東京行き決定!>『なつぞら』第41話 - 2019.05.17 Fri
やはり、なつは
自分が泣き付けば泰樹は動いてくれる!
と確信して“雪月”に行ったのね(^^;)
だって、“雪月”ではもう
“川村屋”に話をつけて
後は、なつが行くばかり―
の状態にしてくれていたんだもの
やはり、怖い…
怖いよ、『なつぞら』…
…ひじゅにですが何か?
「やっぱり」by富士子
↑なつが絵を描くことも知らなかったのに
知った途端に
なつの夢=アニメーター
と悟ったとは…
部屋に貼られたセル画と東京でアニメ会社に見学に行ったことが
結び付いたのだろうけど
鋭いんだか鈍いんだか、よく分からない富士子ちゃん(笑)
結局のところ
自分の思う通りに事を運んでいる、なつ。
「私はズルい」
「じいちゃんを裏切ってしまった」
あくまでも、自分は健気で善良―
悪いのは周囲―
だけど、自分を殺して周囲の思惑に乗ってあげられなかった
私が恩知らずでイケナイ子なの!
…と、“雪月”でもアピールしまくる、なつ。
泰樹さんに話せない自分の夢を天陽一家にはペラペラ喋っちゃう時点で
十分「裏切って」いる気がするけど(^^;)
つーか
その夢のことは天陽一家に
絵が異常に好き!という点は弥市郎一家に
そして東京に行きたいことと健気な子アピールは“雪月”に
…と、ちゃんと使い分けている。
天陽一家は陽平へと繋がるし
弥市郎一家は、富士子を味方に付け
ついでに照男の処分も任せることに成功したし
“雪月”は東京行きを具体化してもらえた
全ては「計画通り」(by夜神月)
やはり、怖い…
怖いよ、『なつぞら』…
そうして外堀を埋めきった後は、泰樹を篭絡。
あのさ…
照男との縁談を持ち出したとはいえ
無理くり従わせようとしたわけではないし
その動機は、なつが離れていくのが怖くて仕方がなかったからで
それはカワイイとも哀れとも取れるもの。
なつにとっては面白くないことだとはいえ
泰樹さんを悪人に仕立て上げるのって、どーなの?
悪人になんかしてないって?
いやいや、十分にしてるっしょ。
自分が被害者ぶるってのは、そういうことだよ。
まるで悲劇のお姫様だよ。
しかも
「そうさせてしまったイケナイ私」って態度じゃん。
裏切るというより侮辱じゃん。
でさ…
最後はいつもの泣き落とし。
他の人には言えなかったアニメーターの夢を
泰樹さんには言える!
という体裁で>実際には天陽一家に行っていたけどな
形は酪農とは違ったけれど中身や心構えは泰樹さんと同じく
「開拓」だと、美辞麗句を駆使して甘えてみせる。
泰樹さんったら、イチコロ(^^;)
農協エピからこっち、みんなそのパターン。
ままままさか、引き出しが少ないわけじゃないよね、大森?
「初めからそう言えばいいのよ」by夕見子
多分、そう思った視聴者はそれなりにいると思うけど…
なつとしては
とにかくドラマチックに盛り上げたい。
間違っても自分が悪く思われないよう取り繕いたい。
自分本位で突っ走る過去作ヒロイン達の様にではなく
皆に祝福されて進んで行きたい。
脇役達は私の下僕なんだから使い倒したい。
だって、令和のヒロインだもの!
そうして、令和のヒロインは
自分を好きなくせに告白できない弱虫天陽に
自ら抱き着くというパフォーマンスも見せてくれるのであった。
だって、今は必要ない人物だけど
陽平ルートはこれから利用しなくちゃならないし
イザという時の保険だし
何より美形だからね>可愛いは正義!
…という風に
今日のお話を受け取ってしまうなんて
ひじゅには何て命知らずなのでせう。
はっ
だだだ誰か来た様な…
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

春になったら

夢

開拓使

自分が泣き付けば泰樹は動いてくれる!
と確信して“雪月”に行ったのね(^^;)
だって、“雪月”ではもう
“川村屋”に話をつけて
後は、なつが行くばかり―
の状態にしてくれていたんだもの
やはり、怖い…
怖いよ、『なつぞら』…
…ひじゅにですが何か?
「やっぱり」by富士子
↑なつが絵を描くことも知らなかったのに
知った途端に
なつの夢=アニメーター
と悟ったとは…
部屋に貼られたセル画と東京でアニメ会社に見学に行ったことが
結び付いたのだろうけど
鋭いんだか鈍いんだか、よく分からない富士子ちゃん(笑)
結局のところ
自分の思う通りに事を運んでいる、なつ。
「私はズルい」
「じいちゃんを裏切ってしまった」
あくまでも、自分は健気で善良―
悪いのは周囲―
だけど、自分を殺して周囲の思惑に乗ってあげられなかった
私が恩知らずでイケナイ子なの!
…と、“雪月”でもアピールしまくる、なつ。
泰樹さんに話せない自分の夢を天陽一家にはペラペラ喋っちゃう時点で
十分「裏切って」いる気がするけど(^^;)
つーか
その夢のことは天陽一家に
絵が異常に好き!という点は弥市郎一家に
そして東京に行きたいことと健気な子アピールは“雪月”に
…と、ちゃんと使い分けている。
天陽一家は陽平へと繋がるし
弥市郎一家は、富士子を味方に付け
ついでに照男の処分も任せることに成功したし
“雪月”は東京行きを具体化してもらえた
全ては「計画通り」(by夜神月)
やはり、怖い…
怖いよ、『なつぞら』…
そうして外堀を埋めきった後は、泰樹を篭絡。
あのさ…
照男との縁談を持ち出したとはいえ
無理くり従わせようとしたわけではないし
その動機は、なつが離れていくのが怖くて仕方がなかったからで
それはカワイイとも哀れとも取れるもの。
なつにとっては面白くないことだとはいえ
泰樹さんを悪人に仕立て上げるのって、どーなの?
悪人になんかしてないって?
いやいや、十分にしてるっしょ。
自分が被害者ぶるってのは、そういうことだよ。
まるで悲劇のお姫様だよ。
しかも
「そうさせてしまったイケナイ私」って態度じゃん。
裏切るというより侮辱じゃん。
でさ…
最後はいつもの泣き落とし。
他の人には言えなかったアニメーターの夢を
泰樹さんには言える!
という体裁で>実際には天陽一家に行っていたけどな
形は酪農とは違ったけれど中身や心構えは泰樹さんと同じく
「開拓」だと、美辞麗句を駆使して甘えてみせる。
泰樹さんったら、イチコロ(^^;)
農協エピからこっち、みんなそのパターン。
ままままさか、引き出しが少ないわけじゃないよね、大森?
「初めからそう言えばいいのよ」by夕見子
多分、そう思った視聴者はそれなりにいると思うけど…
なつとしては
とにかくドラマチックに盛り上げたい。
間違っても自分が悪く思われないよう取り繕いたい。
自分本位で突っ走る過去作ヒロイン達の様にではなく
皆に祝福されて進んで行きたい。
脇役達は私の下僕なんだから使い倒したい。
だって、令和のヒロインだもの!
そうして、令和のヒロインは
自分を好きなくせに告白できない弱虫天陽に
自ら抱き着くというパフォーマンスも見せてくれるのであった。
だって、今は必要ない人物だけど
陽平ルートはこれから利用しなくちゃならないし
イザという時の保険だし
何より美形だからね>可愛いは正義!
…という風に
今日のお話を受け取ってしまうなんて
ひじゅには何て命知らずなのでせう。
はっ
だだだ誰か来た様な…
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

春になったら

夢

開拓使

スポンサーサイト