fc2ブログ
topimage

2020-03

初めてのエール>『エール』第1話 - 2020.03.30 Mon

​​志村けんさんの訃報にショックを受けている中
始まった『エール』

志村さん出演シーンはそのまま放送するそうだ
(山田耕作をモデルとした音楽家の役で4/27の週から)

志村さんは東京オリンピック聖火リレーも予定されていたとか

オリンピックも延期が発表されたばかりの中
ドラマは東京オリンピックで始まった
あの様子では最後もオリンピックで終わるのかも?

内容は明るいのに
これから半年、明るい朝となりそうな雰囲気なのに

色んな意味で悲しい…

…ひじゅにですが何か?



​「生きる希望ば与えてくれたとは
先生の『長崎の鐘』です」​
by警備員



いやあ
「紀元前一万年」で始まった時は

やらかしちゃいましたね

…って感じだったけれども(笑)

人間にとって音楽とはどういう存在かー

…ということを示していて良かった。

主人公がこれから歩む道、抱く夢
それを最初にドン!と見せたわけだから。


それに、ダンスが楽しかった。
フラッシュモブというのは、あまり好きではないんだけど>スマソ
ドラマ世界でのことだから普通にミュージカルシーンとして楽しめた。

ただ、主人公@裕一の斜め後ろで踊っている人が
YouTuberのダンテ(PDS株式会社)にしか見えなくて
​そっちが気になって仕方なかったけど(笑)​


音楽に関する前振りの後は

作曲をする裕一。

オリンピックを迎えた世間の人々やマスコミの反応。
そこに漂う時代色。

裕一の友人。
恩師の墓。

視点が集中したり、大きく広がったり、また少し寄ってきたり…
そうした後で、開会式前に緊張する裕一が登場。
彼を見つけ、引っ張って行く音も。

短い中で、状況だけでなく
主人公夫妻のキャラも見えてくる。


でも、裕一の背中を強く推したのは一警備員の言葉

音楽の力。
前振りの描写の集約。
その時までに裕一が歩んできた道のり。

裕一からの人々へのエールであり
それを受け取った人々からの裕一へのエール。


そして遡って、裕一誕生の日へ。


うん
​悪くない滑り出しだと思うよ>エラソウ​



前作と比較するつもりはないんだけど>比較していることになっちゃう?
良い悪いじゃなくて、印象として―

前作は終盤、内容は暗くて辛かったけど
日常の大切さ、本当の幸福…というものを感じさせてくれ
暗い暗いリアル世界への対処の仕方を示してくれた。

今作は内容は明るくて楽しそう>勿論、これから暗い展開もあるだろう
なのに、今、私達を脅かしているものを強く意識させずにはいないものがある。

元々の意図ではなく
たまたま世界がこの様な状況に陥っちゃったせいだけどね(^^;)

偶然にしろ、どちらもリアル世界とリンクしている。
立体的に考えるのに適していると言えるかも?
こういう経験ができるのは凄いことかも…なんて思う>ぉ


まあ、それは一部であって
これから『エール』の世界に十分に浸って
​楽しんで行けたら良いな。​



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

ノベライズ・上


古関裕而自伝


山田耕作・ピアノ作品全集


​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR