fc2ブログ
topimage

2019-03

完成>『まんぷく』第145話 - 2019.03.23 Sat

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​「まんぷくヌードル」遂に完成!

ヒューッ!
!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!

…と言いたいんだけどさ

ドラマが始まったばかりの頃は
最後はきっとそういう気持ちになるだろう
やったー!
って喜べるだろう

…と思っていたのにさ…

…ひじゅにですが何か?



​「この方針は変えません」​by萬平



昨日、失笑してしまった(こらこら)コントみたいな夢のシーンが
アバンで再び繰り返され
えっ
もしかして自慢のシーンだったの?
と思っていたら、脚ピョコン!の部分は省略されていて
そこにまた失笑してしまった>こらこら

そそそそれとも、ひじゅにの脳が拒否したからで
本当はそこもしっかり映っていたりして?


まあ、それはともかく
上下が逆になって床に寝ていた萬平さんが天井に落っこちる―
という夢は
カップに麺を落とすのではなく、麺の上にカップを落とす―
という“​まんま​”な形で実現。

夢の中で、萬平さん=麺だと勝手に思っていたので
あ、そーいうことだったのね
と、ちょっと思っちゃったけどさ(笑)


​これで、麺が割れてしまうという問題は解決!​


次はパッケージデザイン。
予想通り…というか
分かりやす過ぎて“まんま​​”というか
名木さんが担当。

だって、萬平さんの方が若者達と仕事をするのを強調していたから
忠彦&名木の図ぅは、いつもの“リンク”にしてもアカラサマな形だったし
名木さんの存在をヘンテコなまでにアピールしてきたからね(^^;)

ヘンテコなところしか描かれず、頼りないヤツとしか思えない印象だったのに
絵を描いた途端に「センスがある」と取って付けた様に褒めるし(笑)

悩む名木さんにパーラー夫妻を絡ませることで彼らの出番も増やし
福田靖流(つーか朝ドラ流)笑えないお笑いシーンもクリア。

出来上がったデザインは本物のカップヌードルの雰囲気に合わせつつ
ちょびっと名木さんらしさ(?)を加えたもの。
ちょびっと’60”sっぽい雰囲気でもある(気がする)


​これで、パッケージデザインも完成!​


最後の最後に残ったのは、100円問題。
まあ、それを主張しているのは世良さん(&お母さん)のみで
彼らが必ず否定意見を出すのも
それがアッサリ却下されるのも
“お約束”中の“お約束”

「これからは核家族化の時代です」
これが却下の理由。

「画期的な商品」というのは前から言っていたし
完成品を目にしたことで世良さんもそこは認めた。
それでもまだ反対するので、後付けの如くこの言葉を出す萬平さん。

ま、萬平さんはいつもこうだけどね。
とにかく”​まんま​な解決。

核家族って、親と同居が当たり前だった時代が過ぎて
新しい夫婦だけで居を構える…ってことだよね?
核家族=個食
ってことではない気がするけど…まあまあまあ、そこは置いとこう>ぇ

それと、インスタントラーメンはひじゅにも大好きなので
批判はしたくないけど
それでも、毎日食べ続けても安全で健康的…とは、やはり思えないんだけど
まあまあまあ、それを言っちゃあオシマイなので、置いとこう>ぉ


​これで、価格100円もすんなり決定!​


こうして商品としては完成したので
後は売れるか否かってことなのだろうな。

お母さんが無事退院したものの
予告ではお葬式シーンがあったので、果たして…
ってのとリンク?


ところで、お母さんが帰宅して福子&幸とソファに並ぶシーン
福子&幸は服装が、お母さんは手にしているクッションが
​緑​
というのは何か意味あり?

某前作のグリーンパンとは無関係だと思うけど>ぉ

「福子に似て来たわね」
退院してきたお母さんを気遣う幸ちゃんに
こう言う、お母さん(^^;)

いやいやいやいや
福ちゃんがお母さんに、そんな優しい言葉をかけたことなんてないだろ?

いっつも扱き使って、搾り取ってもいたじゃん。

そもそも福ちゃんって
最愛の萬平さんにだって「仕事しろ」と発破をかけてばかりだものね。

勿論、そこには愛情や信頼という土台がある。
福ちゃんは末っ子気質なのか、甘え上手というか
甘えているだけというか>ぉ

ひじゅにも大いに甘ちゃんだから、批判することはできないし
寧ろ肯定したくなっちゃう部分が少なからずあるんだけどさ
ドラマの形で見せつけられると、反省することしきり…って感じ。

物凄く好意的に解釈して
福ちゃんは甘えることで愛情を示し
お母さんは(愚痴を零しながらも)答えることで愛情を示した。
だから、それはそれで良い。

でも、労り気遣う言葉をかける幸ちゃんが
「福子に似て来た」というのは違うと思う。

   ↑拘り過ぎ?>スミマセンスミマセン



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


20個入り


カップヌードルクッカー


ローソク


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR