fc2ブログ
topimage

2020-10

朝ドラのもと>『エール』第93話 - 2020.10.21 Wed

​​​​​​​​​​​​​『鐘の鳴る丘』放送開始。

色んな人々が一心に耳を傾ける中
音だけは余裕でお菓子を食べている。

これって、妻の余裕?

一番最初に裕一の曲に触れたのが自分だから?
裕一を立ち直らせたのは自分だと思っているから?

↑ヒネクレタ見方かもしれないけど
わざわざ彼女だけこういう描写にしたのが引っかかった。
それこそ祈る様な表情で聞いているのでも良いのにさ。

それとも、お菓子どころか日々の食事もままならない
戦災孤児との対比?

残酷な現実?

…ひじゅにですが何か?



​「戦争の責任を全て背負うおつもりか?」​by池田



↑もちろん、裕一は真剣に悩んでいるし
悩むからこその芸術家だし
だからこそ、その後の復活が美しいのだけど
一応、そういうことだと解釈しているのだけど

この池田さんの言葉もよく分かる。

これってさ…
結局のところさ…

傲慢

だと思うのさ(酷)


だから、それを捨てる裕一の図ぅ―


しかしさあ
裕一の音楽への思いを十分に描いてこなかったドラマだから
せめて今回の苦難に関しては真摯に描いてほしいと
まあ、無理だとは思いつつも(こらこら)
少しは期待していたんだけど

やっぱ、無理だった>こらこらっ


取り合えず
昨日の展開は何だったのか?
…って感じだよね。

音ったら、御手洗さんの占いに頼るだけで、歌うシーンはまだ一回きり。
今日は全くなし。
「音楽の楽しさを思い出させる」んじゃなかったのか?

「もう自分を許してあげて」
確かに音がこういうシーンはあった。
「音楽の楽しさ」云々とは違うけど、形的には音の“おかげ”っぽい(笑)

でも、実際には、池田さんの詩が裕一を動かしたわけで…

やはり芸術魂を呼び覚ますのは芸術ね!
って納得はするけど

音のパートがまるきり水増しっぽく見えてしまう(^^;)

「痛みを知ったからこそ表現できるものがある」
言葉の点でも、池田さんの方が説得力がある様に感じるし。


悩む裕一と、必死で支える音
その部分を、もっと以前から強調していれば良かった気がする。
一年半の間、2人がどれだけ苦しんできたかを。


ともかくも、曲は完成。

ラジオドラマ『鐘の鳴る丘』は大ヒット。
『連続テレビ小説』の​もと​になった…とか。


「ラーメン屋、似合うぞ」byケン@孤児 
並行して描かれた智彦さんのラーメン屋修行も順調の様子。

闇市、ラーメン…というと
『らーめん才遊記』を思い出してしまうなあ。
闇市で誕生した日本ならではのラーメンは、現在のラーメンの​もと​


ところで、『鐘の鳴る丘』ってタイトルしか知らなかったんだけど
​「幅員した青年が戦争孤児のために居場所を作る奮闘の物語」​
なのだとか・

ええっ!
ままままさか智彦さんに実現?
つーか、​実写化?​>ぇ



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


手塚治虫と戦災孤児


昭和の中華そば


とんがり帽子


​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR