雑談>ONE PIECE - 2020.10.01 Thu
去る5月
某ウィルス(名前を言うのも嫌^^;)のおかげで
ロックダウン(日本の場合、厳密には違うのだろうけど)の最中にあった頃
ジャンプ+(アプリ)で無料祭がありまして
ひじゅには『ONE PIECE』(尾田栄一郎著)にハマっていました。
勿論、他作品も色々読んでたんだけど
何しろ『ONE PIECE』は61巻分無料開放だったから
もう、どっぷり!でしたわ(笑)
今更?って言われそうだけど(笑)
マジで最近まで未読でした>アニメも未見
多分…あの絵柄にちょっと躊躇していたのだという気が…>スマソ
でも、慣れてしまうと、とても良い絵だと思う様になりました。
あの絵だからこそ良い!と。
初めて読んだのは、やはりジャンプ+で
数年前くらいになるかなあ…
その時は5巻まで無料開放だったので、そこまでしか読んでないんですけど
「おお、さすが大人気作だけある、面白い!」
と思いました。
まあ、同じ感想は
『BLEACH』『NARUTO』等にも抱いたんですけど。
当時は、どちらかというと『BLEACH』が一番好きだった記憶。
でも、今回、『BLEACH』も後回しにして『ONE PIECE』を読みふけっていました。
笑えるし泣けるし萌えるし…最高じゃん!
って感じ(笑)
で、思ったんですけど―
背景は描き込んであるけど、主要人物は割とシンプルな絵柄。
かなりデフォルメ。
でも、人物によっては、かなりリアルな造形。
コマ割りは大胆で、かなり変形したコマも。
想像力溢れる世界。
基本、笑える作り。
感動的な展開。
脇役までもしっかり作り上げられていて、色んな視点で物語が進む。
作者の視線は俯瞰的。
これって、手塚治虫っぽくない?
↑これだけ言いたかった(笑)
何故、今頃になってこんなことを書くかというと
ジャンプ+で909話(90巻)~955話(95巻)まで無料公開中!
だからですわ。
10月11日までなので、急げ!
…え?
もうとっくに読み終わってる?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ルフィ&シャンクス
90巻
全巻セット
某ウィルス(名前を言うのも嫌^^;)のおかげで
ロックダウン(日本の場合、厳密には違うのだろうけど)の最中にあった頃
ジャンプ+(アプリ)で無料祭がありまして
ひじゅには『ONE PIECE』(尾田栄一郎著)にハマっていました。
勿論、他作品も色々読んでたんだけど
何しろ『ONE PIECE』は61巻分無料開放だったから
もう、どっぷり!でしたわ(笑)
今更?って言われそうだけど(笑)
マジで最近まで未読でした>アニメも未見
多分…あの絵柄にちょっと躊躇していたのだという気が…>スマソ
でも、慣れてしまうと、とても良い絵だと思う様になりました。
あの絵だからこそ良い!と。
初めて読んだのは、やはりジャンプ+で
数年前くらいになるかなあ…
その時は5巻まで無料開放だったので、そこまでしか読んでないんですけど
「おお、さすが大人気作だけある、面白い!」
と思いました。
まあ、同じ感想は
『BLEACH』『NARUTO』等にも抱いたんですけど。
当時は、どちらかというと『BLEACH』が一番好きだった記憶。
でも、今回、『BLEACH』も後回しにして『ONE PIECE』を読みふけっていました。
笑えるし泣けるし萌えるし…最高じゃん!
って感じ(笑)
で、思ったんですけど―
背景は描き込んであるけど、主要人物は割とシンプルな絵柄。
かなりデフォルメ。
でも、人物によっては、かなりリアルな造形。
コマ割りは大胆で、かなり変形したコマも。
想像力溢れる世界。
基本、笑える作り。
感動的な展開。
脇役までもしっかり作り上げられていて、色んな視点で物語が進む。
作者の視線は俯瞰的。
これって、手塚治虫っぽくない?
↑これだけ言いたかった(笑)
何故、今頃になってこんなことを書くかというと
ジャンプ+で909話(90巻)~955話(95巻)まで無料公開中!
だからですわ。
10月11日までなので、急げ!
…え?
もうとっくに読み終わってる?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ルフィ&シャンクス

90巻

全巻セット

スポンサーサイト