薔薇の里>『相棒season18』第18話 - 2020.03.08 Sun
第18話 『薔薇と髭との間に』
☆★☆★☆★☆★☆★
エピソードは忘れてしまったけど
顔やキャラはしっかり覚えてたよ、ヒロコママ!
「替わりの替わりの替わりですかね」by右京
冠城さんを薫ちゃんの替わりかと聞いていたところからすると
ミッチーやカイトの時には出演はなかったのかな?
だとしたら、物凄く久しぶりの登場。
右京さん達と話している時、隣のテーブルが騒いだら
「ちょっと」と注意するところが良い感じだった(笑)
お話の方は…ちょっとイマイチ>スマソ
集中できなかった、ひじゅにのせいかもしれないけど。
最初に洋食屋での様子が出てきて
犯人はこっち!というのが伺えて
「光ちゃん」のアレコレが
いかにもミスリードですよ!という感じでね。
光ちゃんの兄は弟を庇っているのがバレバレで
何だか気の毒になってしまった(^^;)
そそそそれとも、ワザと?
こういう風にして話を膨らませてますよ!
と示している?
今回もまた
自業自得的な被害者と
同情すべき事情を抱えた加害者
…というパターン。
つーか
最初に被害者が加害者だったわけだけれども。
ただなあ…
追い詰められた結果とはいえ
一億円強奪に積極的に加担していたし
それで自分達に害をもたらしたわけではない人を
傷つけたわけだし…
ちょいモヤモヤが残る。
まあ、だからこそ
同じ目に遭った光ちゃん兄弟が
「いつかまた二人で再建しよう」と誓い合う姿で
道を踏み間違えなければ、こうした希望を持てる様になる―
と示しているのかな?
ラストでは、ヒロコママが“花の里”の三代目女将を志願。
つーか、自分の店を“花の里”に替わって贔屓にしてね!
ってことだけど(笑)
先々回の“あおびょうたん”がそうなりそうな雰囲気だったのに
その後まだ出て来ないな。
薫ちゃんが辞めて(卒業して?)ミッチーが登場するまでの間
一話ごとに別の人物が右京さんと組んで活躍したりして
その都度、まさかこの人が二代目相棒?なんて思わせて
楽しませてくれたけど
今回はその“花の里”バージョン?
★☆★☆★☆★☆★☆
ゲスト:細田善彦 夙川アトム 清水昭博 深沢敦
脚本:児玉頼子
監督:片山修
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

薔薇のレアチーズケーキ>低糖質

オーベルジュ・ガイド

デミグラスソース

☆★☆★☆★☆★☆★
エピソードは忘れてしまったけど
顔やキャラはしっかり覚えてたよ、ヒロコママ!
「替わりの替わりの替わりですかね」by右京
冠城さんを薫ちゃんの替わりかと聞いていたところからすると
ミッチーやカイトの時には出演はなかったのかな?
だとしたら、物凄く久しぶりの登場。
右京さん達と話している時、隣のテーブルが騒いだら
「ちょっと」と注意するところが良い感じだった(笑)
お話の方は…ちょっとイマイチ>スマソ
集中できなかった、ひじゅにのせいかもしれないけど。
最初に洋食屋での様子が出てきて
犯人はこっち!というのが伺えて
「光ちゃん」のアレコレが
いかにもミスリードですよ!という感じでね。
光ちゃんの兄は弟を庇っているのがバレバレで
何だか気の毒になってしまった(^^;)
そそそそれとも、ワザと?
こういう風にして話を膨らませてますよ!
と示している?
今回もまた
自業自得的な被害者と
同情すべき事情を抱えた加害者
…というパターン。
つーか
最初に被害者が加害者だったわけだけれども。
ただなあ…
追い詰められた結果とはいえ
一億円強奪に積極的に加担していたし
それで自分達に害をもたらしたわけではない人を
傷つけたわけだし…
ちょいモヤモヤが残る。
まあ、だからこそ
同じ目に遭った光ちゃん兄弟が
「いつかまた二人で再建しよう」と誓い合う姿で
道を踏み間違えなければ、こうした希望を持てる様になる―
と示しているのかな?
ラストでは、ヒロコママが“花の里”の三代目女将を志願。
つーか、自分の店を“花の里”に替わって贔屓にしてね!
ってことだけど(笑)
先々回の“あおびょうたん”がそうなりそうな雰囲気だったのに
その後まだ出て来ないな。
薫ちゃんが辞めて(卒業して?)ミッチーが登場するまでの間
一話ごとに別の人物が右京さんと組んで活躍したりして
その都度、まさかこの人が二代目相棒?なんて思わせて
楽しませてくれたけど
今回はその“花の里”バージョン?
★☆★☆★☆★☆★☆
ゲスト:細田善彦 夙川アトム 清水昭博 深沢敦
脚本:児玉頼子
監督:片山修
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

薔薇のレアチーズケーキ>低糖質

オーベルジュ・ガイド

デミグラスソース

スポンサーサイト