fc2ブログ
topimage

2020-08

親と子と人53>『エール』(再放送)第53話 - 2020.08.28 Fri

​​​​​​​​​​まだ梅雨の最中に逢った頃
天気予報(スマホ)では
8月は最高気温が30度ちょいまで―
と言っていて

嘘だろ…

と思っていたら
幕を開けたら本当に嘘みたいな猛暑

来週は前半は下がり後半はぶり返すって話だけど
果たして…?

…ひじゅにですが何か?



​「藤・堂・昌子です」​by昌子



↑あ~あ、やっちゃったよ。

昨日
「明日から副音声でも「藤堂昌子」と名乗り出したりして?
ナンダカナ…(笑)」
と書いたじゃん。

本当に“まんま”にしか進まないドラマだな(笑)


つーか
副音声で昌子さんが菊池姓を名乗ったのは
やはり、視点とかキャラとかの面白さを狙ったわけではなくて
単純にドラマ内の進行に合わせただけ。

サプライズと、ちょっとした茶目っ気も含ませたつもりだろうけど
もう皆、分かっちゃってたから(^^;)

しかも
昌子さんが今週の副音声を担当したのは全てこのため?
出オチっちゅーのか
一発ギャグっちゅーのか

ちょっと違うか(笑)

ともかくも
この部分ばかり、いかにも凄いことの様に
明るく大声&ドヤ顔で(顔は見えてないけど)言い放たれてもなあ…



そんな昌子さんが好感度を上げたのが今日の回。

菊池昌子さんの時には見られなかった面なので
​キャラ変か!?​
って感じもしないでもないけど…

川俣銀行時代の彼女に好感を持っていた視聴者なら
「いや、元々ああいう資質を持っている女性ですたい!」
と擁護するかもしれず
ひじゅにも、それを否定しない>お人好しではあったからね


何故、そんなことを書くかというと
「あなたも子供を持てば分かってくれる」
という、母さんの過去の台詞があって
「華を産んでから…(中略)分かった気がします」
という、音の答があったから。

昌子さんも、まだ生まれてはいないけど母親になっているから
ああいう対応ができた…とも取れるから。
実際、お腹の中の赤ちゃんを通して父子の手を繋ぎ合わせていたしね。

それが

「あなたは正しかったのよ」
母さんからの、さらなる答。

裕一が「夢」を選び、それを実現させたのは
音のおかげもあるのは事実だし
その時の音はまだ親にはなっていなかった。

親の子供への愛情は深い深いものではあるけど
最善の道を選ぶ判断力や行動力は、また別。

昌子さんにしたって、あんな風に機転を利かせることができたのは
親という特性からではなく、持ち前の賢さや優しさ故だろう。

過去の母さんの言葉を裏付ける話の様でいて
​逆​の(理性的な)結論に達しているところが
“まんま”なはずのこのドラマにしては捻りがあったと言えるかも?


なんて言っているうちに、ドラマは兄弟間の確執に迫る
…いや、迫るというほどの掘り下げはないのだが>ぉ

スノードームは象徴ではあるにせよ
浩二が自分自身へのプレゼントとして受け取ったものが
あれだけだったのなら悲し過ぎる。

裕一は有形無形、様々なものを得てきたのに。

時代的に長男と次男の扱いに差があるのは仕方がない?
でも、本来なら長男が担うべき責任はみな浩二に​丸投げ​じゃん。
このエピソードは、引っ張った割には納得いかないままだったな。



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


レコード盤


スノードーム


親子


​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR