私は武士の娘の娘!>『まんぷく』第55話 - 2018.12.03 Mon
状況からしても
週タイトルからしても
影が薄くなる一方だった
(加えて、自分は陰で支える役だと宣言していた)
福ちゃんが
前面に打って出る兆し?
…ひじゅにですが何か?
「日本語喋れ、ボケ」by岡
↑これが今日のキーワード?>ぇ
進駐軍が雪崩れ込んで来た時
英語だ!
福ちゃん、出番だ!
と思ったけど
視聴者がそう思うのを見透かした(つーか、そうリードした)
脚本家は
「えっ、え~っと、え~っと…He…あの、He…He…」
と
福ちゃんの英語がすっかり錆び付いてしまったことを示唆。
「ホテルでは英語使って仕事してたんでしょ?」
お母さんのツッコミ付き。
それから、取り調べの際の岡さんの
上記↑の台詞があって
日系アメリカ人チャーリー・タナカ登場!
それも上手い具合に大阪弁。
スティーヴン・ セガールか!?>ぇ
この流れって、笑うところ?
真一さんや萬平さんを尋問したメイさんとかいう人も
日本語ペラペラだし。
笑いまで取ってるし(^^;)
つーか、個人的にはメイというと
ブライアン・メイ@QUEENを思い出して、ちょい切ないのだが。
今、伝記映画ヒット中だから合わせたのか?>ぇ
ちゅーことで、今日は
進駐軍に連行された萬平&塩軍団の図ぅ―
手榴弾のことは説明したけれど、信用してくれるはずもなく…
まあ、そうだよね
床下に数十個もの手榴弾を置いたまま引き上げる軍隊がいるなんて(呆)
その手榴弾を使って魚を獲る人達がいるなんて(笑)
「お前の本当の役割は何だ?」
真一さんがキチンとスーツを着て出勤していたのも
裏目に出ちゃった模様。
「君は一体、何がやりたいんだ?」
萬平さんとなると、過去の発明まで穿り出されて
こんなこと言われちゃう始末(^^;)
モデルの安藤百福さんについては
未だによくは知らないのだが>ダメじゃん
色んなものに取り組んでいて
まさに、こう↑聞きたくなるのは確か(笑)
でも、少なくともドラマの方は
根菜切断機からこっち、食べ物に関係したものが続いているので
まあ、一貫してるっちゃーしてるかも。
寧ろ、この言葉は某前作へもツッコミですぜ。
はっ、そそそそれとも
ワザと某前作をディスっている?>ぉぃ
さらにドラマ的に言うと
手榴弾漁は、戦中に萬平さんが行った電流漁と対比になっているよね。
あの時も、見えない一般人からの苦情があり、上からのお叱りを受けた。
だから、何か関わってくるのかな?
例えば、ああやって魚が大量に獲れることを
萬平さんが証明してみせるとか。
…ちょい無理があるか(^^;)
残された福ちゃんに課せられたのは
会社の仕事を滞りなく続けるよう努力することと
(忠彦&克子が駆けつけて来てくれて良かった…足りないだろうけど)
弁護士探し。
取り合えず三田村さんに連絡すべきかも。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ソープディスペンサー

日本語版

英語版

週タイトルからしても
影が薄くなる一方だった
(加えて、自分は陰で支える役だと宣言していた)
福ちゃんが
前面に打って出る兆し?
…ひじゅにですが何か?
「日本語喋れ、ボケ」by岡
↑これが今日のキーワード?>ぇ
進駐軍が雪崩れ込んで来た時
英語だ!
福ちゃん、出番だ!
と思ったけど
視聴者がそう思うのを見透かした(つーか、そうリードした)
脚本家は
「えっ、え~っと、え~っと…He…あの、He…He…」
と
福ちゃんの英語がすっかり錆び付いてしまったことを示唆。
「ホテルでは英語使って仕事してたんでしょ?」
お母さんのツッコミ付き。
それから、取り調べの際の岡さんの
上記↑の台詞があって
日系アメリカ人チャーリー・タナカ登場!
それも上手い具合に大阪弁。
スティーヴン・ セガールか!?>ぇ
この流れって、笑うところ?
真一さんや萬平さんを尋問したメイさんとかいう人も
日本語ペラペラだし。
笑いまで取ってるし(^^;)
つーか、個人的にはメイというと
ブライアン・メイ@QUEENを思い出して、ちょい切ないのだが。
今、伝記映画ヒット中だから合わせたのか?>ぇ
ちゅーことで、今日は
進駐軍に連行された萬平&塩軍団の図ぅ―
手榴弾のことは説明したけれど、信用してくれるはずもなく…
まあ、そうだよね
床下に数十個もの手榴弾を置いたまま引き上げる軍隊がいるなんて(呆)
その手榴弾を使って魚を獲る人達がいるなんて(笑)
「お前の本当の役割は何だ?」
真一さんがキチンとスーツを着て出勤していたのも
裏目に出ちゃった模様。
「君は一体、何がやりたいんだ?」
萬平さんとなると、過去の発明まで穿り出されて
こんなこと言われちゃう始末(^^;)
モデルの安藤百福さんについては
未だによくは知らないのだが>ダメじゃん
色んなものに取り組んでいて
まさに、こう↑聞きたくなるのは確か(笑)
でも、少なくともドラマの方は
根菜切断機からこっち、食べ物に関係したものが続いているので
まあ、一貫してるっちゃーしてるかも。
寧ろ、この言葉は某前作へもツッコミですぜ。
はっ、そそそそれとも
ワザと某前作をディスっている?>ぉぃ
さらにドラマ的に言うと
手榴弾漁は、戦中に萬平さんが行った電流漁と対比になっているよね。
あの時も、見えない一般人からの苦情があり、上からのお叱りを受けた。
だから、何か関わってくるのかな?
例えば、ああやって魚が大量に獲れることを
萬平さんが証明してみせるとか。
…ちょい無理があるか(^^;)
残された福ちゃんに課せられたのは
会社の仕事を滞りなく続けるよう努力することと
(忠彦&克子が駆けつけて来てくれて良かった…足りないだろうけど)
弁護士探し。
取り合えず三田村さんに連絡すべきかも。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ソープディスペンサー

日本語版

英語版

スポンサーサイト