fc2ブログ
topimage

2023-01

なろう>『舞いあがれ!』第16~17週 - 2023.01.29 Sun

​​​​​​​​​​このところ公私共に忙しく忙しく
朝ドラを見逃すという言語道断な事態も複数回
PCを修理に出したりもしたし

…要するに
感想がなかなか書けなかったことと
これから書こうとしてはいるけど的外れな内容になっちゃいそう
…なことへの言い訳です(笑)

…ひじゅにですが何か?




​「舞と同じやな」​byめぐみ




第16週『母と私の挑戦』
第17週『大きな夢に向かって』



先回、『どんど晴れ』と『ファイト』を引き合いに出したけど
今回は、ちょっぴり『スカーレット』を思い出した。
韓ドラも思い出した。

まあ、韓ドラちゅーても最近のはほとんど観てないいので
ひと昔前、いや、ふた昔前の…って感じだけど。


まず、『スカーレット』はさ
夢に向かってまっしぐら…ではなく
色々なステージを経験しながら進んで行った。

舞も、”なにわバードマン”編や航空学校編、そして今は”IWAKURA”編と
色々な世界を通って来た。

勿論、大きな意味では繋がっているんだけど
それぞれが独立した世界で、それらがヒロインの中で積み重なって行く。

喜美子@『スカーレット』は、最終的に自分独自の陶芸の道に辿り着いた。
舞は最終的に何処に着地するのかは、まだ分からないけど
(だって今は自分ではなく、お父ちゃんの夢のために動いているから)
積み重ねた先に何かを見出すのだろう。

視聴者は、あっちの方が良かった、こっちの方が面白い…とかの
感覚や好みの差を感じながらも、個々の世界を個々に楽しんで行けば良い。


韓ドラってのはさ
主流はラブストーリーでも、ただ惚れたはれただけに終始するのではなく
大抵、ビジネスドラマの要素が入る(昔にだから、入った…というべきか)

『舞いあがれ!』も、今はビジネスドラマっぽくなっちゃってるものね。

まあ、韓ドラは熾烈な競争や復讐が混じってハラハラドキドキな作りなのに対し
『舞いあがれ!』は​ファンタジー要素​が強い印象だけどね。


ひじゅにも世間知らずの甘ちゃんだからエラソウなことは言えないんだけどさ
お父ちゃんがあんなに苦労した会社を、舞が簡単に立て直したかの様に見える
…とか
頑張ってると言っても、舞が凄いアイディアをだしたとかではなく
(まあ、それもご都合主義っぽくなっちゃうだろうけど)
悪く言えば泣き落とし、ただひたすら感情に訴えるだけで
上手いこと事態を切り開いているだけに見える
…とか
リストラした人を呼び戻すなら、何故よりによってその人達を切ったのか
…とか
再就職先の都合は考えないのか
…とか、色々考えちゃったりする。


でも、舞を中心としたファンタジーとして観るなら
彼女は必ず報われなければならないし
離ればなれになっていた人々は無事に戻って来てこそハッピーエンド。

割り切って観るなら、素敵なお話ってことになるのだろう。


​いや、嫌いではないんだよ。​


ああ、もしかしたらさ
ツッコミどころが目に付いてしまうのは自分のせい
世間知らずの反面、知らず知らずに世俗にまみれてしまったせいで
これはもう努力して振り払うしかない。

マンガやラノベでは「なろう系」ってのが流行っている
(流行っていた?)らしい。
そんな感覚で観るのが良いかも?

ただ…
ひじゅに御用達(ぇ)の「ジャンプ+」には
絵も物語もイマイチで、挫折して読まなくなった作品もあるんだ(笑)


舞がどこに着地するかは興味がある。
どんな世界で纏めるのか。

航空学校時代、舞が着地がイマイチだったのは
ある意味、伏線だったのかもね。

​深いぞ、桑原!​>ぉ



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


舞いあがれ! FANBOOK TJMOOK


美しくも身勝手な韓ドラの日々
​​

『スカーレット』 完全版 DVD-BOX全3巻セット
​​​​​​​​​​​

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR