fc2ブログ
topimage

2018-08

苺で神回>『半分、青い。』第125話 - 2018.08.24 Fri

​​​​​​​​​​“センキチカフェ”を夢見ながら
お祖父ちゃんは亡くなってしまった

岐阜犬トークに生きがいを見出しかけたところで
和子さんは亡くなってしまった

ももももしかして
“センキチカフェ”は​呪い​物件!?

これで鈴愛がカフェに自分の居場所を見出せなくなる
…という予想が当たったら

呪いは確定!>ぉ

…ひじゅにですが何か?



​「スッキョク?」​by草太



お笑い芸人を導入するのも朝ドラ“お約束”

終盤、何やらアヤシゲな人物を登場させ
何とか話を動かそうとするのも朝ドラ“お約束”

いちいち指摘したいわけでも粗探ししてるわけでもないのに
今作は何だかやたらと目立つ。
…既視感ってヤツ?

ともかくも今日は、​​有田 哲平さん​​登場!

イカニモな登場なのに、何か浮いている
イカニモな扱いなのに、どうにも痛々しい
…のは何故?

草太のボケもボケに感じられず
姉に似て無礼極まりないな草太!?
…という不快感の方が先立つ。


今日のところの津曲氏の役割は、和子さんエピの前振り(笑)

“つくし食堂”に現れた彼を“センキチカフェ”に導いたのは
五平餅の無料券らしい。

無料券作戦はグッドだけど
メインであるハズの五平餅を無料にしちゃうと
売り上げに障らないのかな?

…なんて心配しても無意味なので置いといて>ぉ

「一回300円です」
無料券で釣られた津曲氏をからかう鈴愛。

ひじゅには無料券は大好きだが
こんな風に見下されるのなら絶対行かないぞ>ぉ

ともかくも、予定調和で(笑)
岐阜犬の前へと誘き出される津曲氏であった。


相変わらず(…って、昨日の今日だけど)
相談内容が周囲に聞こえまくりで、まるで晒し者の岐阜犬コーナー。

「テープで同じこと言わせてるんじゃないの?」
バカにしながらも素直に座り
結構、真面目な悩みを話し始める津曲氏。

「犬の血液型にO型はないんだよ」
やり込めたつもりの津曲氏。

いや、誰も本当の犬が喋ってるなんて思ってないから。

昨日のお礼に来た女子高生だって、そこのところは承知のはず。
なのに、こんなこと言って得意になっている津曲氏は
​誰よりも岐阜犬を楽しんでいる(笑)​

根は良い人という設定なのだろうけど
先にバラシてしまったら
この先、何か騒動を起こしてもハラハラできないじゃん。

って、騒動を起こす予定なのかどうか知らんけど。

つーか、彼がどんなキャラでも
ハラハラする様な話には、まずならないだろうな…と思うけど(寂)


そんな無邪気な津曲氏の前で発作を起こす和子さん。

時間も頻度も内容も予想が付かない、この体制は
こういう状況を導くため。

あんなにオープン過ぎるコーナーにしたのも
鈴愛がすぐに事態に気付くため。

そして遂にその時がやって来て
待ってました!とばかりに走り出す鈴愛。

律へのアピールも、ここまでくると怖い(^^;)


直後のシーンでは、既に貴美香先生に診てもらった後で
落ち着いた和子さんを弥一&律と共に見守っている鈴愛の図ぅ。

ままままさか、鈴愛が萩尾家まで走って行き
和子さんの要素を確かめてから貴美香先生を呼び
弥一&律はその後で駆け付けた―
なんて設定じゃないよね?

自宅療養をしているからには
こうした事態への対処法もしっかり考えてあるはず。
傍にいたわけでもない鈴愛が一番に活躍…なんてのだったら
幾らヒロイン上げのためとはいえアザトイ&酷い。


その後は、律メイン。

さすがに、鈴愛が間に割って入ることはなかったので
そこは非常に良かった。

季節外れの​苺​を買いに走る律。


香港映画『つきせぬ想い』(イー・トンシン監督)を思い出した。
アニタ・ユンが饅頭飴を食べたいって言うんだよね。

随分前に観たきりなのでうろ覚えだから
調べたら動画サイトに上がっていたのでラストだけ観てみた。
観たらもう​号泣…​


これで、『半分、青い。』の感想を書いても良い言葉は出てこない>スマソ

苺は外国産だとかで店頭に大量に並んでいて
律はいとも簡単に入手。

“センキチカフェ”に行けば上手い具合に閉店後。
ここで鈴愛が出てきちゃったら台無しだものな。

セキュリティはどうなっているのか
律はいとも簡単に中に入ってしまう。

岐阜犬は上手い具合にカウンターの上。

さっきまで、ベッドで苦しそうだった和子さんは
律が岐阜犬に声を掛けるのを待って会話スタート。

相変わらずのポエトリーなシーンで
ここだけ取れば、それなりに酔えるかもしれない。

でも、前後の繋がりを観てきてしまった視聴者には難しい>スマソ

いやまあ、ちょっとウルっとはしたんだけどさ
「どうしてやったら良いのかわからなくて…」
と言っていたけど
そういう気持ちも分かるんだけど

でも、例えばさ…
より子さんとの仲を修復するとかさ
そういう点に努力しても良かったんじゃ…と思うの。

仮に気に入らない嫁だったとしても>ぉ
息子の家庭が上手く行っていた方が和子さんも安心できたんじゃ…

律が一人で実家にいることで、余計にオカシクなっちゃってるわけで
和子さんがマトモな人だったら「自分のせいで…」と悩むんじゃ…


まあ、そうではないみたいだけどね(笑)

岐阜犬で相談に乗る和子さんの言葉は意外にクール。
何でもシビアに割り切っている感じ。
既に、より子さんや実孫の翼君のことは頭になく
鈴愛やカンちゃんに肩入れしているっぽい。

悦吏子様的にも
嫌な女@より子はいないし、鈴愛は傍にいるし、最高じゃん!
って考えかもしれない。


取り合えず
『つきせぬ想い』を思い出させてくれたことには感謝>ぉ




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


販売期間 2018年12月13日22時00分~2019年04月30日23時59分


冷凍いちご


金箔いちごチョコ


​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR