fc2ブログ
topimage

2020-11

夢のつづきに>『エール』第101話 - 2020.11.02 Mon

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​久志​ったら

先週は、やさぐれていても本来の気品を失わず
さらに甲子園での熱唱によって完全にプリンスらしさを取り戻し
さすが!
と思わせたのに

今日は、すっかりプリンスとして登場したのにも関わらず
何だか顔が老けている!

まあ、それなりに年を取ってはきているし
今になって酒浸りのツケが来たのかもしれないし
藤丸さんに遂に年貢を納めたことで早くも所帯じみてきたのかも…

これもやはり
さすが!
と言うべきか(笑)

…ひじゅにですが何か?



​「凄い熱!えっ、どうしたの!?」​by華



↑いかにも具合が悪そうで、熱があるのも確認したのに
「どうしたの」はないだろー!?

…と思ってしまった、ひじゅには冷たいですねそうですね。

咄嗟に的確な言葉をかけるのは難しい。
慌ててしまって頭真っ白になっちゃうし…
ひじゅにだったら
「熱あるけど、元気?」
とか言っちゃいそう>それは酷過ぎ


月曜日はネタ振りの日。

久志&藤丸さんの婚約は先週の纏めみたいなものだけど
音のオーディションと華ちゃんの今後が今週のネタ?

『椿姫』オーディションの時も、あまり詳細は描かれなかったけど
今回の『ラ・ボエーム』オーディションは台詞のみ。

やっぱ、音の歌を長々と聞かせるわけにはいかないよなあ…>こらこら


環さんスピンオフの時もオーディション風景は出てこなかったから
これ自体は別に驚かなかったんだけど

「季節の変わり目は風邪ひきやすいから」by保
という台詞があったと思ったら、ラストで裕一が風邪…

だから今週は(今週も)台詞の中にネタをてんこ盛り
…に違いない(笑)

そんな目で見ると、音の前途は―


「『椿姫』の時も毎朝色々やってたよね」by裕一
ひじゅにも『椿姫』の時と比較して書いているので難だけど(笑)
ここで裕一がワザワザ『椿姫』に言及するということは
あのエピと​リンク​させているという宣言だよね?

あの時…音は一応合格したけれど、華ちゃんを妊娠したため諦めたのだった。
今回も華ちゃんと絡めているから、似た様な結末に?


「大昔に約束したんですよ、僕が作った曲を音が大きな舞台で歌うって」by裕一
それは絶対に実現させるだろうから>夫婦の愛と夢を描くには欠かせないシーン
そのためにはやはり『ラ・ボエーム』は残念な結果に?


「証明したい、母親の仕事とやりたいことは両立できるって」by音
「お母さんは私のために夢をやめたの?」という昔の華ちゃんの問いに
答えようと決意する音。

確かにそういうシーンはあった。
でも、ちょっと、唐突というか、取って付けた様なシーンだった記憶。
しかも、その後、忘れられたかの様になっていた。
​今頃になって回収するとは(笑)​
これまた、取って付けた様(酷)


「私、頼りにされてないってことだよね」by華
以前、音が豊橋に行った時、華ちゃんが家事をしていて
「おお、良い娘さんに育ったのお」
と、近所のオジサンの様にシミジミと呟いたのだったが>ぇ

今、あーだこーだ言ってるってことは
あれ以来、華ちゃんは家事をしてなかったってことか?
つまり、母親が不在の時以外は、させてもらえなかった?
でもって、母親が多忙になった今も、何もやらせてもらえないってこと?

それって「両立」以前の問題と違う?


「恥ずかしながら野球のこと以外、何も分からなくて」by渉
男だから女だからと言いたくないけど、この頃は男尊女卑が今以上だっただろう。
だから渉君が野球一筋なのは当時としては「あり」
華ちゃんが家事をさせてもらえないのは、逆に当時としては「なし」じゃ?

…なんてことは、この場合、何の関係もないだろうけど(笑)

要は、音は両立、渉君は専念という違いはあるにせよ
それだけ一生懸命頑張れる「夢」を持っているか否か…
ってことだろう。
華ちゃんにはまだ、それがない。

朝ドラ“お約束”から言ったら、これは『華ちゃんグレるの巻』の始まり(笑)
でも、話数も減ったことだし、そこまで描く余裕はないかもね。

とすれば、華ちゃんの「やりたいこと」が一つのネタ。

一時期、朝ドラ・ヒロインは特に「夢」を持たず
それを探すことがドラマの中心だった。
華ちゃんはそれを踏襲?


「千鶴子さんもやり辛かったと思う」by音
昔と全く変わっていない千鶴子さん再登場。
ますます『椿姫』とのリンクが…


「どうかサインをいただけませんでしょうか」by渉
ちょっとミーハーな気がしないでもない渉君>こらこら

でも、このくらい、裕一が​有名人​になったってことだよね。
これもまた音や華ちゃんに何か大きな影響をもたらす?


ちゅーことで
風邪っぴき裕一の図ぅで明日へ続く。

風邪じゃなくて何か強力なウィルスの感染症でした!
なんてことにはならないよね?
現実を一時でも忘れたくてドラマを観ている部分もあるんだから
そんな展開にはならないよね?>ぉ



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


やりたいこと


はちみつしょうが湯


オーディションのぼり


​​​​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR