夢の15話>『エール』(再放送)第15話 - 2020.07.15 Wed
夢といえば
フレディ・マーキュリーの夢を見たわ
本人ではなくて
ラミ・マレックでもなくて
サシャ・バロン・コーエンでも尚更なくて
似ても似つかない人がフレディを演じる夢を(笑)
…ひじゅにですが何か?
「これは僕も気付かなかったなあ」by藤堂先生
↑いやいや、先生
志津さん(とみさんと言うべき?)の裏の顔に驚く前に
昌子さんの本性に何か思うところはないのかい?
え?
可愛くて愛らしい?
…し、失礼しました
コメディにナレーションは付け難いだろうし
副音声もまた然り…なんだろうなあ(笑)
音楽は諦め
夢は忘れ
女に一時的な救いを求めるも
簡単に裏切られる裕一の図ぅ―
朝ドラってさ
真に悪い人は登場せず
良い人ワールド
…なのも“お約束”
なので、初登場時は悪印象を振りまいていても
最後にはデレる…というのがデフォ。
ハーモニカ倶楽部の会長の様に
あっ!という間にデレるという
視聴者の脳内補完に頼るのも限界ギリギリ
…って感じのエピを堂々と描くドラマだから
もう、まんま“お約束”
…で話が続くのかと思いきや
意外なことに(?)
今回の志津さんの様に何のフォローもないまま終わってしまう人物やエピも
少なくないんだよなあ…
裕一の祖父母なんて最たるもの?
だから良いってわけでは全くなく(笑)
何か、適当感というか(酷)
ベタな話をベタなまんま…つーか、表面だけ浚っているだけだから…って感じ?
まあ、とことん堕ち続ける裕一の図ぅ―
ってことなのかもな。
見ていて上にも下にも心は全く動かないけど>こらこら
取り合えず、鉄男再登場。
そんな裕一にハッパをかけるために。
…ここでもう既に鉄男は裕一持ち上げ要因(^^;)
ヒネクレひじゅにだからかもしれないけど
登場人物の中で、ほんの少しでも同情したり共感したりできる人がいるとすれば
…あ、急には浮かばない>ぉ
…いや、まあ
今回で行けば、茂兵衛さんかなあ…
話は逸れるけど
「接吻」という言葉で思い出すのは
大島弓子
なんだよなあ(笑)
共感する人いる?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

夢うさぎ

夢コロッケ

夢のお菓子ボックス

しばらく読んでないけど、この作品は好き
一番好きな大島弓子作品はと聞かれたら『綿の国星』と答えるだろうけど
この作品の方が何度も読んだんだよなあ

フレディ・マーキュリーの夢を見たわ
本人ではなくて
ラミ・マレックでもなくて
サシャ・バロン・コーエンでも尚更なくて
似ても似つかない人がフレディを演じる夢を(笑)
…ひじゅにですが何か?
「これは僕も気付かなかったなあ」by藤堂先生
↑いやいや、先生
志津さん(とみさんと言うべき?)の裏の顔に驚く前に
昌子さんの本性に何か思うところはないのかい?
え?
可愛くて愛らしい?
…し、失礼しました
コメディにナレーションは付け難いだろうし
副音声もまた然り…なんだろうなあ(笑)
音楽は諦め
夢は忘れ
女に一時的な救いを求めるも
簡単に裏切られる裕一の図ぅ―
朝ドラってさ
真に悪い人は登場せず
良い人ワールド
…なのも“お約束”
なので、初登場時は悪印象を振りまいていても
最後にはデレる…というのがデフォ。
ハーモニカ倶楽部の会長の様に
あっ!という間にデレるという
視聴者の脳内補完に頼るのも限界ギリギリ
…って感じのエピを堂々と描くドラマだから
もう、まんま“お約束”
…で話が続くのかと思いきや
意外なことに(?)
今回の志津さんの様に何のフォローもないまま終わってしまう人物やエピも
少なくないんだよなあ…
裕一の祖父母なんて最たるもの?
だから良いってわけでは全くなく(笑)
何か、適当感というか(酷)
ベタな話をベタなまんま…つーか、表面だけ浚っているだけだから…って感じ?
まあ、とことん堕ち続ける裕一の図ぅ―
ってことなのかもな。
見ていて上にも下にも心は全く動かないけど>こらこら
取り合えず、鉄男再登場。
そんな裕一にハッパをかけるために。
…ここでもう既に鉄男は裕一持ち上げ要因(^^;)
ヒネクレひじゅにだからかもしれないけど
登場人物の中で、ほんの少しでも同情したり共感したりできる人がいるとすれば
…あ、急には浮かばない>ぉ
…いや、まあ
今回で行けば、茂兵衛さんかなあ…
話は逸れるけど
「接吻」という言葉で思い出すのは
大島弓子
なんだよなあ(笑)
共感する人いる?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

夢うさぎ

夢コロッケ

夢のお菓子ボックス

しばらく読んでないけど、この作品は好き
一番好きな大島弓子作品はと聞かれたら『綿の国星』と答えるだろうけど
この作品の方が何度も読んだんだよなあ

スポンサーサイト