fc2ブログ
topimage

2018-12

よっぽど>『まんぷく』第54話 - 2018.12.01 Sat

​​​​​​​​​​​​​​​親子3人川の字シーン

​源ちゃん​ったら
しっかり目を覚ましているじゃん
…って思っていたら

萬平さんが話している時は萬平さんの方に
福ちゃんが話している時は福ちゃんの方に
しっかり顔を向けている(笑)

…ひじゅにですが何か?



​「よっぽどのことがないと」​by福子



↑文字通り、よっぽどのことが起きてしまった(^^;)



もう出ないのかと思っていた近江谷さん、ちょこっと登場。
喜んだのは、ひじゅにだけ?


福ちゃんのおかげで、真一さん入社―

経理の仕事がなくなり文句を言うお母さんを持ち上げる皆。
「特別顧問」と言われ、いったんは落ち着くも
赤津さんが研究室に取られてしまい、また文句。

皆で平等にダネイホンを…という萬平さんの方針に
涙を流していた赤津さん。
自分自身は変わらないのに不憫や…と思っていたら
思いがけない異動。
萬平さんが、ちゃんと彼のことも考えていてくれたんだ!
…と思うことにしよう>ぇ

福ちゃんは育児専念なので食事作りその他の荷は
またまた、お母さん一人で担うことに。
タカちゃんが来てくれるといっても
何だか本格的に神部さんとイチャイチャし始めた模様で
作業そのものはともかくも、精神的には支えにならないかも?

…と
お母さんの不満が溜まっていくエピ​再び?​
かと思ったら

その根底には、
真一さんを見ると咲姉ちゃんを思い出して辛い―
という切ない思いがあるらしい。


そうしたら、咲姉ちゃんまたもや夢枕に立つ(座る)の図ぅ―

この間、福ちゃんの夢枕に立ったのは
そうならなくても、何ならハナちゃんの言葉の回想でも
成り立つシーンだと思っていたけど
今日のコレに繋がる前振りでもあったのね。

何度も書いちゃうけれども
このドラマにおける夢枕は(って、現実でも同じだと思うけど)
本物の幽霊というわけではなく、夢を見ている人の潜在意識が成せる業。

お母さんが、心の底で
咲姉ちゃんがいなくなった寂しさを抱えていること
真一さんを避けるのは、その八つ当たりみたいなものであること
加えて
自分の存在価値を認めてもらいたいこと
感謝されたり優しくされたいと願っていること
…等の表れだと思うと、マジ切ないのだけど

福ちゃん夢枕の直後に
真一さんは似た様な言葉で福ちゃんを励ましてくれた様に
今後は、お母さんに対して咲姉ちゃんの様な存在になってくれるのかも?

だったら良いなあ。


ダネイホン全国制覇なるか―

病院に売るという福ちゃんのアイディアが成功し
今やダネイホンは大阪中の病院で採用されているとか。

「栄養も摂れて消化も良い」
に加えて
「味も食べやすく改良し」たそうなので
そうなれば​最強​だね。

↑できれば、どう改良したのか見せてほしかったけど

昨日に引き続き、乗り気にならない世良さんを
三田村さんが説得。

「その正義感が彼を殺したんや」
闇米を拒否し配給のみの生活を徹底し栄養失調で亡くなった
山口良忠さんの話は朝ドラでも何度か取り上げられたよね。

少なくとも『梅ちゃん先生』には出て来たな。
ヒロイン父がその意志を継ごうと頑張るものの空腹には勝てなかった―
という様なコミカルなエピに仕上げられていた記憶。
表面上はコミカルでも、悪法に殉じた山口さんの真摯な思いは伝わってきた。

今日は、ただ言葉で語られただけとはいえ
橋爪功さんの演技力のおかげで
そんな友の状況を見守るしかない周囲の悲痛な気持ちが伝わってきた。

「あの時、そのダネイホンがあったら…」
配給品以外は食べなかったのだから
ダネイホンがあったとしても食べなかったかもしれない
病院に入院しなければ食べる機会がなかったかもしれない
…という気もするけど>こらこら

それでも、あの頃、ダネイホンがあったら…
という思いは絶対に涌くし、消すことのできない思いになるだろうな。

ちゅーことで、世良さんが引き受けて
​ダネイホン全国進出!​


良い事があったら悪い事が起こるのがドラマってもの―

“ここ、覚えといて下さいね!”とばかりに>ぇ
何度も描かれた手榴弾漁。

「海で爆発音があったという通報があった」
こういう通報は誰がするのだろう?といつも思うけど>ぉ
遂に乗り込んで来た進駐軍。

最初、英語で喋ったので
​福ちゃんの出番か!?​
一瞬、思ったけど
ちゃんと通訳も付いて来たのね。

モデルの安藤百福さんが拘留さたのは実話らしい。
でも、脱税の嫌疑で…とのことなので内容は全く別物みたい。
ドラマ的には、かつて憲兵に逮捕された時と対になるのかな?

だとしたら、あの時の福ちゃんと愉快な仲間達​再び?​

  ↑個人的希望



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


爆弾


防鳥 爆音機


うまさ爆発


​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR