fc2ブログ
topimage

2019-08

なつよ、優しいわが子よ>『なつぞら』第127話 - 2019.08.26 Mon

​​​​​​​​​​麻子さんが来る直前のシーン

仕事中も我が子が気になって仕方ない―
好きで続けている仕事ではあるけど、我が子と離れているのは辛い―
…と、感じているはずなのに>かなりの脳内補完

優ちゃんに食事をさせているのは坂場さん
いかにも慣れている風に抱き上げるのも坂場さん

それが悪いってわけじゃないよ。
そうした細かい世話は坂場さんの役目と割り切っている
…とも解釈できないことはない…ないけど

ウッチャンが切々と(?)説明している様に
母としての愛情に溢れているのなら
家にいる時は優ちゃんを抱き締めて、何が何でも離さない
…くらいの勢いでもおかしくない

なつはビラを描いているから手が離せない
…と、言えば言えるけど
それって、優ちゃんを寝かせた後だって出来るやん?

麻子さんが来て、玄関に出るのも坂場さん

その際、優ちゃんはようやく、なつの腕に
そこに入って来た麻子さんには
なつがずっと子供を世話していた様に見えただろう

何て​​象徴的​(笑)

…ひじゅにですが何か?



​「意地ではありません、覚悟はしてましたから」​byなつ



えっ!?



↑どこに「覚悟」があるのか?
ボ~ッと生きてる、ひじゅにには理解不能。
チコちゃんに叱られる…

つーか

鳴り物入りで始まった100作目の朝ドラをこそ
𠮟ってやってくれよ、チコちゃん!>同じNHKだから無理?



復帰した途端、作画監督をする気満々で
なつへの気遣いから、しばらくは今迄通りの仕事を…となったのに
「すぐに作監ってことじゃなかった
ただ古巣に戻ったってだけだった」
とか何とかほざいて…じゃなくて、言っていた、なつ。

いよいよ作画監督の座に着けるとの話が来たのだから
断るはずがないじゃん。
​だって、なつだよ?​


優ちゃんの預け先のことも
何でも夫婦で一緒に考えて行こう、という誓いも
一瞬にして忘れる(笑)

後になって悩みまくっていたけど
だからって仕事の方をどうこうする気はまるでなく
ただ感情的になっているだけ。


大森としては、ワーキングマザー「あるある」
描いているつもりなのかもしれないけど
本当~に「覚悟」を持って生きている母親は
子供の預け先は勿論、土台をしっかり固めて動いている
…んじゃないかなあ?…そうであってほしいなあ…

まあ、なつの場合は、何があろうとも
周囲の人々が都合良く動いてくれるから一般人とはまるで違う。
まるで違うから参考にも励ましにもならない気が…

「何とかします(私以外の誰かが)」
ってなもんだしさ。

何もしないで土壇場になって、ちょこっと可愛く悩んでみせる
…ってのが、してやりたい!と周囲の人々の心を動かす
サインっちゅーか、サービスなのだろう。

​様式美​っちゅーヤツ?>ぇ




なつが作画監督として手掛けることになった作品は
『キックジャガー』

虎の仮面からして『タイガーマスク』なのは明らか
プロレスではなくキックボクシングなところに
他作品もミックスさせている可能性はあるけど。

こーいうところにも、以前ほどには興味も涌かなくなっちゃったけど
いや、涌かなくなっちゃったからこそ…かもしれないけど
孤児院出身の主人公が孤児院の子供達のために戦う話だから
女性ではあっても、なつになら描ける…という言い方は
何かちょっと引っ掛かってしまった(^^;)

格闘技は女性には…ってところは
後のシーンで、麻子さんがハマっている様子が示されたので
そこは良かったと思う。

​でも、ここでまた戦災孤児を持ち出さなくても…​

社長まで知っているとは
なつったら、どんだけ宣伝しまくってるんだ?

もっとも、なつの売りはこれくらいしかないからなあ…
これ自体は大きく重い経験だから、語られれば深刻に聞くしかない。
自分の幸福を後ろめたく感じ、何かしてやらねばと思う。

う~ん…子供時代もそういうところがあったし
これは戦災孤児のしたたかな世渡り―
という意味では一貫した物語と言えるのかなあ…

​でも、そうしたら、奥山玲子さんはどうなっちゃうの?​


なんて言っているうちに麻子さんが来て
続いて下山一家まで。

何だか嫌な予感…

ままままさか
茜さんに預かってもらうなんてことにはならないよね?

茜さんの子供とは1年前後しか離れてないよね?
そんな子供が2人揃ったら相当大変だと、育児経験のないひじゅにでも思う。
そそそそれとも、同じくらいだから楽だとか
一人も二人も同じだとか言わせちゃうつもり?。

​やっぱ、女を舐めてんな、大森!?​

↑勝手に決めて勝手に怒らないで下さい、ひじゅにさん
全く違う展開を期待しませう。



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


チコちゃんに叱られる>シゲキックス


コカ・コーラ 190ml瓶


タイガーマスク


​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR