下山班>『なつぞら』第70話 - 2019.06.20 Thu
新たなるイケメン登場!
何度目だナウシカ!?
じゃなくて
何人目だイケメン!?
モデルは高畑勲
…と聞いているんだけど
なつの〇〇〇〇
…という噂も
まあ、個人的に後者はどーでもいい>ぇ
…ひじゅにですが何か?
「あれ、行っちゃうの?」by茂木
↑やっぱ、下心ありき?
…と思ってしまった>スマソ
何でもズバズバ言ったり
ポンポン言い返したりするのが
最近の特技になっている、なつ。
びっくりポン!@『あさが来た』に対抗して
ズバポン?
…クダラナイことを書いてスミマセンスミマセン
会社では暴言って感じだけど
「自分に言っただけです」
という誤魔化し方を覚えたし>誤魔化しになってない
“風車”では粋を気取っている様で
実はオヤジ客とキャバ嬢の雰囲気>こらこら
それで、お高い洋書を辞書とセットで貰えちゃうんだから
大した手腕だな。
広瀬すずの美貌を大森流に最大限に生かしたのが
あの派手目ファッションとズバポン?
…なんてことは置いといて>ぉ
「必ず私の名前を載せてみせる!」
千遥のために作れ…と
咲太郎が週タイトルを口に出したのは
精神的なものだと思うのだが
なつが下した結論は即物的というのか現実的というのか…
いや、勿論、これは「あり」
亜矢美さんも言っていた通り
具体的な目標でありモチベーションとなるもの。
でも…千遥に関してはどうかというと
なつがアニメーターになったことは、千遥は知らないし
(実は名前を変えて、なつの近くにいました…ってオチなら別だけど)
もはや子供の年齢ではないハズの彼女がアニメに興味があるかどうか不明だし
(当時はアニメ=子供のものという認識だっただろう)
アニメ好きだったとしても、そんな細かいところまで見るか疑問。
ひじゅになんて、監督の名前だって必ず見るとは限らない
…って
自分を基準にしてはいけませんねそうですね(^^;)
「僕にできることがあれば何でも言ってくれ」
パシリ信哉は今日も献身的。
「できることがあれば」どころか
ほとんど君ばかりが動いているんだよ。
動かされている…と言うべきか。
早く気付いた方が良いよ>余計なお世話?
まあ、おかげで
今日は、なつの部屋で2人きり…という特権を得たけどね。
「千遥のことは、誰にも言わないで」
でも、そこで言われたのはこれ。
言わないで…たって
誰に言うというのだろう?
亜矢美さんはもう知っているし
柴田家には、なつ自身が知らせたし…
それとも
やはり千遥は近くにいて
発覚するまでの引き延ばし?
そそそそれとも
なつの名前がポスターに載って
そこから…というドラマチック展開を狙って
他方面を封鎖?
『わんぱく牛若丸』製作に向けてチーム編成。
なつは下山さんと一緒。
因縁の(?)麻子さんに
因縁の(?×2)堀内さんに
目立つ様でまだ目立たせてもらっていない茜さん
…という顔ぶれ。
相変わらず寒いギャグ(?×3)の後は皆で食事会。
皆が一緒だと、なつの食べる演技は目立たないな。
寧ろカレーを完食する堀内の方が面白いかも。
(でも、台詞がほとんどなかったしな)
サンドイッチ&サラダのセットを取りながら
サラダばかり食べていた麻子さんは?
片手を延ばさないままだったし、役作りの一環かも?
その後、ライブアクションってことで
中川大志登場!
さて…?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

高畑勲監督作品集

英和・和英辞典

もう一品サラダセット

何度目だナウシカ!?
じゃなくて
何人目だイケメン!?
モデルは高畑勲
…と聞いているんだけど
なつの〇〇〇〇
…という噂も
まあ、個人的に後者はどーでもいい>ぇ
…ひじゅにですが何か?
「あれ、行っちゃうの?」by茂木
↑やっぱ、下心ありき?
…と思ってしまった>スマソ
何でもズバズバ言ったり
ポンポン言い返したりするのが
最近の特技になっている、なつ。
びっくりポン!@『あさが来た』に対抗して
ズバポン?
…クダラナイことを書いてスミマセンスミマセン
会社では暴言って感じだけど
「自分に言っただけです」
という誤魔化し方を覚えたし>誤魔化しになってない
“風車”では粋を気取っている様で
実はオヤジ客とキャバ嬢の雰囲気>こらこら
それで、お高い洋書を辞書とセットで貰えちゃうんだから
大した手腕だな。
広瀬すずの美貌を大森流に最大限に生かしたのが
あの派手目ファッションとズバポン?
…なんてことは置いといて>ぉ
「必ず私の名前を載せてみせる!」
千遥のために作れ…と
咲太郎が週タイトルを口に出したのは
精神的なものだと思うのだが
なつが下した結論は即物的というのか現実的というのか…
いや、勿論、これは「あり」
亜矢美さんも言っていた通り
具体的な目標でありモチベーションとなるもの。
でも…千遥に関してはどうかというと
なつがアニメーターになったことは、千遥は知らないし
(実は名前を変えて、なつの近くにいました…ってオチなら別だけど)
もはや子供の年齢ではないハズの彼女がアニメに興味があるかどうか不明だし
(当時はアニメ=子供のものという認識だっただろう)
アニメ好きだったとしても、そんな細かいところまで見るか疑問。
ひじゅになんて、監督の名前だって必ず見るとは限らない
…って
自分を基準にしてはいけませんねそうですね(^^;)
「僕にできることがあれば何でも言ってくれ」
パシリ信哉は今日も献身的。
「できることがあれば」どころか
ほとんど君ばかりが動いているんだよ。
動かされている…と言うべきか。
早く気付いた方が良いよ>余計なお世話?
まあ、おかげで
今日は、なつの部屋で2人きり…という特権を得たけどね。
「千遥のことは、誰にも言わないで」
でも、そこで言われたのはこれ。
言わないで…たって
誰に言うというのだろう?
亜矢美さんはもう知っているし
柴田家には、なつ自身が知らせたし…
それとも
やはり千遥は近くにいて
発覚するまでの引き延ばし?
そそそそれとも
なつの名前がポスターに載って
そこから…というドラマチック展開を狙って
他方面を封鎖?
『わんぱく牛若丸』製作に向けてチーム編成。
なつは下山さんと一緒。
因縁の(?)麻子さんに
因縁の(?×2)堀内さんに
目立つ様でまだ目立たせてもらっていない茜さん
…という顔ぶれ。
相変わらず寒いギャグ(?×3)の後は皆で食事会。
皆が一緒だと、なつの食べる演技は目立たないな。
寧ろカレーを完食する堀内の方が面白いかも。
(でも、台詞がほとんどなかったしな)
サンドイッチ&サラダのセットを取りながら
サラダばかり食べていた麻子さんは?
片手を延ばさないままだったし、役作りの一環かも?
その後、ライブアクションってことで
中川大志登場!
さて…?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

高畑勲監督作品集

英和・和英辞典

もう一品サラダセット

スポンサーサイト