fc2ブログ
topimage

2019-08

和解と不入り>『なつぞら』第106話 - 2019.08.01 Thu

​​​​​​​​​​​​暑いッスねえ…

なつぞらなんぞ眺める余裕もないッスよ
『なつぞら』は一応視聴してるけど

↑シャレにもなってない

…ひじゅにですが何か?



​「やっとキアラに出逢えた」​by坂場



↑ここまで拘るなら、なつ一人に任せずに
神地さんや他の皆にも描いてみてもらえば良かったんじゃ…?

だって『白蛇伝』の時は常盤御前の絵を皆で競い合い
最終的に、麻子VSなつになり
両方の良いところを足して決定としたんじゃなかったっけ?

↑うろ覚えだけど>ダメじゃん


それとも、結婚に向けて
ヒロインはどうしても、なつに描いてほしかったから?

でも、結果的に仲さんが描いたわけだしな。



ちゅーことで
坂場(&神地)と仲さん、遂に​和解​



ちゅーても
何故、対立しているのかよく分からなかったしな(^^;)

微かに
​1:仲さんの異常な“なつ贔屓”​
​2:子供向けアニメVS大人の鑑賞にも耐えるアニメ​
…ってのが感じられたけど


「1」は、坂場&なつの恋話をもうちょい濃く描いていたら
浮上してきたかもしれない要素だけど
アッサリもアッサリで(笑)
ここらへんの各人の心情がどーたら…なんて、脳内補完さえ難しい。

なつがアニメーターになるまでの仲さんの行動は
ちょっとキモい感じではあったけど>こらこら
そこは「愛弟子」という言葉で大森自ら綺麗事に封じたし(笑)


「2」は未だによく分からない>ひじゅにがアホなだけ?

アニメに社会風刺は必要か否か…っていうと
必要だとは思う…つーか

例えば最初から子供を対象とした絵本や児童文学の類でも
何かしらテーマが盛り込まれているのは当たり前のことで
文字通り“子供騙し”な作品なんて、すぐに消えていくっしょ?

仲さん達が作って来た作品だって>登場しないから知らないけど
そういうものだったと思う。

逆に訴えることばかりを前面に出して物語性を薄めてしまったら
大人にだって面白くないっしょ?
面白くなければ観る人はいないだろうし
わざわざアニメという媒体を選んだのが謎…という感じ。

…まあ、ここらへんのことは
実際に高畑勲や宮崎駿に限らず、多くのアニメーター達が
悩み苦しんで今の状態に到達したのだろうから
素人が口を挟めるものじゃないけど(笑)

でも、この2人の作品はちゃんと両方を兼ね備えていると思う。

ドラマではここを深く掘り下げていないから
単純に坂場さんがTV班に追いやられたと逆恨みしている様で
​器小さっ!​と見えてしまう(^^;)



ちゅーわけで
対立そのものが弱かったので
本来なら感動的なハズの和解シーンが
「ふ~ん」で終わってしまった(^^;)

それでも、坂場さんという一人の人物の
“成長物語”の形は成していたんじゃないかとは思う。

思うけど…

​じゃあ、肝心のヒロインなつは!?​

ってなっちゃって、逆効果な気もす…ゴホンゴホン!



アニメ話が続いたのでバランスを取るべく(?)
坂場&なつの結婚話も少し進展。

亜矢美さんに紹介しただけで、まだ咲太郎にも挨拶していないけど
私生活では亜矢美さんがボスって感じだから、これは大きな進展と言える(笑)

「夏場のおでん屋は、お客さんが来て下さるなら
閉店もあってない様なものだから」

大森が書いた台詞なのか山口智子のアドリブなのか知らないけど
ちょっとリアリティ(笑)
ある意味これが一番現実感があった。

坂場&なつのゴジラ話はちょいシラケた。
本来はこーいう言葉遊びっぽいの、ひじゅには好きなんだけどね。
何かツボを微妙にズレているというか(^^;)



ちゅーわけで×2
仲さんを加えて軌道に乗り出した『神をつかんだ少年クリフ』
でも、やはり、途中から進行が遅れ出し
やっと完成し公開できっと思ったら、不入り…

こりゃあ、破談だね>ぉ

そのまま別れてオシマイにはするハズないから
​泰樹さんの出番か?​



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


ヒルダ>ポストカード


おでん種>夏場は網で炙って食べてね


ゴジラ


​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR