fc2ブログ
topimage

2020-08

カフェで42>『エール』(再放送)第42話 - 2020.08.15 Sat

​​​​​​​​​​​​​​雑談とか
映画の感想とか
書きたいことは色々あるんだけど
暑くてなかなか動けない…(^^;)

でも、ポツリポツリ書いて行く予定
需要がなくてもかましまへん(笑)

…ひじゅにですが何か?



​「毛虫がマズかったのかしら?」​byまさ



↑こう言うってことは
母さんにとって、音のあの反応は正しいってことね。

何と、母さんと音は​感性が似ている!?​(笑)



今日で今週は終わり。
母さんの副音声は、何かイマイチ>スマソ

でもなあ
裕一両親も音両親も、それなりに考えられた配役だと思うけど
ドラマでの動かし方はイマイチだよね。

だから、副音声だって、このくらいが丁度良いのかもしれない。

まあ、吟の場合
やはりドラマ内ではあまり生かされていなかったけど
副音声で挽回というか、却って個性が前面に出て来て
断然、印象が強く&良くなった。

でも、それを全員に求めるのはかもね。

期待し過ぎちゃったのが悪かったのかもしれないし
単純に、副音声目当てでの視聴に飽きてきただけかもしれない。



ドラマ内容の方は―

「何を伝えたいの?」by環

これに集約されるというか
ブーメランというか
ドラマの自己紹介になっている(笑)



しかしさ
「歌は音楽は技量だけじゃない、心から生まれるもの」by音
まさにこの言葉がヴィオレッタ役獲得への鍵なわけで

​千鶴子さん=技量​
​​音=心​​

と描かなければならないんだよね。
そのためのエピソードがダメダメだったと思うんだけど…
え?
十分に楽しめたし感動した?
ススススミマセンスミマセン!


「観客に、喜んでもらえる様にと考えていました」by千鶴子
千鶴子さんは、この時点で既に「心」も意識している気がするけど
まあ、そこは置いといて>ぉ


「全然分からん」by音
技量が足りないことを承知しているのだから
挑戦する段階で、ここにぶつかるべきだったんじゃないのかな?
裕一エピでイッパイイッパイだったのは分かるけど(笑)

本も理解しきれていない―
バンブー夫妻による茶番…じゃなくて熱演を観ても
まだ理解できない―


「もっと沢山の恋愛を経験しないと・・」by久志
じゃあ、ストイックに生きて来た千鶴子さんは箸にも棒にもかからないと?
寧ろ音は、裕一との出逢い→恋愛→結婚と決して平坦な道を歩んできたわけではない。
なのに、この洞察力のなさ、感性の鈍さ…

マイナスからプラスへと成長するのが、この手のエピの醍醐味ではあるけど
マイナス度が​致命的​じゃ…


「恋愛小説を片っ端から読んでみるってどうかしら?」by恵
経験関係ないじゃん。
つーか、千鶴子さんにもできる(もしかしたら既にしている)ことじゃん?

「憎い男に嫁ぐって…意味分からん」by音
選んだ本が『真珠婦人』って…
この場合、復讐するための結婚だから「分からん」じゃないんじゃ…
寧ろ、こういう話なら分かりやすいだけでなく、音の好みに合いそうな気がするんだけど


そして、女給コスプレで​萌えキャラ​を目指す音(違)

一見、突拍子もない方向に暴走し
常識外れの言動をしてひと騒動起こすけれど
それが爽快で、ヒロインの心情にも共感持てて
笑えて泣けて気付きと成長があってハッピーエンド!
…というのは、ひと昔かふた昔前の少女マンガでよく読んだ気がする。
いや、少年マンガでもあったよね。

音のは、それの劣化コピーの劣化コピーって感じ>言っちゃった



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


毛虫>猫じゃらし


椿姫丼


角砂糖>ティーポット型


​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR