誕生日>『あまちゃん』第36話 - 2013.05.11 Sat
今日はね
途中までは楽しく観てたんだよ
なのにさ…
…ひじゅにですが何か?
「あの男が北三陸に帰ってきました」by夏
夏ばっばったら
「あの男」って―
今のところ紙の上では春子さんの夫だけど
離婚して赤の他人になる途上だから他に呼びようもないか。
「帰ってきました」って―
正宗さんは東京在住で来たのもまだ二度目だけど
本心では彼を受け入れたくて仕方ないのか。
なんて「情」の面をついつい考えてしまうけど
実はドラマの構成上の問題で
死を覚悟して…というより皆で無理クリ死んだことにしていた
忠兵衛じーちゃんが無事に生還してきて始まった週なので
久々に正宗さんを北三陸に来させて
この様なナレで、この2つを重ねてみせて
ラストの忠兵衛じーちゃんの「爆弾発言」に繋げて
ユイ&アキのTV出演エピに隠れてしまった感はあったけど
磯野先生の方がインパクト強かった気はしたけど
いえいえ、今週は
我らが忠兵衛じーちゃん大暴れの巻!
だったんですよ。
暴れてない様に見えるだろうけど
あの爆弾発言で十分に元は取ったでしょ?
上手く纏まってるでしょ?
って算段?
正宗さんを見たアキの「じぇ×3」は
1:自分の誕生日を忘れていたから
目まぐるしい日々を送っているのだから
無理もないよね。
2:正宗さんが自分の誕生日を覚えていたから
仕事人間で娘の誕生日どころではなかったのに今年は…
というのなら「じぇ」だけど
寧ろ鬱陶しいくらい騒ぎそうな気がするけどなあ。
それならアキのベッドに潜り込んでいたエピとも繋がるし
春子さんが離婚を考えるのも分かる気がする。
あ、でも、
モヤシが落ちる音が響くくらい静かな家庭だったんだっけ…
まだ、正宗さんに関する諸々は謎(笑)
ただ、春子さんの
「逢いたい時に逢えなくなるんだからね」は
屈折した心の奥にある正宗さんに対する本音もしくは甘え?
と受け取れそうだよね。
3:種市先輩が誕生日を知っていたから
これは誕生日ではなく合格祈願のプレゼントだったというオチ。
試験勉強を見てもらっているのだから意外なことではないけれど
先輩の優しさや一生懸命さが感じられて却って良い感じ。
でも、ここで焦るあまり(?)
ユイに連絡先を聞いてしまったことがアキの誤算となるのかも?
だって、ユイと先輩に接点ができてしまったわけだもの。
まあ、今日も先輩の前で「うっせー」とキレるアキは
やっぱ本当に先輩に恋してるとは思えないから
(コントとしてはベタだけど恋する乙女としては有り得ない)
別に心配もしないけど(笑)
そして、アキの誕生日に“梨明日”でサプライズ・パーティ
何だかんだで、ここまでは
ヒネクレひじゅにも素直に観ていたんだけどさ。
ユイが先輩を呼んだことも想定の範囲内で
海女&ウニのケーキも可愛かったし
全体に微笑ましく観てたんだけどさ。
「見れ見れ、ストーブが真っ赤になって怒ってる」
「ストーブに火ついちゃったか」
「ストーブVSヘルメットだな」
って、何…?
言葉遊びが面白いと以前書いたけど
これは嫌だな。
つーか
すげー嫌!!
無理クリ好意的に脳内補完するなら
ヒロシの失恋は今や皆が知っているし
当の先輩が目の前に現れてしまったし
どー見ても気まずい状況だから
ここは逆手に取って明るく笑い飛ばしてしまうっぺ!
という、大人の配慮
人生において、一度や二度の失恋に落ち込むなんて小さい小さい!
という、叱咤激励
ともかくも今日の主役はアキちゃんなんだから明るく楽しく場を取り繕うべき!
という、思いやり
…と受け取れなくも
……なくも
………なくも
…………なくも
……………
いやいや、少なくとも私は嫌だなあ。
コメディなのにイチャモンつけてる私は
「どんだけ捻くれてんだか!」
と、コメント欄で罵倒されてしまったんだけど
でも、ゴメン
こーいうシーンを何も考えずに大笑いして
「ああ今日も楽しかった」
とスッキリする、なんてことは私にはできそうもない(――;)
以前、海女達のお喋りシーンで
皆が皆、色んな事を経験してきて色んなものを抱えているけど
だからこそ今がある
皆が皆そうだから、だから受け入れ合うことができる
という様なことを言ってたよね?
それは素敵なことだと思う。
でもそれは、本人が自発的に告白する場合は別として
詮索するどころか何も聞かず黙って受け入れる
というくらいの深さのあるものだと思ってた。
勝手に暴露して噂して本人にも突き付けて連呼して皆で笑う…
ってのとは違う気がする。
つーか、正反対。
でもって
ヒロシみたいな“弱者”にはこうした仕打ちでも
こと春子さん関連のことになると今度は皆で必死に気を遣いまくる。
忠兵衛じーちゃんの生死をワザトラシク黙っていたのと同じ感じ。
このヘンテコぶり、いわばお子ちゃまぶりを
笑えば良いわけ?
今日、一番良かったのは
「チャンネル間違えて相撲撮っちゃった」
磯野先生はカワイイっす。
先輩の夢のオチが磯野先生なのは
アキも内心では先生の方に魅力を感じてんだろ(違
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
潮騒>飯鮨セット

リーフメモリー>チョコ

アイドルになりたいもも>ももぶた

途中までは楽しく観てたんだよ
なのにさ…
…ひじゅにですが何か?
「あの男が北三陸に帰ってきました」by夏
夏ばっばったら
「あの男」って―
今のところ紙の上では春子さんの夫だけど
離婚して赤の他人になる途上だから他に呼びようもないか。
「帰ってきました」って―
正宗さんは東京在住で来たのもまだ二度目だけど
本心では彼を受け入れたくて仕方ないのか。
なんて「情」の面をついつい考えてしまうけど
実はドラマの構成上の問題で
死を覚悟して…というより皆で無理クリ死んだことにしていた
忠兵衛じーちゃんが無事に生還してきて始まった週なので
久々に正宗さんを北三陸に来させて
この様なナレで、この2つを重ねてみせて
ラストの忠兵衛じーちゃんの「爆弾発言」に繋げて
ユイ&アキのTV出演エピに隠れてしまった感はあったけど
磯野先生の方がインパクト強かった気はしたけど
いえいえ、今週は
我らが忠兵衛じーちゃん大暴れの巻!
だったんですよ。
暴れてない様に見えるだろうけど
あの爆弾発言で十分に元は取ったでしょ?
上手く纏まってるでしょ?
って算段?
正宗さんを見たアキの「じぇ×3」は
1:自分の誕生日を忘れていたから
目まぐるしい日々を送っているのだから
無理もないよね。
2:正宗さんが自分の誕生日を覚えていたから
仕事人間で娘の誕生日どころではなかったのに今年は…
というのなら「じぇ」だけど
寧ろ鬱陶しいくらい騒ぎそうな気がするけどなあ。
それならアキのベッドに潜り込んでいたエピとも繋がるし
春子さんが離婚を考えるのも分かる気がする。
あ、でも、
モヤシが落ちる音が響くくらい静かな家庭だったんだっけ…
まだ、正宗さんに関する諸々は謎(笑)
ただ、春子さんの
「逢いたい時に逢えなくなるんだからね」は
屈折した心の奥にある正宗さんに対する本音もしくは甘え?
と受け取れそうだよね。
3:種市先輩が誕生日を知っていたから
これは誕生日ではなく合格祈願のプレゼントだったというオチ。
試験勉強を見てもらっているのだから意外なことではないけれど
先輩の優しさや一生懸命さが感じられて却って良い感じ。
でも、ここで焦るあまり(?)
ユイに連絡先を聞いてしまったことがアキの誤算となるのかも?
だって、ユイと先輩に接点ができてしまったわけだもの。
まあ、今日も先輩の前で「うっせー」とキレるアキは
やっぱ本当に先輩に恋してるとは思えないから
(コントとしてはベタだけど恋する乙女としては有り得ない)
別に心配もしないけど(笑)
そして、アキの誕生日に“梨明日”でサプライズ・パーティ
何だかんだで、ここまでは
ヒネクレひじゅにも素直に観ていたんだけどさ。
ユイが先輩を呼んだことも想定の範囲内で
海女&ウニのケーキも可愛かったし
全体に微笑ましく観てたんだけどさ。
「見れ見れ、ストーブが真っ赤になって怒ってる」
「ストーブに火ついちゃったか」
「ストーブVSヘルメットだな」
って、何…?
言葉遊びが面白いと以前書いたけど
これは嫌だな。
つーか
すげー嫌!!
無理クリ好意的に脳内補完するなら
ヒロシの失恋は今や皆が知っているし
当の先輩が目の前に現れてしまったし
どー見ても気まずい状況だから
ここは逆手に取って明るく笑い飛ばしてしまうっぺ!
という、大人の配慮
人生において、一度や二度の失恋に落ち込むなんて小さい小さい!
という、叱咤激励
ともかくも今日の主役はアキちゃんなんだから明るく楽しく場を取り繕うべき!
という、思いやり
…と受け取れなくも
……なくも
………なくも
…………なくも
……………
いやいや、少なくとも私は嫌だなあ。
コメディなのにイチャモンつけてる私は
「どんだけ捻くれてんだか!」
と、コメント欄で罵倒されてしまったんだけど
でも、ゴメン
こーいうシーンを何も考えずに大笑いして
「ああ今日も楽しかった」
とスッキリする、なんてことは私にはできそうもない(――;)
以前、海女達のお喋りシーンで
皆が皆、色んな事を経験してきて色んなものを抱えているけど
だからこそ今がある
皆が皆そうだから、だから受け入れ合うことができる
という様なことを言ってたよね?
それは素敵なことだと思う。
でもそれは、本人が自発的に告白する場合は別として
詮索するどころか何も聞かず黙って受け入れる
というくらいの深さのあるものだと思ってた。
勝手に暴露して噂して本人にも突き付けて連呼して皆で笑う…
ってのとは違う気がする。
つーか、正反対。
でもって
ヒロシみたいな“弱者”にはこうした仕打ちでも
こと春子さん関連のことになると今度は皆で必死に気を遣いまくる。
忠兵衛じーちゃんの生死をワザトラシク黙っていたのと同じ感じ。
このヘンテコぶり、いわばお子ちゃまぶりを
笑えば良いわけ?
今日、一番良かったのは
「チャンネル間違えて相撲撮っちゃった」
磯野先生はカワイイっす。
先輩の夢のオチが磯野先生なのは
アキも内心では先生の方に魅力を感じてんだろ(違
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
潮騒>飯鮨セット

リーフメモリー>チョコ

アイドルになりたいもも>ももぶた

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1047-822d3522
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NHK朝ドラ【あまちゃん】第36回 感想
父・正宗(尾美としのり)が東京からやって来た。
アキ(能年玲奈)の17歳の誕生日を祝いに来たのだ。
すっかり誕生日を忘れていたアキは、種市(福士蒼汰)からミサンガをプレゼン...
「あまちゃん」 第6週 おらのじっちゃん、大暴れ 第36話
さて・・・じっちゃんがとんでもない爆弾を落としてしまい、アキの誕生パーティはすっかり妙なムードになってしまいました。
じっちゃーーん!時間間隔がズレとるとはいえ・・ ...
連続テレビ小説 あまちゃん(36)「おらのじっちゃん、大暴れ」
連続テレビ小説 あまちゃん?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
正宗さんが東京からやってきた。アキちゃんの17歳の誕生日を祝いに来た。
すっかり自分の誕生日を忘れていたアキち...
連続テレビ小説 あまちゃん(36)「おらのじっちゃん、大暴れ」
連続テレビ小説 あまちゃん?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
正宗さんが東京からやってきた。アキちゃんの17歳の誕生日を祝いに来た。
すっかり自分の誕生日を忘れていたアキち...
【あまちゃん】第5週視聴率&第6週感想&東...
5月13日(月)と5月20日(月)の『鶴瓶の家族に乾杯』に、小池徹平さん(足立ヒロシ役)が出演します。三重県志摩市の海女さんに会ったりするそうです。 『あまちゃん』のロケ地と...
あまちゃん 第36回
内容
突如、正宗(尾美としのり)がやってくる。
驚くアキ(能年玲奈)に。。。。「お前、明日誕生日だろ」と。
その瞬間、種市(福士蒼汰)からもらったミサンガが、
誕生日プレゼ
あまちゃん 第36回感想
ちょっともう時間が時間ですので 簡単感想ですが(^^;)種市先輩、アキちゃんとのデートを考えてやってもいいと思った真意は何なんでしょう。・・・気になるっ!!(笑)あと、来週か...