fc2ブログ
topimage

2018-10

家長>『まんぷく』第22話 - 2018.10.25 Thu

​​​​​​​​​昨日
お母さんの厄介な部分が強調されていたと思ったら

今日
萬平さんの子供っぽい面が前面に出てきた

そんな萬平さんを、お母さんが年の功でフォロー

でも、結局
最後は福ちゃんが謝りまくる羽目になる
…というオチ

電気泥の点も含め
ツッコミどころと思えた部分を早くも回収

こちらは逆にツッコミし難い(笑)

…ひじゅにですが何か?



​「この虫は何だ?」​by萬平



↑やることがなくて
でも、じっとしてられなくて
山に行った萬平さんが最初にしたこと。
やっぱ、​男の子ね​って感じ(笑)


疎開して早くも一か月。

その一か月をワープした代わりに
福ちゃんから​克子姉ちゃんへの手紙​
という形で今日は纏めてきた。


皆、良い人ばかりで安心したところだったけど
食料を貰うばかりでノホホンと暮らしていて大丈夫?

…と、視聴者としては少しばかり心配が出てきたところ。

そしたら、それに応えるかの様に
早速、苦情が来ることに―

気になっていた盗電と婿姑戦争の両方を絡めて。
萬平さんの体調のことも含まれていたな。


萬平さんを気遣って何もさせない、お母さん&福ちゃん。
お母さんったら、体調のせいで子供ができないってことも承知してる。

「じっとなんてしてられませんよ」
以前は、会社で発明に没頭している姿ばかりだったから
ちょっと意外な気がしないでもなかったんだけど
考えたら、福ちゃんに関しては行動的だったな(笑)

それだけ回復してきたってことなのだろう。
子供達に積極的に話しかけ、魚を取るまでの行動は
実に生き生きしていた。

元気になるってことは
徴兵される可能性が高くなるってことだから
また心配になるけどね。


またまた電気を盗み
今では一般的に禁止されている電気ショックによる漁を
思い付きで実行しちゃう萬平さん。

電柱から落ちそうになるところは、昨日からの繰り返しギャグ。

魚を大量に獲り過ぎて、お母さん&福ちゃんが干物にしている時
何故か理由が理解できない風で不満顔だったり
何か子供っぽいとか純粋だとかっていうよりも
ちょっと​アレ​か?って感じが出て来たな、萬平さん(笑)

ヒロイン相手役は理系で変人…という朝ドラ“お約束”?


お母さんの方は、アレコレ言ってはいるものの
魚を喜んで食べているし
醤油だ味噌だと萬平さんと盛り上がっているし
今日は可愛さの方が前面に出ている>それが本来の姿だし

萬平さんも、天然なのか気遣いなのか
お母さんと上手く合わせている。

まあ、間に立っている福ちゃんのおかげだろうけど。


「僕はね、食うことへの執着心が強いんですよ」
コミカルな話の合間にシリアスな台詞。

憲兵に拷問されたこと
「不味い」食事を這い蹲って貪り食ったこと
福ちゃんが運ぶ美味しいお弁当に舌鼓を打ったこと
戦争の影響で食料が少なくなってきて
それでも福ちゃんが色々工夫して美味しく食べさせてくれたこと
…色んな要素が萬平さんの中に大きな影響を与えている。

これがチキンラーメン開発に繋がると思うと興味深いよね。


で、結局のところ、役所の人達から苦情が入ることに。
某前作ヒロインじゃないけど(ぇ)謝ろうとしない萬平さん。
こんなところも子供っぽい。

ここは、“大人”なお母さんの勝ち。
昨日との見事な​逆転​

どちらも、良い所も悪いところもあり
結構、強烈なキャラの持ち主。

それだけではドタバタするだけで終わっちゃったかもしれないところ
間に立って平謝りする福ちゃんの存在が大きい。


話だけ見ると、ドラマチックでもないし特に面白いってほどでもない。
キャラの立たせ方や
連続ドラマであるだけに前回との兼ね合い>今日の場合は逆転
そしてツッコミ返し…等が盛り込まれているので
やっぱ面白く観ることができるし

そろそろベタ褒めからシビアな感想に変えたい気もするんだけど
それが物凄く難しいことに気付いてしまった、ひじゅになのである。

まあ、それも​今のところ​…かもしれないけど。

       ↑トラウマ




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


干物づくり


岩魚


ミニレターセット


​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR