fc2ブログ
topimage

2019-03

トムヤムクン?>『まんぷく』最終話 - 2019.03.30 Sat

​​​​​​​​​​​​​ラストの
タイで麺を食べる図ぅ―


​​私は見た​​
福ちゃんのレンゲから麺がズルズルと滑り落ちるのを!

残った僅かなスープにちょっと口を付けて
「ん~」なんて言われてもなあ(笑)

↑素直な感想です


…ひじゅにですが何か?



​「大好きや!」​by世良



↑ツンデレ世良さんの萬平さんへの恋心が遂に成就
…というドラマだったのね>そうか?



確か、世良さんは
以前は発明家を目指していたけど
萬平さんの根菜切断機を見て自分の才能の無さに気付き
“商売人”として生きようと決意したんじゃなかったっけ?

逆に萬平さんは商売は苦手。

モデル@安藤百福さんはどちらにも長けていたので
ドラマではそこを2人の人物に分けて
双方の魅力を強調し、双方の絡みを興味深いものにする算段だった

…のだと思っていた。

いや、今も思っているんだけど
イマイチ上手く生かせなかった気がする。

初期の頃は加地谷さんがいて、ちょっとキャラが被っちゃったし
中期は世良さんの出番が減っちゃってたし
後期は福ちゃんが変に前面に押し出されていたからなあ…

​↑あ、ちょいと総括チック?​



本編の方は、遂に歩行者天国。

タカ&吉乃ちゃんも手伝いに行っているし
幸ちゃんはお母さんと一緒に仏壇に手を合わせているし
忠彦&克子姉ちゃんは福ちゃんを絶賛しているし(笑)
パーラーには名木&純、敏&ハナがいるし
…主要登場人物をくまなく登場させるのも
​最終回サービス​

こういう時
牧夫妻や野呂さん、塩軍団…等が顔を出したら良いと思うけど
それをしなくて済む様に無理くり先に出番を作ったのね>ぉ


それにしても、忠彦&克子姉ちゃん…

「福ちゃんがおらんかったら」
「福子がおったら」
実に朝ドラらしいけど
実は朝ドラの最大の欠点とも言える
褒め殺しで最終話を飾るとは…(^^;)

歩行者天国の後も、萬平&福子が「麺の旅」に出たという解説役。
描いているのも萬平&福子。

…なのはまあ良いとしても>良いんかい
目の方は完治したってこと?
壇蜜効果は実は絵そのものではなく、目に表れたってこと?
ここが一番の​ミステリー​だったな(笑)


歩行者天国で盛り上げて後は静かに終える
…という手もあったと思うけど
萬平&福子の旅の様子も少し入れるところが福田靖流?

おかげで歩行者天国の印象が弱まったし
「まんぷくヌードル」が売れ出したってのも
何か取って付けたかの様になっちゃったけど

これはあくまでも​“夫婦二人三脚の物語”​
とするなら、これでちょうど良かったのかもね。

二人三脚になっていたか否かは別として>ぉ


お母さんが一人残されたみたいな感じになっちゃったのは
ちょっと難かなあ…

勿論、源&幸がいるわけだけれども。

でも、そう考えると今度は
家のこと、子供達(まあ、もう大人だけど)のこと
高齢にして病み上がりのお母さんに丸投げ!?
…と思えちゃうよなあ(^^;)

でもって最後は咲姉ちゃんとの2ショットというのも
お母さんの寂しさを強調してしまった
…って感があるなあ。

穿ってみるなら
お母さんの死期が近いことを暗示しているかの様にも見えちゃうし。

…ああ、勿論
これも最終回サービス@咲姉ちゃん最後の登場
なのだろうし

生前葬を終え「観音様」になったお母さんが
落ち着いた心の幸福を得た、という表現かもしれないけど。



賢くて嫌味が無くて本当に可愛い!
と思えた初期の福ちゃん(初々しかった)

存在感がなくなってナンダカナ…
だった中期の福ちゃん(萬平教の狂信者)

逆に自分が先頭に立ち、物語ではなく萬平さんを操る仕切り屋
になった後期の福ちゃん(自分が教主に)

まあ、​色んな顔​を見せてくれた
…とは言えるのかも?>ぉ



好き勝手なことばかり書いてきましたが
半年間お付き合い下さり
​ありがとうございました!​


いつまで続くか続けるか…と毎回悩みますけど
次作は朝ドラ100作目だそうなので
また半年、感想を書いていきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします(^^)



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


トムヤムクンヌードル


トムヤムクン


安藤百福賞受賞


​​​​​​​​​​​​​

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR