fc2ブログ
topimage

2018-11

良い夫、良い社長>『まんぷく』第51話 - 2018.11.28 Wed

​​​​​​​​​​​​​今日は>今日も?
お母さん大活躍!

​負けるな、福ちゃん​>ぇ

…ひじゅにですが何か?



​「違うわ、萬平さん」​by福子



↑早くも(でもないか)
週タイトルを呟く福ちゃん…の図ぅ



ハナちゃんに次いで(?)
福ちゃんを萬平さんに立ち向かわせようと
煽る、お母さん―

その気になる福ちゃんだけど
直後にやって来た萬平さんは真っ先に源ちゃんhの気遣いを示し
福ちゃん、ちょっと腰砕け。

でも、視聴者の期待を裏切らない萬平さんは
即座にダネイホンの話に切り替え
事態は何も買わっていないことを証明。


そんな中で、改良したダネイホンの試食会。
「不味い」
と率直に述べる、お母さん―

「えっ!?」
萬平さんの反応が笑える。
皆が揃って褒め称える様な味と思っていたのか?
最初の試食の時も、マジで不味いとは思ってなかったのか?
​味覚は大丈夫か、萬平さん!?​

理想を追い、発明に夢中になる余り
味覚さえも押しやってしまった…に違いない(笑)
そうだもの、家族や従業員がどう感じているかなんて何のその。


「長い目で見るいうことも必要なことやろ」
昨日は正論を吐いた世良さんを、今日は三田村さんが諭す。
3万円と1500円に示された器の違い?

もう随分と前のことだけど
父が入院している時、院内感染だの何だのあって
缶入りの液状の栄養食品が普通の食事と一緒に出されることになった。
確か、バニラにチョコにストロベリー等、何種類かの味が揃っていた。
でも、父に言わせると、非常に​不味い!​とのことだった。

ドラマはそれよりずっと昔の時代だから
父に出されたものより美味しいものなんて期待できないだろうな。
でも、何とか口にできる程度にまでなれば病院関係になら売れるかもよ。

ちゅーことは
ダネイホンは最終的には成功するってことだよね。
つまり、萬平さんが目指す方向は​間違っていない


小松原&タカちゃん親衛隊のチクリによって
神部さんにタカちゃん「たぶらかし」禁止令を下す、お母さん―

萬平&福子の様子を心配するタカちゃんに
「夫婦のことは傍からは分からん」
と、事態を全く把握していない神部さんは
タカちゃんに夢中で他が見えない…という意味で
やはり萬平さんと重ねている?

その中に少しは
自分はダネイホン組♪
という驕りというか優越感もあったりなんかしたりする?


「あなたが助けてあげないと」
​咲姉ちゃん​久々に夢枕に立つ…いや、座る。

ちゅーても、これは
朝ドラ“お約束”の幽霊ではなくて
夢を見ている本人の潜在意識が成せる業

それだけ福ちゃんが思い悩んでいる
…ってことなのだろうけど

ほんのちょっと前、スカッとする成長物語を見せてくれたのに
ここのところパッとしていなかったからなあ…


塩業が軌道に乗って安心できたことと
源ちゃんが生まれて母親業でイッパイイッパイになったことで
ハナちゃんの助言をコロッと忘れちゃっていたのかな?

そういう意味では今の萬平さんと似た部分もあるよね。

「新しい冒険」を勧めたのも、萬平さんに喜んでもらいたいばかりで
成功するまでは時間がかかること、それまでは萬平さんがアレな人になることを
これまたコロッと忘れちゃっていたのかな?

やっぱ、このところの彼女の状態は盲目的だった…ってことを自覚?


それを少しだけ動かしたのは
遂に勃発したダネイホン組VS塩作り組。

皆を一喝して事態を静める、お母さん―

ヒロイン福ちゃんではない…ってところが
以前は「朝ドラ革命」と受け取れたけど
今回は、今の福ちゃんの何もできなさ、不甲斐なさを示しているのかな。


「世の中の人を喜ばせたいなら
まず自分の周りの人を幸せにしないと」
萬平さんに少しだけ助言することができた福ちゃん。

「これからはもっと3人の時間を大切にするよ」
「これからは皆でダネイホンを作ろうと思う」
少しだけ覚醒した萬平さん2つの打開案を出す。

前者は時間を取れるか否かの問題だな。
その時間もダネイホンに当てたい…だったらダメダメ。
でも、意識して時間を取り分けられたなら、だいぶOK。

後者は、この時点でダメダメ(笑)


まあ、朝ドラだから
すっきり解決して、また次のステージに進むのだろうけど
萬平さんの成長物語
というよりも
​福ちゃんの成長物語
になりそうなのは、よく考えられているとは思う。
何せヒロインですから(^^)



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


手を出すな!


社長ゲーム


メンタルバランスチョコ


​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR