fc2ブログ
topimage

2021-02

ヨシヲ登場>『おちょやん』第57話 - 2021.02.23 Tue

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​日本で初めてキスシーンを入れた映画は
『はたちの青春』(佐々木康監督)1946年
   実際は『ニコニコ大会 追ひつ追はれつ』(川島雄三監督)が
   4か月早いとか。

日本で初めてキスシーンを入れたマンガは
『拳銃天使』(手塚治虫著)1949年

前者は賛否両論だったらしいけど
後者はかなり批判されたらしい。
   「こんな破廉恥なマンガを描く手塚という男は
   子供に害毒を流す敵である」PTA会長
   「売国奴、すぐ処罰すべし」自称共産党員

『おちょやん』の時代はもっと昔だから
相当厳しかったのだと思う。
今じゃ全然何てことないシーンなのに。

↑そーいう感覚もまた別の意味で問題あり?

…ひじゅにですが何か?



​​「ああでもせな、お客さん楽しませられへんもんな」​
                    ​
by千之助



↑そうだよね…
前座で力試しみたいなこと言っていたけど
アドリブで笑いをとる千之助さんとは違い
一平のは芝居の質を上げる様なものではない。
インパクト重視というか…

はっ!

インパクト重視といったら、まさに朝ドラのことじゃん!
ブーメランじゃん!

自虐か、一平…もとい八津弘幸?
それとも今作はそれにあらず
前作含めたダメ朝ドラへの糾弾…ってわけか!?


…なんてことは置いといて>ぇ


一回目は突然のキスシーンで中断。
二回目は放火予告で中止。
一番の被害者は千之助さんの様な気が…
だって演じることさえできないままなんだもの。


そんな中、アッサリとヨシヲ登場―


ヨシヲの方は千代の存在をしっかり把握していると
昨日のボヤ騒ぎの時に感じたけど
それならそれで、もうちょい
“故意のすれ違い”を繰り返すのかとばかり…
あまりにもアッサリした登場にビックリ(笑)

しかも、​紫のバラの人はヨシヲだった!?​

いや、こちらはさらにアッサリ過ぎるので嘘の可能性も…
でも、やはりアッサリ主義なら本当にそうなのかも…
つーか、あの2回の花籠が“故意のすれ違い”の代わり?


「初めは泥水すする様な毎日でな…野良犬以下やったわ」
家出をした後も苦労続きだったらしいヨシヲ。

つーか、当たり前っちゃー当たり前だな。
上手いこと良い人に巡り合えて
料理屋に嫁いだり理容店を始めたり…なんて幸運は
そうそうは掴めない。

あ、前者は結婚後が大変だったんだっけ。

でも、ヨシヲは今も昔も大変そう。
人間性も少し歪んでそう。
朝ドラだから心配しないけど>ぉ​


それより、一平はどうするつもりなのかな?
あのキスシーンに至ったのは
検閲への反抗心
表現の自由を訴える気持ち
…もありそうだけど

アッサリ許してもらっちゃうところを見ると
ここはさほど重要ではない感じ(笑)

芽生えつつある千代への思い
…もあるかもしれないけど

私的な思いが芝居に昇華される…というのは良いけど
芝居に私情を挟む…公私混同的な行動は
個人的に好きじゃないので、あまり考えたくない>スマソ

それより何より
​追い込まれちゃってる​からじゃないのかなあ(^^;)

ただでさえ亡父へのコンプレックスに押しつぶされそうなところ
千之助さんという大きく重い存在があるしなあ。
役者としては勿論、作家としても差を付けられちゃってるわけだし。

ひとまずは、放火予告のおかげで(?)少し間をおけそうだから
もっとちゃんと芝居と向き合ってほしいなあ。


まあ、多分、彼も千代と同じく
周囲の出来事や自分の経験を基に動いているから
(みつえ&福助の結婚を下地に今の前座芝居を書いたくらいだし)
今回の千代やヨシヲとのことも糧になるのだろうな。

一人何やら考え込んでいたけど
千代への罪悪感?
ヨシヲへの疑惑?
それとも?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


紫のばらと蝶のケーキ


デコポンの兄弟>はるみ


拳銃天使


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR