肉まん>『まんぷく』第66話 - 2018.12.15 Sat
考えたら>考えなくても
あとちょっとで今年は終わり
休みに入る前に萬平さんは釈放されるのだろうか?
…ひじゅにですが何か?
「何でいっつも、こんなことになるねん!?」by世良
↑視聴者の声(笑)
萬平さん、東京へ行く―
ダネイホンの偽物対策のため
…だったはずなのに
何とイキナリ脱税で逮捕。
モデル@安藤百福さんが脱税の疑いで逮捕されたことがある―
というのは聞いていたけど
先週のクーデター疑惑が、それに相当するエピだとばかり…
こんなに立て続けだったのか否か史実は知らないけど
ドラマとしては似た様な話が続いてしまって
良いのかなあ…と、ちょっと思ってしまう>余計なお世話?
ままままさか
先週はMONKY MAJIKと岡崎体育
来週は菅田将暉
…と
ゲストありき!?
同じ進駐軍でも、場所が違うから
今回はメイ&ビンガムは(チャーリー・タナカも)
出てこないんだろうなあ…
出てほしいけど。
予告では来週、イッセー尾形さんも出演とのことで
先週の登場と勝手に期待していたのが延びて拍子抜けした菅田さんよりも
イッセーさんの方ががぜん楽しみになってしまった>ぉ
…なんてことは置いといて
やはり、山あり谷あり
つーか
騒動の合間にちょこっと平和なエピが挟まる
という感じ。
塩作り→ダネイホン の転換期にあって
色々とあったけど、ようやく皆が一丸となって
東京進出
売上向上
若者組は夜学で勉強できる様になったし
福ちゃんは第二子ご懐妊だし
…と、色々順調になってきたところだった。
そこへ予定調和の大騒動>こらこら
もっとも、先週の騒動はそれに貢献したわけで。
塩作りからも撤退できたしね。
今度の騒動も、何かしら良いことももたらすことになるのかも?
いよいよチキンラーメンへと近づくことになるのかもしれないし
神部さん独立ってことになる可能性も>そのための結婚話かも?
…でも
ダネイホン軍団とのお別れになっちゃったら嫌だなあ
ま、その前に
萬平さん、世良さん、東京組で食事会ができたことは良かった。
あまり、こういうシーンはなかったからね。
会場は、あのポストの君@美代子さんが働く食堂。
ラーメンがあるのは『まんぷく』ワールドでは定番。
今迄に出て来たラーメンは>清香軒のも屋台のも
スープの色は薄めだった気がするけど
この店のは黒っぽい。
ここに関東と関西の違いを出している?
肉まんもあるのは凄いな。
何が凄いのか分からないけど(笑)
「おおっ」と思ってしまった。
関東では「肉まん」
関西では「豚まん」
と聞くけど
真一さん(だっけ?)ったら
普通に「肉まん」と言ってたなあ>どーでもよろしい?
美代子さんが美人だと、すぐにポーっとなる若者組に対し
タカちゃんを絶世の美女だと主張する神部さんの図ぅ―は
“真実の愛”だという証明?
一般論(?)との違いは、タカちゃんだけでなく
独身時代の福ちゃんに関しても言われていたことと
微妙に繋がっている。
あの時でも、野呂さんは福ちゃんに思いを寄せていたし
直後に萬平さんとの出逢いもあった。
忠彦さんの親バカぶりとも重なる。
容姿重視の某前作とは真逆の価値観(つーか恋愛観?)の
福田靖的表現?
↑希望的観測
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ストラップ

シュウマイとセット

黒豚侍

あとちょっとで今年は終わり
休みに入る前に萬平さんは釈放されるのだろうか?
…ひじゅにですが何か?
「何でいっつも、こんなことになるねん!?」by世良
↑視聴者の声(笑)
萬平さん、東京へ行く―
ダネイホンの偽物対策のため
…だったはずなのに
何とイキナリ脱税で逮捕。
モデル@安藤百福さんが脱税の疑いで逮捕されたことがある―
というのは聞いていたけど
先週のクーデター疑惑が、それに相当するエピだとばかり…
こんなに立て続けだったのか否か史実は知らないけど
ドラマとしては似た様な話が続いてしまって
良いのかなあ…と、ちょっと思ってしまう>余計なお世話?
ままままさか
先週はMONKY MAJIKと岡崎体育
来週は菅田将暉
…と
ゲストありき!?
同じ進駐軍でも、場所が違うから
今回はメイ&ビンガムは(チャーリー・タナカも)
出てこないんだろうなあ…
出てほしいけど。
予告では来週、イッセー尾形さんも出演とのことで
先週の登場と勝手に期待していたのが延びて拍子抜けした菅田さんよりも
イッセーさんの方ががぜん楽しみになってしまった>ぉ
…なんてことは置いといて
やはり、山あり谷あり
つーか
騒動の合間にちょこっと平和なエピが挟まる
という感じ。
塩作り→ダネイホン の転換期にあって
色々とあったけど、ようやく皆が一丸となって
東京進出
売上向上
若者組は夜学で勉強できる様になったし
福ちゃんは第二子ご懐妊だし
…と、色々順調になってきたところだった。
そこへ予定調和の大騒動>こらこら
もっとも、先週の騒動はそれに貢献したわけで。
塩作りからも撤退できたしね。
今度の騒動も、何かしら良いことももたらすことになるのかも?
いよいよチキンラーメンへと近づくことになるのかもしれないし
神部さん独立ってことになる可能性も>そのための結婚話かも?
…でも
ダネイホン軍団とのお別れになっちゃったら嫌だなあ
ま、その前に
萬平さん、世良さん、東京組で食事会ができたことは良かった。
あまり、こういうシーンはなかったからね。
会場は、あのポストの君@美代子さんが働く食堂。
ラーメンがあるのは『まんぷく』ワールドでは定番。
今迄に出て来たラーメンは>清香軒のも屋台のも
スープの色は薄めだった気がするけど
この店のは黒っぽい。
ここに関東と関西の違いを出している?
肉まんもあるのは凄いな。
何が凄いのか分からないけど(笑)
「おおっ」と思ってしまった。
関東では「肉まん」
関西では「豚まん」
と聞くけど
真一さん(だっけ?)ったら
普通に「肉まん」と言ってたなあ>どーでもよろしい?
美代子さんが美人だと、すぐにポーっとなる若者組に対し
タカちゃんを絶世の美女だと主張する神部さんの図ぅ―は
“真実の愛”だという証明?
一般論(?)との違いは、タカちゃんだけでなく
独身時代の福ちゃんに関しても言われていたことと
微妙に繋がっている。
あの時でも、野呂さんは福ちゃんに思いを寄せていたし
直後に萬平さんとの出逢いもあった。
忠彦さんの親バカぶりとも重なる。
容姿重視の某前作とは真逆の価値観(つーか恋愛観?)の
福田靖的表現?
↑希望的観測
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ストラップ

シュウマイとセット

黒豚侍

スポンサーサイト