝君があかりを好きな理由を答えていたのに対し
今日、社長は駅伝君の部屋に押しかけてあかりを好きな理由を語る。

これってさ…

言葉にしなくても自然に伝わる様な魅力がヒロインにないってことを露呈してね?

「ひまわりみたいや」
テーマ曲のタイトルに無理矢理繋げたりして、社長ったらご苦労様です。


「今の俺の実力やったら福岡でも何処でも行くしかない」
思いっきり福岡をバカにしている駅伝君。

コーチが必死で見つけてきてくれた会社なのに…
強豪チームだと評判らしいのに…

好きな女の傍でなければ島流しくらいの気持ちでいるのなら
陸上なんて辞めちまえ!

↑過激ですよ、ひじゅにさん

「アイツには店がある。俺にとっても大事な場所や」
つまり、あかりには店を続けてほしいと?
これってフラグですか?

あかりも周囲の人々も、いつの間にか店を足枷扱い
ばーちゃんは、今や田中荘を畳む気満々
でも、あかりは店を続けていく…という結末に向けての?



またもや夜、一人で訪ねてきた加奈の図ぅ―

「ウチね、学校で浮いとるんよ」
昨日の伏線回収?
つまり、のぞみさんは超能力者だってこと?

つまり、あかりは皆に好かれるけど加奈は皆に嫌われる子ってこと?

もももしや、加奈>あかりという視聴者が少なからずいることへの対策?
DOCOMOのCM>ソニー損保のCMへの報復?
渡辺謙との共演に嫉妬?

ヒロインのダメダメな部分を素直に口にしただけなのに
それは苦しい事情や性格の悪さから来る八つ当たりで
ヒロインは何処もかしこも立派で素敵で魅力的ってこと?

そうやって、視聴者のツッコミに逆ツッコミ?


「バンドならウチらとやったらええじゃん」
そそそそういう問題?
何か、お菓子を落とした子供に別のお菓子を与えてオシマイみたいな…

「やっぱり、あかりじゃわ。話しとったら気が楽になる」
あかりのあまりのアホぶりに、悩むのもバカバカしくなったってこと?

商店街バンドに入ることで加奈の問題は解決。
ドラマは最も描きたい部分=あかりの恋話へと、あっという間に移るのである。


今迄、怒ったり呆れたり脱力したりするドラマはあったけど
それらを全て通り越して

もはや感動!

という粋に達したのは『てっぱん』が初めてФ



応援クリック、よろしくお願い致します☆
                                 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ       人気ブログランキングへ       blogram投票ボタン
にほんブログ村       人気ブログランキングへ     blogramランキング参加中!

朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち
やっくんち

ジグソーパズル:【31%割引】ひまわり笑顔65-209

ジグソーパズル:【31%割引】ひまわり笑顔65-209
価格:1,449円(税込、送料別)






TWITTER mixiチェック シェア
スポンサーサイト



● COMMENT ●

相互リンク

突然のコメント、失礼いたします。

私はこちら⇒http://blju.net/

で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。

色々なサイトをみて勉強させていただいています。

もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?

「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、

私もリンクさせていただきます。

よろしくお願いします^^

ダメだ…

笑いが止まりません…(^^)/

言いたいことを すべて すべて書いてくださって

ありがとうございます

ダメだ…2

Anmi5555さんの感想に全く同感!!

ひじゅにさん、ブラボー!!

せめて加奈の「皆から浮いてる理由」くらい描こうよ、ねぇ。根性ひんまがってる連中しかいない音大行くより、人情厚い商店街のブラバンに入るほうが幸せ、そう言いたいのね、「てっぱん」は。

九州・福岡

ほんとに、福岡は、てっぱんに限りませんが、本州からの扱いがひどい(自分、福岡県民)。娘と怒っております。

そんなに遠いもんですかねぇ。

九州、いいとこですよ~。

ひじき

そもそも駅伝君がひじきを食べたいって言い出したのって

『好物』というより『鉄分補給』じゃなかったですっけ?

いつの間に『好物』って事になったんだろうと不思議に思いました。

それと駅伝君の福岡に対する言い草!!

福岡県民として朝から不快になりました。

ひじゅにさんに同感です、過激だとは思いませんよ。

この番組はどんだけ敵を作れば気が済むのでしょう?

社長>『はぐらかすんやな』

そう、はぐらかしまくりのてっぱん。

言いたい事はひじゅにさんが全て書いてくれました!

…と言いながら書きますがf^_^;

そうそう、料理上手で仕事がデキる女ののぞみさんはキャベツを投げ入れるし。

ひじきが滝沢の好物になってるし。

社長×滝沢の怒鳴り声はお店に聞こえないし。

加奈ちゃんが学校でなぜかハブられてあかりに八つ当たりする悪い子にされてるし。

滝沢は福岡に嫌々行くみたいだし。。

ってゆーか滝沢!自分が気持ちを伝えたら、あかりが困るって?相当な自惚れ屋さんやな~とか。

加奈ちゃんに、まるで自分のバンドみたいに誘う能天気あかりとか。

(でも「悩むのが馬鹿馬鹿しくなった」というのは当たりだと思いますよ。音大生にお遊びバンドを勧めるお馬鹿なあかりちゃん。そんなあかりを褒めてあげちゃう懐の深い加奈ちゃんは、学校では浮かないと思います!)

色々あるのに笑顔って、なら民男に惚れろ社長!!とか。

もう違和感だらけでどうにもならないてっぱんでした!!!

あ~書き忘れ!

滝沢、「言うてどうなる?あいつを困らせるだけや」みたいな事を言ってたけど、既に福岡に誘ってるし。

忘れてくれと言えばリセット出来るのでしょうか?

出来るんでしょうね、「なかった事」が得意なてっぱんは。

「福岡」に意味はない。

「遠くに行く」というシチュエーションさえあればいいんだから。

どうせなら橘と同じアメリカにでも飛んで行っちゃえば良かったのに。

てんとう虫みたいにね。

嗚呼てっぱんどこへ飛んでゆく…。

あわれの加奈ちゃん

この頃、完全に脱落していましたが、ひじゅにさんのブログとドラマのあらすじだけは見てました。



久しぶりに、前日の加奈ちゃんが飛び出すシーンだけ見ました。それだけ見て、「あれ?ひょっとして、加奈ちゃん、滝沢君のことが好きだったという展開に?」なんて思ってたのですが、やっぱり、てっぱんの脚本にそんな複雑な人間関係をこの時期から描くのは無理というものでしたね…(遠い目)



滝沢君と加奈ちゃんならお似合いなのに…。

Anmi5555さん☆

ありがとうございます。

いやあ、最近、文句ばっかりになってきて、どうしたものか…という気持ちではいるんですが…

でも、ある意味、とても分かりやすいダメドラマになってきて

感想を書くのは幾分楽になりましたね>これでも今迄は遠慮があったので(笑)

まず視聴ありきなので、ツマラナイから観るのを止めるのではなく、観て感じたことを書いていきたいです。

ヨンスおばさんさん☆

ありがとうございます。

加奈の問題をろくに扱う気もないのに、わざわざ盛り込むところが嫌ですよね。

あかりを持ち上げたいなら周囲を貶めるだけでなく、また彼らに褒め言葉を言わせるだけでなく

彼らが抱えている問題を、あかりが親身になって心配する様子を描けば良いのに…

音大=あかりには手が届かない世界=大したものではない、という理屈なのかな(笑)

ハルさん ☆

ありがとうございます。

距離的に遠い=あかりの傍にいられない…という一点だけが問題のはずなのに

何故またあんな台詞を言わせちゃうのか非常に疑問ですよね。

駅伝君の苦悩を表すにしても(人間的未熟さ不完全さを示すにしても)違う方法はあったと思います。

私はまだ九州に行ったことないので、憧れてますよ~。

くすのきさん☆

ありがとうございます。

そうですよね、駅伝君は栄養素を考えてリクエストしたのに…「なかったこと」になってる(笑)

そもそも「毎日食べとる」様子なんて全くなかったですしね…

駅伝君の台詞も前の設定を捻じ曲げてしまってますよね。

職業を始め色んなものをを貶めてきたドラマですが、こういうところに制作者側の人間性が滲み出るのかな…と思えて仕方ないです(ーー;)

大和さん ☆

ありがとうございます。

加奈のこと、キチンと取り上げるなら(例え、あかりの“おかげ”で解決するベタな話でも)まだ許せますが

台詞だけで、あかりを持ち上げる以外何の意味もない…というのが…ナントモハヤ…

養子だったという事実は確かに本人にとっては重い事実だろうし自分に経験がないだけに文句も言い難いけど

あかりは、それ以外の要素は普通以上に恵まれているので、自分に酔っているだけに見えちゃうんですよね(^^;)

大和さん part2

以前、ある少女マンガを読んだら、ヒロインが好きな男性とイチャイチャしていてキスも何度もしているのに

「好き」の一言を言われないだけで「付き合っているとは言えない」と悩んでて「何ちゃそれ?」と思ったんですが

あかりも同じで、駅伝君の「一緒に行かないか」も社長の「おのみっちゃんのことが…」も

肝心な台詞まで到達していないから理解できていない、ということなのかも(笑)

やまちゃんさん☆

ありがとうございます。

以前の廊下での加奈&駅伝君のシーンは、凄く意味あり気に見えましたよね>ムードも台詞も良い感じで

なのに全く関係なかったみたいですね(笑)欽兄は空き巣に間違えられただけで、のぞみLOVEになってるのに。

まあ、駅伝VS社長も全く盛り上がってないし>社長がキモイだけ

求めるのが酷だったのかもしれないですね…>エラソウ


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/120-a35c7877
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『デカワンコ』-FILE.7- «  | BLOG TOP |  » 『とくダネ!』QUEEN特集を観た

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR