fc2ブログ
topimage

2019-08

たんぽぽ>『なつぞら』第112話 - 2019.08.08 Thu

​​​​​​​​信哉の結婚相手は
マナカナのどっちか
…と聞いたんだけど>視聴後

全っ然気付かんかったよ(笑)

まあ、彼女達も朝ドラヒロイン@『だんだん』
全っ然おかしなことはない

でも、今迄出て来たヒロイン達の中で
扱いが一番軽い気がす…ゴホンゴホン

…ひじゅにですが何か?



​​​「じいちゃんも、そういう目でテレビ観てんのかい?」
​​​
                               by照男



↑TVに映る女性が「めんこい」「めんこくない」か―
そういう基準を持っている人は珍しくはない…つーか
一般的なんだろうなと思うけれども

でも、ワザワザこういう台詞を入れるのって

1:泰樹さんの、なつ贔屓の理由をここに暴露?
2:ドラマ全体の不自然な“なつ上げ”もここに帰結?
3:やっぱ、このドラマは広瀬すずPVという扱い?
4:朝ドラに美醜ネタは必須という大森的判断?
5:やっぱ、大森ったらオヤジ目線全開?


“なつ上げ”といえば今日もまた>あ、いつもか


やっと実現した十勝協同乳業のブランド名は
​たんぽぽ​

モデルが“よつ葉”だから良いネーミングの様だけど
なつが由来なのは聞くまでもない。
子供なつが十勝に到着した日、たんぽぽを食べたシーンは
月曜日にしっかり流れたし。

剛男さんったら、夕見子の頑張りは​まるっと無視?​

昨日ふらっとしてみせた田辺さんは
韓ドラじゃないけど難病ってことにしてメインを奪うこともせず
過労のため静養ってことにして
それより何より、なつに商標デザインを依頼。

あのう…
長年、酪農にも頑張ってきた
世間にもそれなりに認められている画家が
身近にいると思うんですけど…
彼も​まるっと無視​ですか?

今回の前編とも言える演劇エピでは天陽が書き割りを担当したのだから
今回の商標も彼に依頼する方が“対”になっていて効果的な気がするんですが…
それに、なつだってフリーなわけじゃなし、会社との兼ね合いは大丈夫なのでせうか?



しばらく放置されていた信哉もやっとこ再登場。
昨日の時点では、なつの代わりに夕見子にパシリにされてんのか!?
…という疑惑があったけど>ぇ

今日は、既に結婚しているという情報が。

ここここれは
結婚おめでとう!と言うよりも
​なつから逃げきれて、おめでとう!​と言うべきか?

2人だけで式を挙げた…ってことだけど
ドラマのテーマ的に言うなら、彼の“家族”は奥原兄妹
…ってことになるハズ。

なのに、式に呼ぶどころか、結婚報告さえしなかったってことは
推して知るべし…じゃないのかなあ?

「坂場さん、なっちゃんをどうかよろしくお願いします」
祝福しているというより、これでもう依存されることはないと
ホッとしているかの様。

「本当に辛い思いをしてきた人なんです」
ひじゅにみたいな甘ちゃんには、なつのことはこう言うしかない気がするが
同じく戦災孤児だった信哉にとっては、なつこそが甘ちゃんじゃ…?

結局、最後まで“なつ上げ”させられる哀れの信哉(^^;)



坂場さんが、なつを持ち上げるのは仕方ない…つーか
寧ろ義務だよな>ぉ



それでも良かった探しをすると―

イケメン大量投入はヒロインと絡ませるためなのは当然だけど
大抵は恋の絡みだよね。

でも、『なつぞら』の場合は
天陽以外は特になつに恋愛感情を抱いた風がなく
(少なくともクローズアップさせず)
その天陽は先にサッサと結婚してしまったし
今回は信哉も結婚。

雪次郎は友達の域を出ないし
仲さんも、なつへの異様な関心も「愛弟子」ってことにされたし
神地さんは最初から無関心。

…ここのところが少しばかり斬新といえば斬新?
(その分、なつの魅力のなさが露呈しちゃってるけど>こらこら)



ラストはいきなり雪次郎にシフト。

バターバターとバターがクローズアップされたところだから
“雪月”でもバターをフィーチャー。

バターサンドとブッセを作る雪次郎。
試食に呼ばれる一同。

「なして来たんですか?」
恩師であるハズの倉田先生にも上目線のなつ。

それよりさあ…
なつは坂場さん同伴なのに
天陽は奥さんを連れてきてあげないの?
呼んでもらえなかった?

ままままさか、なつの気持ちを​忖度​して?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


マルセイバターサンド


たんぽぽ>トトロのランチョンマット


よつ葉バター


​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR