何か>『あまちゃん』第68話 - 2013.06.18 Tue
昨日、こーいう記事を書きまして →MV『ハルスイッソヨ2013』
少し昔に大人気だったアイドルが大集合ってことで
パロディもふんだんで
とにかく楽しいし嬉しいし萌えるんだけど(*^^*)
つまり『あまちゃん』における’80sアイドルネタの楽しさも
同じ様なもんなんだろうな
と思うのであります
でも、そちらを楽しめる人はこちらを楽しめないかもしれないし
こちらを楽しめる人はそちらを…ってことなんだろうな
とも思うのであります
…ひじゅにですが何か?
「コロコロ言うこと変わるから」byアキ
↑出た、ツッコミ返し!
いや、
返しというよりも後出しって感じだな。
何か
後になって色々説明めいたものが入るパターンが多い気がする。
1:まずインパクトあるシーン
2:真相は引っ張る
3:小ネタで隙間を埋める
4:ツッコミどころも設置
5:視聴者が4を騒ぐ頃に説明を後出し
6:引っ張り過ぎて忘れかけた頃に真相を語るも蓋ショボ
↑批判じゃなくて(笑)
何か
こーいうパターンな気がするのは私だけ?
あ、それとプラスして
省略
というのもあるな。
上野行きの深夜バスかと思ったら袖が浜行きの路線バスだった
という何とも言えない(笑)オチが付いた後
取り合えずバスを降りたユイ&アキと
海女カフェでオロオロしていた夏さんと
手巻き寿司VSチラシ寿司で抗争中の吉田さんと
『踊る大捜査線』ごっこに踊らされて正義を履き違えている
つーか、元々おバカな北三陸メンバーが
一堂に会する―
という展開かと思いきや
そこの流れは素っ飛ばして>既に翌日になってたっぽい
観光協会にユイ
海女カフェにアキ
と、話し合いの場が設けられているところから今日はスタート。
ま、この方がインパクトはあるかもしれん。
春子さんを一緒にしたらアキをぶん殴ってオシマイになっちゃうから
アキと離したことは北三陸メンバーズにしては考えたなと思ったけど>ぇ
ユイの方に同席させるってのはどーなのかなあ…
そりゃあ勿論、
表向きはアキを勝手に巻き込んだわけだから
親として言いたいことはあるだろうけど
つまりは、これで
ユイの周囲は彼女を責め立てる人達ばかり…という構図に。
北三陸トリオと愉快な仲間達はユイを利用することしか考えていないし
ユイ両親にしたって、以前は娘の夢を応援している態度を示してきたけれど
いざ事態が動き出してみると「キャンプのカレー」発言が出てくるしな。
極端でないのは勉さんだけ。
でも、勉さんは弱い立場だしね。
今日は初めて唐辛子という抵抗を示したけど(笑)
そんなユイとは正反対に
アキを囲む海女クラブの面々は
元々アキを可愛がっていた(つまり根底に愛情がある)人達。
だから
朝ドラ・ヒロイン“お約束”の受け売り&お説教(ぇ)で
簡単に懐柔されてしまい
応援側に寝返りするのも当然っちゃー当然。
あまりのそのベタな展開のために
皆が説得されるアキの理屈もナンダカナ…>こらこら
一部(?)の視聴者の顰蹙を買った「ババア」発言の背後には
北三陸トリオと愉快な仲間達は海女sが苦手
という設定がある。
その海女sが押し寄せてきたのだから
北三陸トリオと愉快な仲間達が折れる可能性は大。
海女sが「好きだから」という感情に訴える理由で陥落したのに対し
北三陸トリオと愉快な仲間達は、ユイが主張していた様に
東京で全国に北三陸をアピールする…という理屈で納得するのかも?
いずれにしても
全てはアキがアイドルとして活動する(できる)という前提。
つまりは、アキを巻き込もうとしているのはユイだけでなく北三陸も同じ。
大吉さんは“潮騒のメモリーズ”をしっかり挙げてるもの。
その根本的なものに反対しているのは実は春子さん一人。
実際には“敵”は春子さんだけ。
春子さんの引っ張りに引っ張っている“過去”が関わってくるだろうけど
それはアキが東京に移った後にまで、さらに引っ張る算段と思われる。
それを除いた春子さんは意外に娘に弱い人だし>希望を全て許可してきたし
夏さんの対応の仕方によって自分が家出した時のトラウマが解消されて
アキ自身も東京時代のトラウマを解消する必要があるのだと認めて
俄然、前向きになって応援派に回る可能性大
…かも?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
じぇじぇじぇパンツ

タモリ・ストラップ(非売品)

唐辛子

少し昔に大人気だったアイドルが大集合ってことで
パロディもふんだんで
とにかく楽しいし嬉しいし萌えるんだけど(*^^*)
つまり『あまちゃん』における’80sアイドルネタの楽しさも
同じ様なもんなんだろうな
と思うのであります
でも、そちらを楽しめる人はこちらを楽しめないかもしれないし
こちらを楽しめる人はそちらを…ってことなんだろうな
とも思うのであります
…ひじゅにですが何か?
「コロコロ言うこと変わるから」byアキ
↑出た、ツッコミ返し!
いや、
返しというよりも後出しって感じだな。
何か
後になって色々説明めいたものが入るパターンが多い気がする。
1:まずインパクトあるシーン
2:真相は引っ張る
3:小ネタで隙間を埋める
4:ツッコミどころも設置
5:視聴者が4を騒ぐ頃に説明を後出し
6:引っ張り過ぎて忘れかけた頃に真相を語るも蓋ショボ
↑批判じゃなくて(笑)
何か
こーいうパターンな気がするのは私だけ?
あ、それとプラスして
省略
というのもあるな。
上野行きの深夜バスかと思ったら袖が浜行きの路線バスだった
という何とも言えない(笑)オチが付いた後
取り合えずバスを降りたユイ&アキと
海女カフェでオロオロしていた夏さんと
手巻き寿司VSチラシ寿司で抗争中の吉田さんと
『踊る大捜査線』ごっこに踊らされて正義を履き違えている
つーか、元々おバカな北三陸メンバーが
一堂に会する―
という展開かと思いきや
そこの流れは素っ飛ばして>既に翌日になってたっぽい
観光協会にユイ
海女カフェにアキ
と、話し合いの場が設けられているところから今日はスタート。
ま、この方がインパクトはあるかもしれん。
春子さんを一緒にしたらアキをぶん殴ってオシマイになっちゃうから
アキと離したことは北三陸メンバーズにしては考えたなと思ったけど>ぇ
ユイの方に同席させるってのはどーなのかなあ…
そりゃあ勿論、
表向きはアキを勝手に巻き込んだわけだから
親として言いたいことはあるだろうけど
つまりは、これで
ユイの周囲は彼女を責め立てる人達ばかり…という構図に。
北三陸トリオと愉快な仲間達はユイを利用することしか考えていないし
ユイ両親にしたって、以前は娘の夢を応援している態度を示してきたけれど
いざ事態が動き出してみると「キャンプのカレー」発言が出てくるしな。
極端でないのは勉さんだけ。
でも、勉さんは弱い立場だしね。
今日は初めて唐辛子という抵抗を示したけど(笑)
そんなユイとは正反対に
アキを囲む海女クラブの面々は
元々アキを可愛がっていた(つまり根底に愛情がある)人達。
だから
朝ドラ・ヒロイン“お約束”の受け売り&お説教(ぇ)で
簡単に懐柔されてしまい
応援側に寝返りするのも当然っちゃー当然。
あまりのそのベタな展開のために
皆が説得されるアキの理屈もナンダカナ…>こらこら
一部(?)の視聴者の顰蹙を買った「ババア」発言の背後には
北三陸トリオと愉快な仲間達は海女sが苦手
という設定がある。
その海女sが押し寄せてきたのだから
北三陸トリオと愉快な仲間達が折れる可能性は大。
海女sが「好きだから」という感情に訴える理由で陥落したのに対し
北三陸トリオと愉快な仲間達は、ユイが主張していた様に
東京で全国に北三陸をアピールする…という理屈で納得するのかも?
いずれにしても
全てはアキがアイドルとして活動する(できる)という前提。
つまりは、アキを巻き込もうとしているのはユイだけでなく北三陸も同じ。
大吉さんは“潮騒のメモリーズ”をしっかり挙げてるもの。
その根本的なものに反対しているのは実は春子さん一人。
実際には“敵”は春子さんだけ。
春子さんの引っ張りに引っ張っている“過去”が関わってくるだろうけど
それはアキが東京に移った後にまで、さらに引っ張る算段と思われる。
それを除いた春子さんは意外に娘に弱い人だし>希望を全て許可してきたし
夏さんの対応の仕方によって自分が家出した時のトラウマが解消されて
アキ自身も東京時代のトラウマを解消する必要があるのだと認めて
俄然、前向きになって応援派に回る可能性大
…かも?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
じぇじぇじぇパンツ

タモリ・ストラップ(非売品)

唐辛子

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1091-fed38804
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NHK朝ドラ【あまちゃん】第68回 感想
東京行きの深夜バスのつもりが、袖が浜行きのバスに乗ってしまい、あえなく
家出が失敗に終わったアキ(能年玲奈)とユイ(橋本愛)。
大人たちはアキとユイそれぞれに、家出の理
「あまちゃん」 第12週 おら、東京さ行くだ! 第68話
「袖が浜海女クラブでがす」
「知ってら。海女クラブが何の用だ?」長内(でんでん)
「アキの応援で来ました」夏
『さぁ、いよいよ正念場です。
この欲に目がくらんだ大人たち ...
あまちゃん 第68回
内容
アキ(能年玲奈)とユイ(橋本愛)の深夜バスによる家出計画は失敗。
大吉(杉本哲太)たちは、ユイを交え、観光協会で対策会議K3RNSPを開く。
一方、海女カフェでは、
連続テレビ小説 あまちゃん(68)「おら、東京さ行くだ!」
連続テレビ小説 あまちゃん?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
東京行きの深夜バスのつもりが、袖が浜行きのバスに乗ってしまい
アキちゃんとユイちゃんの家出は失敗した。大人たち...