fc2ブログ
topimage

2020-07

13日の13話>『エール』(再放送)第13話 - 2020.07.13 Mon

​​​​​​​​​​​​​​​​出演者による副音声付き再放送も3週目。

話数でいうと
第13話(本放送3週目半ば)~18話(4週目半ば)

そして今週の担当は​藤堂先生​

さてさて…?

…ひじゅにですが何か?



​「トウモロコシだ」​by藤堂



↑う~ん…冗談かな本気かな?>ぇ



ハーモニカ倶楽部で初めての自作披露、初めての指揮。
でもそれは、初めてにして最後…だった。

…ということが、回想シーンを織り交ぜて描かれる。

…ということが、藤堂先生によって丁寧に解説される。


本放送の時は、藤堂先生が顔を出したのはほんのちょっとで
取って付けた様な印象がないでもなかった(笑)
それに、あくまでも、メインの話は裕一だしね。

でも、藤堂先生が藤堂先生の視点で話してくれるので
存在感が増したというか、存在価値が出て来たというか(笑)


何度か書いたけれども
藤堂先生は立ち位置的には草間さん@『スカーレット』の様なのだけど
彼自身の存在感も
彼を通して浮かび上がって来る主人公の成長も
草間さんには遠く及ばない感じなのが、ちょい不満だった。

先生のキャラも、森山直太朗さんの演技や雰囲気も
なかなか良いな…と思えるので
それが生かされていないなあ…と。


それが、当初は予想もできなかった状況により
このような形での再放送となって
それで却って改善されるというのは嬉しいことだな。

久志、吟、そして藤堂先生…と、これで3人目になるから
スタッフの方も慣れて要領が分かってきたのか
ハジケてきたのか
森山さんの持ち味なのか

…知らんけども(笑)

藤堂先生​⇔​裕一
なのが本来だと思うけど
そこが、てんで弱かったわけで…

今回により、少なくとも
藤堂先生​⇒​裕一
なのは伝わってきたな。
 


お話に関しては―


「“喜多一”を…おめえでも浩二でもなく
赤の他人に継がせるって考えっと嫌なもんだ」by父さん

当時は家は何より大事だったのだろうな。
現代の感覚では>いや、ひじゅに個人の感覚か?
「父さん、それはちょっと傲慢ってものじゃ…?」
と思っちゃうけどさ(笑)

でも、長男の裕一ではなく、次男の浩二を跡取りと決めたのは
浩二の気持ちを思いやって…というのでも
浩二の能力を買って…というのでもなく
裕一を自由に羽ばたかせるため
…だよね?

そうじゃないと父さんは言うかもしれないけど
そうとしか見えないじゃん。

なのに、そのために肝心の裕一を養子に出す羽目になるとは
どこまで行っても​ダメダメ​な父さんの図ぅ?


窪田正孝さんは、コメディよりも
シリアスに苦悩する演技の方が決まっている感じがするけど
だから、そういうシーンを入れたのは正解という気もするけど

それでも、一向に
裕一に同情する気持ちにならないのは何故?

まあ、どのみち、将来は音楽で成功することが分かっちゃっているからだろうな。
養子になれば権藤姓になるはずだけど、作曲家となった裕一は古山姓だから
養子の件も解決するのはバレバレだし。

それに、何より
ここまでの経緯がイマイチだからだよなあ…


藤堂先生
裕一に関するモヤモヤも、先生の解説で解決して!​>ぉ



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


音楽隊>コースター


トウモロコシを持つクマ


コンダクター


​​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR