かる焼きはかるめ焼き?>『らんまん』第7週 - 2023.05.22 Mon
下に見られていた人が
思わぬ時に才能や実力を披露し
皆を驚かせる…
よくある展開ではあるけど
絶対に盛り上がる。
しかもさ、持って生まれたものばかりでなく
凄く努力してきたことも分かっているから
(本人は楽しんでやってきたことであるけど)
超絶スカッとする。
いいぞ、万太郎!
…ひじゅにですが何か?
「せいぜい頑張れ!」by堀井
↑
堀井さん、かわええ~!
いいヤツじゃん!
気に入ったぞ!
君も頑張れよ!
↑
上目線
第7週『ボタン』
今週の癖強キャラは田邊教授。
今迄、色んな“変な人”が登場したし
今や周り中が“変な人”だらけだから(笑)
田邊教授が特別変には見えないけど。
英語を多用するところは
今の感覚では却ってダサ…>こらこら
でも、あの時代ではスマートに見えたんだろうなあ…
まあ、イケメンだからOK>ぉ
つーか、『らんまん』ワールドは
イケメンと美女だらけだけどね。
ここは朝ドラ“お約束”
外見が麗しく
中身が変人
…てところは独自?
いや、やはり“お約束”か。
でも、これぞ腐女子好み(笑)
そこが『らんまん』と言えるかも?
ともかくも
お馴染み(?)の格好にチェンジした万太郎。
まさに戦闘服。
竹雄も洋装になるっぽいし。
これから物語が本格的に進んで行くという印のよう。
田邊教授と万太郎がジョン万次郎で繋がったのも
そこを象徴&強調していると思う。
恋話も同時に進行していく様子だけど
朝ドラ“お約束”では、この2つは分離するもの。
だから、ひじゅに的には恋話が始まると萎えるんだけど(笑)
でも、今作は上手く絡み合っていきそうな予感。
寿恵子が最初からサポート役ではないし
たまたま同じ道を歩む同士だったというわけでもなく
全く違う夢を持っている。
逆に万太郎がサポートしてやれる分野ではないし
全く違う故に関わり合わないというわけでもなく
自分と重ねた万太郎が寿恵子の背中を押す結果になっている。
何か良い立ち位置だなって気がする。
寿恵子が手に持つかる焼きに
万太郎が無邪気に齧り付く…という描写が良い。
これもまたフード理論?
子供時代、母親の好きな花の絵を描いて贈ったのと
今回、寿恵子の好きな花の絵を描いて贈ったのが
良い対比というかリンクというかになっていて尊い>語彙力
↑
ちょいと若者っぽい文体にしてみました>どこが?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

牧野富太郎の植物画で愉しむ大人の四季ぬり絵
かるめ焼き
ふたごの卵
思わぬ時に才能や実力を披露し
皆を驚かせる…
よくある展開ではあるけど
絶対に盛り上がる。
しかもさ、持って生まれたものばかりでなく
凄く努力してきたことも分かっているから
(本人は楽しんでやってきたことであるけど)
超絶スカッとする。
いいぞ、万太郎!
…ひじゅにですが何か?
「せいぜい頑張れ!」by堀井
↑
堀井さん、かわええ~!
いいヤツじゃん!
気に入ったぞ!
君も頑張れよ!
↑
上目線
第7週『ボタン』
今週の癖強キャラは田邊教授。
今迄、色んな“変な人”が登場したし
今や周り中が“変な人”だらけだから(笑)
田邊教授が特別変には見えないけど。
英語を多用するところは
今の感覚では却ってダサ…>こらこら
でも、あの時代ではスマートに見えたんだろうなあ…
まあ、イケメンだからOK>ぉ
つーか、『らんまん』ワールドは
イケメンと美女だらけだけどね。
ここは朝ドラ“お約束”
外見が麗しく
中身が変人
…てところは独自?
いや、やはり“お約束”か。
でも、これぞ腐女子好み(笑)
そこが『らんまん』と言えるかも?
ともかくも
お馴染み(?)の格好にチェンジした万太郎。
まさに戦闘服。
竹雄も洋装になるっぽいし。
これから物語が本格的に進んで行くという印のよう。
田邊教授と万太郎がジョン万次郎で繋がったのも
そこを象徴&強調していると思う。
恋話も同時に進行していく様子だけど
朝ドラ“お約束”では、この2つは分離するもの。
だから、ひじゅに的には恋話が始まると萎えるんだけど(笑)
でも、今作は上手く絡み合っていきそうな予感。
寿恵子が最初からサポート役ではないし
たまたま同じ道を歩む同士だったというわけでもなく
全く違う夢を持っている。
逆に万太郎がサポートしてやれる分野ではないし
全く違う故に関わり合わないというわけでもなく
自分と重ねた万太郎が寿恵子の背中を押す結果になっている。
何か良い立ち位置だなって気がする。
寿恵子が手に持つかる焼きに
万太郎が無邪気に齧り付く…という描写が良い。
これもまたフード理論?
子供時代、母親の好きな花の絵を描いて贈ったのと
今回、寿恵子の好きな花の絵を描いて贈ったのが
良い対比というかリンクというかになっていて尊い>語彙力
↑
ちょいと若者っぽい文体にしてみました>どこが?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

牧野富太郎の植物画で愉しむ大人の四季ぬり絵

かるめ焼き

ふたごの卵

スポンサーサイト