あんたにうちの何がわかんねん!>『おちょやん』第36話 - 2021.01.25 Mon
テルヲ登場!
親の七光りで主役になれた上
「我儘な女優さん」ぶりを発揮しまくる滝野川恵さん。
映画監督の夢を諦めて故郷に帰るよう
父親から手紙で説得されている小暮さん。
一平と亡父の関係もあるし
父と子の葛藤を徹底して描きたいのかなあ…?
それらに囲まれて
またもや父テルヲに引っ掻き回される気配満々の千代である(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「親として当たり前のことをしただけやさけ」byテルヲ
ちゅーことで、テルヲ登場。
千鳥さんから紹介してもらうまで
千代は撮影所の門をくぐることさえできなかったのに
テルヲは何の問題もなく入れたのか?
「大部屋の中堅」となった千代の親だから?
甘いなあ、渋谷天外!>ぇ
まあ、あんな父親だとは普通は思わないだろうし
大部屋でも、“カフェ・キネマ”でも
テルヲったら意外と受けが良い!?
意外と人たらし?
トータス松本さんのカラッと明るい雰囲気が
しょーもないテルヲというキャラへの嫌悪感を和らげてくれている
…と思ってきたし
だから、ひじゅにも嫌いじゃないんだけど>リアルに出逢ったら逃げるけど
そうしたトータスさんの魅力は、視聴者への配慮(?)なだけでなく
それを含めてテルヲというキャラを最初から構築しているっぽい。
だからって、「愛すべきキャラ」では決してない(笑)
ここが面白いっちゃー面白い。
山村千鳥一座編ではテルヲは出てこなかったけど
ちょびっと共通するものを持つ千鳥さんがいたからなあ(笑)
勿論、千鳥さんは「愛すべきキャラ」にはなっているので
ここのところの違いも面白いかも?
ちゅーことで、テルヲ登場。 ←3回目
千代が道頓堀を去るのを物陰から見送っていたテルヲは
ほんの少しは娘への、また人間としての、情があるかの様に見えたけど
だからって、それでイキナリ改心する様にはとても思えなかった(笑)
そうした雰囲気を醸し出すトータスさんは凄い(笑)
そんな彼がまた登場したということは
やはり、千代はまた、今の地を出て行くことになるのかな?
もしそうなら、やはりRPG。
町から町へと旅をしていって
レベルUPしながら、仲間が増えていって
幾つ目かの街で結婚…なんてなったら
昔楽しんだ『ドラクエⅤ』みたいだな(笑)
過去何度か、このゲームに言及してきた気がするけど
あれ以来、ゲームをしていないからなあ…
他には『F・F』シリーズを何作かした程度だし。
…って、そんなこたあどーでもいい(笑)
で、ラスボスは、やはりテルヲ?
案外、ヨシヲだったりして!?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

黒衣セット

おもしろ貯金箱工作

親子マトリョーシカ

親の七光りで主役になれた上
「我儘な女優さん」ぶりを発揮しまくる滝野川恵さん。
映画監督の夢を諦めて故郷に帰るよう
父親から手紙で説得されている小暮さん。
一平と亡父の関係もあるし
父と子の葛藤を徹底して描きたいのかなあ…?
それらに囲まれて
またもや父テルヲに引っ掻き回される気配満々の千代である(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「親として当たり前のことをしただけやさけ」byテルヲ
ちゅーことで、テルヲ登場。
千鳥さんから紹介してもらうまで
千代は撮影所の門をくぐることさえできなかったのに
テルヲは何の問題もなく入れたのか?
「大部屋の中堅」となった千代の親だから?
甘いなあ、渋谷天外!>ぇ
まあ、あんな父親だとは普通は思わないだろうし
大部屋でも、“カフェ・キネマ”でも
テルヲったら意外と受けが良い!?
意外と人たらし?
トータス松本さんのカラッと明るい雰囲気が
しょーもないテルヲというキャラへの嫌悪感を和らげてくれている
…と思ってきたし
だから、ひじゅにも嫌いじゃないんだけど>リアルに出逢ったら逃げるけど
そうしたトータスさんの魅力は、視聴者への配慮(?)なだけでなく
それを含めてテルヲというキャラを最初から構築しているっぽい。
だからって、「愛すべきキャラ」では決してない(笑)
ここが面白いっちゃー面白い。
山村千鳥一座編ではテルヲは出てこなかったけど
ちょびっと共通するものを持つ千鳥さんがいたからなあ(笑)
勿論、千鳥さんは「愛すべきキャラ」にはなっているので
ここのところの違いも面白いかも?
ちゅーことで、テルヲ登場。 ←3回目
千代が道頓堀を去るのを物陰から見送っていたテルヲは
ほんの少しは娘への、また人間としての、情があるかの様に見えたけど
だからって、それでイキナリ改心する様にはとても思えなかった(笑)
そうした雰囲気を醸し出すトータスさんは凄い(笑)
そんな彼がまた登場したということは
やはり、千代はまた、今の地を出て行くことになるのかな?
もしそうなら、やはりRPG。
町から町へと旅をしていって
レベルUPしながら、仲間が増えていって
幾つ目かの街で結婚…なんてなったら
昔楽しんだ『ドラクエⅤ』みたいだな(笑)
過去何度か、このゲームに言及してきた気がするけど
あれ以来、ゲームをしていないからなあ…
他には『F・F』シリーズを何作かした程度だし。
…って、そんなこたあどーでもいい(笑)
で、ラスボスは、やはりテルヲ?
案外、ヨシヲだったりして!?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

黒衣セット

おもしろ貯金箱工作

親子マトリョーシカ

スポンサーサイト