fc2ブログ
topimage

2020-06

明日で決着?>『エール』第54話 - 2020.06.11 Thu

​​​​「いまひとつだな」
うどんを一口啜って、こう言う父さん。

胃のせいで食欲もなく味も感じられないのだろうな
…と、最初は思ったけど
音が出汁を取ったと言っているのに二回もダメ出しって
父さんらしくない様な気がする。

それとも逆に「らしい」のかな?
音を身内と認めたからこそ、敢えて褒めない…とか?
あるいは、母さんを立てた…とか?
単純に唐沢さんのアドリブ…とか?(笑)

…ひじゅにですが何か?



「いっつも自分の感情ばっかで動きやがって」by浩二



↑昨日、裕一が浩二をやたらと追い回してシツコイと書いたけど
この台詞の根拠とするため?(笑)


​確かに裕一は感情的な人間だよね。​

初恋の時もそうだけど、音と知り合ってからも
養子に行くことが決まり音楽を捨てようとした時も
音を諦めようとした時も
茂兵衛と祖母の本音を知り逃げ出した時も
早稲田の応援歌を作る時も
…自分の感情に従って動いていた。

音楽は人の感情を高めたり静めたりするものだから
​作曲家としては正しいのかもしれない。​

でも、実家に対しては
今迄、全く心に浮かばなかった=感情が刺激されなかったせいか
援助どころか思い出すことさえなかったし
実家の現状を知った今は
相手の気持ちは考えず自分の感情のままに下手に介入しようとしている。

親は良い。
父さんは無条件に裕一の味方だし、母さんも今はそんな感じだから。
でも、弟@浩二に対しては無神経過ぎるかもな…(^^;)

勿論、悪気は一切ないんだけど。
悪気がないってことは、元々そうだってことだしな…(^^;)


浩二が携わっている仕事は
傾いた養蚕農家を、りんご農家に転業させること。

「今度来っ時は兄貴のレコードぐらい持ってこ!」
上手く行かない上に、ここでも裕一の名前を出される。

ひじゅにだったら、逆に利用しちゃうかもな。
レコードは裕一に無料で大量に持ってこさせて(笑)

でも、浩二にとっては屈辱でしかないのだろう。


裕一は、お金のことで、またもや浩二を怒らせるし>タイミング悪過ぎ
父さんは、浩二の前で裕一を飲みに誘うし
加えて、この仕事の件で、浩二をますます頑なにさせる無慈悲な脚本(笑)

つまりはドラマとしては、ここから逆転になるのだろう。
裕一との逆転じゃなくて
浩二が前向きになれる様に状況が良くなる、という。

そこが上手く行けば感動的になるだろうけど…ちょい不安。


「おめえに承諾してもらいてえことがあんだ」
今更、父さんに出来ること
裕一の承諾を得なければならないこと
…ちゅーたら、財産の件か?

そんな物質的なもので懐柔しようとするのだったら、ちょっと嫌だなあ…

“喜多一”の後継者とされた時、やっと自分も認めてもらえたと
浩二は素直に喜んでいたっけ。
また同じ手?
でも、あれって却って裏目に出ちゃったよね。

裕一は「悠々自適」なのだから遺産放棄したって痛くも痒くもないだろうし


昨日、聖書中の『放蕩息子の例え』を思い出すと書いたけど
全体的には、カインとアベル的なのかな?
もしくは、それをベースにした『エデンの東』?

もしも、父さんの臨終の時に、枕元に浩二を呼んで―
なんて展開だったら、まさしく『エデンの東』だな(笑)


兄弟の確執に関するものでは
エサウとヤコブとか、ヨセフと異母兄弟達とかもあるし
聖書って人間臭いよね。

それをベースにしながら陳腐なものしか出来なかったら
ダメダメだよなあ…

だから、頑張れ!
   ↑というエールです(笑)



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


ドックはおもちゃドクター 往診診察セット


福島県産 サンふじ


エデンの東>本当は原作小説の方が好きだけどJ・ディーンは素敵だと思う(笑)


​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR