fc2ブログ
topimage

2019-04

白蛇と乳牛>『なつぞら』第24話 - 2019.04.27 Sat

​​​​​​​​​​​​今日、ハッキリしたこと
倉田先生の「魂」って

​大したことねーなあ​

こらこらこら

…ひじゅにですが何か?



​「ここまで農業高校をアピールするのか」​by剛男



↑ここは笑うところなのか!?


頭真っ白状態でFFJを歌い出す門倉番長。

頭を抱える倉田先生
ハラハラする良子
必死で合わせる、なつ達
そして、この観客の反応―

形的には、“お約束”っちゅーか
まあ、“あるある”な展開なんだけど
​見事に滑っている​(^^;)



以前、『白蛇伝説』のあらすじ(前半)をアニメで説明したのは
私的には悪くなかった。

今日、中盤をアニメで説明したのは…ナンダカナ…

でも、まあ
ここはどーでもいい>いいんかい


泰樹さんを説得するための演劇だとは言っていたけど
ここまでアカラサマだとは…(笑)

「血が繋がっていなくても家族」という台詞を始めとして
もう、まるきり“まんま”
もっと捻りを利かせた話なのだろうと思っていたよ。


アイスもなかもFFJも、酪農をアピールするというより
泰樹さん一人をターゲットに
これは牛乳問題を説得するためのものなんですよ!!!
…と示している。

まさに、​ピンポイント攻撃!​

無関係の観客もそれなりに楽しめ
泰樹さんには泰樹さんの問題を考えさせるきっかけとなる
…という作品だとばかり思っていたよ>高望み


そして、あのラスト。

自分の皮を薬にしてほしい…と言いながら
白蛇の精(神?)@なつはサッサと退場。

反対の方向から、白蛇@良子登場。

この時点で既に
白蛇の精(神?)が自分を犠牲に…という部分が消滅(笑)


「牛」とワザワザ言葉に出すのも
「モォ~」とワザワザ良子に鳴かせるのも
アザトイにも程がある。

昨日だったか、良子が
「どうせ私は牛」みたいなこと言っていたけど
このシーンのための伏線だったのか?>ぇ

折角「白蛇」ということにして話を作ったのだから
最後まで白蛇のままの方がスマートだったと思う。

それとも
ドラマ内の観客もリアル世界の視聴者も
そこまでアカラサマに言葉にしないと理解できないと考えて?

ドラマ(の作者)が見下しているのは
良子だけでなく、​視聴者そのもの…​だったのね(^^;)


あまりにもアカラサマなので
途中から観た泰樹さんにも意味がバッチリ伝わる。

それが目的なのだから…と言われればそれまでだけど(笑)

同じことを伝えるにしても
本人がじっくり考えられる様に問題提起する
…というのならともかく
あれじゃ一方的な攻撃。
全面的に否定し、罵倒し、傷つけているだけ。

ドラマなんだから緩く観ていれば良い…と言われればそれまでだけど(笑)

これって、何が「魂」なのか?
作品で語るというのは、ここまで安易なものなのか?
演劇だけでなく、芸術を舐めとんのか!?

   ↑落ち着いて下さい、ひじゅにさん


「愚か者なのか、わしは…」
メッセージを正しく読み取った泰樹さん。

今日、この演劇を観て、初めてこの心境に至ったのならまだしも
家の中は揉めていたし
山田家が強烈なサンプルとなったし
演劇とは別の方角からアレコレ積み上げられ

実際に山田家の牛乳を飲んでみたことで
メーカー=アクドイが決定的になり
農協>メーカーが絶対的正義となった(^^;)

もう、これだけで十分なくらいなのに
この演劇によって​とどめを打たれた―​
って感じ。

哀れの泰樹さん…


「じいちゃんは私の誇りだもの」
メタメタになった泰樹さんのメンタルを
最後の最後に踏みにじる、なつ。

いやいや、勿論
これは形的には、逆に泰樹さんを宥めるための言葉だよ。
そして、なつ自身も
自分の心を表に出すこと―
それにより、人の心も動かせること―
を学んだってことだとも思うよ。

でも、後者はイマイチ伝わってくるのが弱いし
だから、何かオタメゴカシというか
自分だけ良い子ちゃんになって罪から逃れようとしてる
…様に見えてしまうし
それで尚更、後者が弱くなっている。


ディスるつもりはないんだけど
素直に感じたことが上記でした。
​スミマセンスミマセン!​



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


白蛇>陶器の置物


乳牛>あったかベスト


北海道産牛乳


​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR