蓋・ふた・フタ>『まんぷく』第142話 - 2019.03.20 Wed
名木&純inパーラー直前に
道で一本のラムネを分け合う少年少女
が映ったのは、何か意味あり?
子供→大人の表現?
単に微笑ましさを強調?
当時の世相を反映?
…穿ち過ぎ?(笑)
…ひじゅにですが何か?
「いけません、いけませんよ」by真一
↑終盤になると視聴者の声も反映されて
セルフパロディみたいなのが増えてくるのも“お約束”
それを
楽しい!
…と感じるか
ウザい!
…と感じるかは
結局のところドラマ自体が良い出来か否かなんだよなあ
(今作がどちらなのかは今のとこは秘密>ぇ)
エビ問題もサクサクと片付き
この間チラリ言ってた蓋問題も
「貼っ付けたら?」
という福ちゃんの提案でアッサリ片付き
後は価格の問題?
パッケージの問題もあるか。
メインはお母さんの入院問題。
ひじゅに的には
お母さんというキャラを配したことを評価しているので
福ちゃんを持ち上げるためとはいえ
負の部分をお母さんに背負わせ、上手く分割しているし
それを明るくカラッと描いていて不快感がないし
世間の声の代表みたいな扱い方もドラマとして面白いと思う。
今回のエピは、メインで扱われていることに喜ぶべきかもしれないけど
その分もっと「まんぷくヌードル」エピを増やしてほしい…ってのが本音。
病気ネタってのはそれだけで暗い気持ちになるし
得体の知れない病気ってのがナンダカナ…
でも、今日は夢枕が!
昨日の福ちゃんの夢枕は、不安な気持ちの表れだったけど
今日のお母さんの夢枕は、逆に希望なんじゃないかと思った。
だって、昨日お母さんが見た夢は
源義経に手招きされて三途の川を渡りかけた…とかいう内容だったじゃん?
でも、今日の咲姉ちゃんはお母さんをガン無視(笑)
まだこちらに来るな!
来ても優しく迎えてやらないよ!
って暗に示している
…というか
そう示している咲姉ちゃんであってほしい
って願望の表れじゃ?
今迄、何か悪い事があると
咲姉ちゃんに夢枕に立ってほしい!
と言っていた、お母さんが
咲姉ちゃんに頼らなくなった
ってことかもよ?
さらに穿ってみるなら(笑)
咲姉ちゃんは万博を20回も観に行ったと言っていた。
お母さんも行きたかったのかも?
だから早く元気になって出かけて行く姿を描いてほしい。
蓋の問題は
以前に機内食に出て来たマカデミアナッツの容器がヒントに。
いや、その前に、例によって例のごとく
福ちゃんの閃きがあったわけだけど(笑)
「お前のおかげだ、福子!」
“まんま”というか、例によって例のごとくな台詞もあったわけだけど(^^;)
マカデミアナッツ、美味しいよね>ひじゅにはナッツ好き
…って、この場合
ナッツが重要なんじゃなくて容器の蓋の話なんだけどね(笑)
容器を取っておいた福ちゃん…にもちょっと引いたけど
何でも取っておくオバサンっているからなあ>ひじゅにもその派
まあ、昨日は何故か病院に姿を見せなかった忠彦さんが
真一さんと一緒にお見舞いに行ったのは良かった。
この2ショットは多分、好評だと思うんだけど
間に咲姉ちゃんが入ったことで逆の現象にならないか心配>ぇ
名木さんは
忠彦さんモノマネを貫くかと思ったら続かず
幸ちゃんの恋話にも関わらず
肝心の絵も描いている様子がないけど
ももももしかして、オチは
「まんぷくヌードル」パッケージ担当だったりして?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

カップめんウェイト&コースター(有田焼)

お見舞い

マカデミアナッツ

道で一本のラムネを分け合う少年少女
が映ったのは、何か意味あり?
子供→大人の表現?
単に微笑ましさを強調?
当時の世相を反映?
…穿ち過ぎ?(笑)
…ひじゅにですが何か?
「いけません、いけませんよ」by真一
↑終盤になると視聴者の声も反映されて
セルフパロディみたいなのが増えてくるのも“お約束”
それを
楽しい!
…と感じるか
ウザい!
…と感じるかは
結局のところドラマ自体が良い出来か否かなんだよなあ
(今作がどちらなのかは今のとこは秘密>ぇ)
エビ問題もサクサクと片付き
この間チラリ言ってた蓋問題も
「貼っ付けたら?」
という福ちゃんの提案でアッサリ片付き
後は価格の問題?
パッケージの問題もあるか。
メインはお母さんの入院問題。
ひじゅに的には
お母さんというキャラを配したことを評価しているので
福ちゃんを持ち上げるためとはいえ
負の部分をお母さんに背負わせ、上手く分割しているし
それを明るくカラッと描いていて不快感がないし
世間の声の代表みたいな扱い方もドラマとして面白いと思う。
今回のエピは、メインで扱われていることに喜ぶべきかもしれないけど
その分もっと「まんぷくヌードル」エピを増やしてほしい…ってのが本音。
病気ネタってのはそれだけで暗い気持ちになるし
得体の知れない病気ってのがナンダカナ…
でも、今日は夢枕が!
昨日の福ちゃんの夢枕は、不安な気持ちの表れだったけど
今日のお母さんの夢枕は、逆に希望なんじゃないかと思った。
だって、昨日お母さんが見た夢は
源義経に手招きされて三途の川を渡りかけた…とかいう内容だったじゃん?
でも、今日の咲姉ちゃんはお母さんをガン無視(笑)
まだこちらに来るな!
来ても優しく迎えてやらないよ!
って暗に示している
…というか
そう示している咲姉ちゃんであってほしい
って願望の表れじゃ?
今迄、何か悪い事があると
咲姉ちゃんに夢枕に立ってほしい!
と言っていた、お母さんが
咲姉ちゃんに頼らなくなった
ってことかもよ?
さらに穿ってみるなら(笑)
咲姉ちゃんは万博を20回も観に行ったと言っていた。
お母さんも行きたかったのかも?
だから早く元気になって出かけて行く姿を描いてほしい。
蓋の問題は
以前に機内食に出て来たマカデミアナッツの容器がヒントに。
いや、その前に、例によって例のごとく
福ちゃんの閃きがあったわけだけど(笑)
「お前のおかげだ、福子!」
“まんま”というか、例によって例のごとくな台詞もあったわけだけど(^^;)
マカデミアナッツ、美味しいよね>ひじゅにはナッツ好き

…って、この場合
ナッツが重要なんじゃなくて容器の蓋の話なんだけどね(笑)
容器を取っておいた福ちゃん…にもちょっと引いたけど
何でも取っておくオバサンっているからなあ>ひじゅにもその派
まあ、昨日は何故か病院に姿を見せなかった忠彦さんが
真一さんと一緒にお見舞いに行ったのは良かった。
この2ショットは多分、好評だと思うんだけど
間に咲姉ちゃんが入ったことで逆の現象にならないか心配>ぇ
名木さんは
忠彦さんモノマネを貫くかと思ったら続かず
幸ちゃんの恋話にも関わらず
肝心の絵も描いている様子がないけど
ももももしかして、オチは
「まんぷくヌードル」パッケージ担当だったりして?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

カップめんウェイト&コースター(有田焼)

お見舞い

マカデミアナッツ

スポンサーサイト