fc2ブログ
topimage

2019-09

火垂るの墓>『なつぞら』最終話 - 2019.09.28 Sat

​​​​​​​​​​​​​​​レミ子さんがペシッと額を叩いたのに
何故かムカついたのと

ラストのなつの下半身が光で透けて見えて
最後のサービスシーンか?と思ったのと

印象に残ったのは、この2つくらい

後は怒涛の回想シーン
最後まで、楽しむことがほとんど出来ないドラマだったな…

…ひじゅにですが何か?



​「101作目に、続けよ」​byウッチャン



↑ああ、成程、つまり(坂場さん風に)
今作『なつぞら』は99作から101作へと繋ぐ
橋渡し的役割に過ぎなかった…ということですね。

だから、広瀬すずのPVにしておけば良いと
ついでにイケメンと歴代ヒロインも添えれば華やかになって
もうそれだけでOKと
そういうことだったのですね。

​分かります分かります!​



ちゅーことで
ドラマだと思うからダメだったのだ!
…と、最終話にしてやっと気づいた、ひじゅにであった。



最終話は、またしても予想通り。
“まんま”ってヤツ(笑)

「また、こっから出直しだ」
牛舎の建て替えという照男の夢は復活。
でも、今は台詞のみ>決意を述べるだけ

「またお義母さんとやり直すわ」
アイスクリーム屋という富士子&砂良の夢も復活。
でも、これまた台詞のみ>決意を述べるだけ

泰樹さんのフラグは視聴者の解釈次第。
上手く逃げたな、大森>ぇ


「お前は、よく東京を耕した」
泰樹さんもまた台詞のみ。
ほとんど描写がなかったことを、述べるだけ。

酪農とアニメ…どちらも黎明期だった頃を扱い
“開拓者精神”でそれを繋ぐというコンセプトは
良かったんじゃないかと思うけど>エラソウ

結局、どちらも大して描けず中途半端なまま(^^;)


そうこうしているうちに、千遥&千夏だけ東京に帰ることに

そりゃあそうだよねえ。
店があるんだから、そうそう遊んでちゃいられない。
ああ、こういうところもまた常識的だな、千遥は。

おかげで、柴田牧場の人々が纏めて映ったし
夕見子が車で空港まで送るということで
(じゃあ来た時の交通手段は?という疑問も湧いちゃうけど)
彼女も少しだけ目立たせることができた。

初期の様子では​夕見子​はWヒロインになるかと思われた。
少なくとも、なつと対比的に描かれる重要な存在だと。
だけど、ほとんど意味なく終わっちゃったな(^^;)

​千遥​はリアルにヒロインを引き立て役にして>公開処刑
評価が上がったんじゃないかと思うけど
どうせなら、もっと良いドラマで、もっと良い役をやらせてあげたかった。


「いつか、君達兄妹の戦争を描いてみたいな」
坂場=高畑勲だから
その作品は『火垂るの墓』なのだろう。

だから、ここは、本来なら
​​​ニヤリ!​​​とするところ。

でも、そうなるどころか
高畑勲にもジブリにも、アニメそのものにも
不敬な印象を受けてしまう。

それが、ひじゅにのこのドラマに対する評価。


一つツッコミを入れると

あのアニメ@『火垂るの墓』モドキは第一話でも流れたよね。
それを最終話で再び…というところは
ドラマの纏まりとしては良いと思うんだけども…

主人公の手を引いて走る少年は
実兄@咲太郎ではなく、​信哉​だよね。
そこを代表的シーンとして出してきたら
そこで既に「君達兄妹の戦争」ではなくなってるじゃん。

アニメ内では実兄の設定にしている?
第1話で信哉の紹介として出しているから通じないよ。

血は繋がっていなくとも信哉も「家族」だ?
だから、そこを強調したいなら、信哉をもっと描いておけと何度も…。


そうそう、この点
酪農とアニメだけでなく
この「家族」というテーマも中途半端で終わっちゃったな(^^;)



半年間、拙い感想文を呼んでいただき
ありがとうございました!

次作『スカーレット』も書いてみるつもりですので
よろしくお願いいたします。



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


完全版 ブルーレイBOX2


あんバタサン


オリジナル・サウンドトラック【BEST盤】 (オリジナル缶バッチ付き)


火垂るの墓 ブルーレイ
​​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR