fc2ブログ
topimage

2019-08

亜矢美退場>『なつぞら』第118話 - 2019.08.15 Thu

​​​​​​​​​​​​​​「まるで嵐の様な強い風です」

↑今朝のNHKの台風情報

…ひじゅにですが何か?



​「あんたの母親を演じてきたんじゃない」​byカスミ



↑そりゃあさ…
昨日の亜矢美さんの「ここは劇場」という台詞に
繋がるけどさ…

そういう意味で良いのか?
そういう意味を入れる必要があったのか?

2人は血の繋がりのない“赤の他人”
その2人が“母子”となるという意味での
そういう意味だけの「劇場」じゃダメだったのか?



つまりは、今日
亜矢美さんは咲太郎を男として好きなのではないか―
という、雪次郎の台詞への答が示された。


いや、まあ、実母だとしても
息子の妻に女としての嫉妬心を抱いてしまうから
嫁いびりに繋がる…ってな話は聞くし

亜矢美さんも、あくまでも“母”として
そうした気持ちを抱くことを恐れて…ってことだと
それが亜矢美さんならではのプライドなのだと
無理くり解釈しても良い…つーか、そうしたいところなんだけどさ。

でも、雪次郎の台詞という前振りがあったからなあ…
やっぱ、そういう風に解釈すべきなんだろうなあ…



最初に書いておくと
“姑”であれ“女”であれ
亜矢美さんをそんな風にしか描けなかったのだとしたら

大森よ

女を舐めとんのと違う!?
もしくは、女に夢見過ぎじゃね!?

やっぱ
神の視点なんちゅー美しい位置に到達は叶わず
ひたすらオヤジ目線で描いているだけ…って感じ。

女性視聴者としては、ちょっとキモい今日のお話。



これまた先に、ヒロインなつに関して言っておくと
亜矢美&咲太郎の世界に彼女は入れないから
今日はもう本当~に無理くり絡ませたってだけで
浮いてる浮いてる(^^;)

なつもまた“風車”に暮らした日々が10年あった…ちゅーても
服を貸してくれたことや食事を出してくれたことがチラッと出てきただけで
亜矢美&なつの間に家族の様な絆が出来たなんて風には全く見えないから
第三者としてそこに居るだけ…って感じ。

亜矢美さんに一緒に暮らすことを提案しても
はあ?何を唐突に?…としか思えなかったし
まだ現役年齢の亜矢美さんに失礼な物言いの様にも聞こえてしまったし
泣き顔も…泣き顔に見えなくてアザトイ>そこは演技力の問題?



え~っと

今日はリアル8月15日。
各人物の設定からして、戦争を絡めた話なのかと思っていた。
まあ、敢えてそうしなかったってところは認めても良いけど>エラソウ


なつの誕生日なんて、どーでも良くて>ぉ
  いや、マジな話さ
  咲太郎も光子さんも結婚式はしないと言っていたからって
  なつの誕生日に便乗させる…っちゅーのは
  何か、なつの傲慢さが表れている気がして、良いと思えないんだよな。
  ドラマとしては、なつをどうしても絡めたいってところなんだろうけど。
要は、亜矢美&咲太郎の関係。

昨日、そこが回想シーンで語られて
このドラマには珍しくシミジミと伝わってくるものがあったのに
今日、そこを​ぶっ壊し​にかかるとは…


確かにね、亜矢美さんは若々しいし色っぽいし
絵面的には咲太郎との2ショットは様になる。
ドラマ的には、亜矢美さんの悲恋が(台詞でだけだけど)語られたし
実際、それまでにも、恋心を所々で匂わせる要素はあった。

でも、そこのところを見ないふり見ないふりしていた視聴者もいるんだよ。


かつて、泰樹さんが照男との縁談を勧めた時
なつは不快感を示していたよね。
自分は実の家族の様に思っていたのに、泰樹さんはそうではなかった…
裏切られた様な思いで、なつは泣いたんだったよね?

今日の話は、それと対になっている?
つまり、血が繋がっていなくても家族♪なんて​幻想​に過ぎない!
…と、自ら暴露しているってこと?


亜矢美さんがそうなら泰樹さん“も”…ってことになっちゃうし
実際、なつが年頃になってからの泰樹さんの執着ぶりは
ちょっと…ってな感じがしていたし(^^;)

千遥の場合も、育ての親は同性だけど
その親が勧めた結婚相手がますますアヤシイ感じがしてしまうし…

いや、人間ってそうなのかもしれないけどさ>性で物を図る
でも、ここでそれを主張する必要はないじゃん。


思い浮かぶのは『てっぱん』
あれもまた、血の繋がりのない家族を描いていた。
それを強調するあまり、例えばヒロイン長兄は
他の男性の子供を妊娠している女性と結婚したり…と
血の繋がりのない家族ばかりが量産されていて
ナンダカナ…だったんだけど
今更だけど、テーマを貫こうとしていた姿勢だけは評価できる…と思う。


それとも、大森にとって8月15日は

​全ての根底が引っ繰り返された日​

という定義?
だから、ここに来てドラマの根底を覆してみせたってわけ?



あと、それをバラすのがカスミさんってのもなあ…

亜矢美さんとは親友で、誰よりも理解し合っているって前提なのだろうけど
だったら尚更、そこまでぶちまけるなよ。
無神経もイイトコだよ。最悪だよ。

そそそそれとも
これはカスミさんの​妄想であって
真実は亜矢美さんしか知らない…としたかった?

いや、ドラマとしては
匂わせるだけで、後は視聴者の解釈次第
ってことにしといてほしかったよ。



…と、マジで語ってしまったけど
それはまだ、このドラマに期待する気持ちがあったからで
喉元過ぎたらどーでもいい(笑)



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


失踪


恋心


家族だんらん

​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR