Luka>何ちゃって歌詞役 - 2018.08.19 Sun
スザンヌ・ヴェガ(Suzanne Vega)の
『Luka』を訳してみました。
‘80~’90年代シリーズ第5弾。
‘87年リリース。
☆★☆★☆★☆★☆★
僕はルカ
部屋は2階
この上だよ
前に逢ったことあるよね
夜遅くに何か物音がしても
揉め事が起きたかな、とか
喧嘩かな、と思える様な音でも
何も聞かないで
何も聞かないで
何も聞かないでね
僕がドジだからかな
大きな声は出さない様にしてるんだけど
僕って普通じゃないのかもね
エラソウにしない様にしているんだけど
泣くまでぶたれ続けても
理由を聞いたりしないこと
逆らっちゃダメ
逆らっちゃダメ
逆らっちゃダメなんだ
うん、僕は多分、大丈夫
閉まってるドアに突っ込んじゃったんだ
聞かれたらそう答えるよ
あなたには、どうでもいいことでしょ
一人になれたら良いな
何も壊れない、何も飛んでこない
どんな様子かなんて聞かないで
どんな様子かなんて聞かないで
どんな様子かなんて聞かないでね
僕はルカ
部屋は2階
この上だよ
前に逢ったことあるよね
夜遅くに何か物音がしても
揉め事が起きたかな、とか
喧嘩かな、と思える様な音でも
何も聞かないで
何も聞かないで
何も聞かないでね
泣くまでぶたれ続けても
理由を聞いたりしないこと
逆らっちゃダメ
逆らっちゃダメ
逆らっちゃダメなんだ
作詞作曲:スザンヌ・ヴェガ
☆★☆★☆★☆★☆★
児童虐待について歌った曲です。
曲調は明るいし
MVもスザンヌのアップが続いてアイドルっぽいけど
歌詞は重いです。
現代も続いている暗く悲しく悔しい犯罪です。
虐待されている子供本人の語りになっているので
アカラサマな描写はないのですが
それが却って、その子の心情や普段の過ごし方まで想像させて
心が痛みます。
この、ルカの話を聞いている側
つまり、私達自身ですが
こういう事態に直面した時、どうすることが最善なのでしょう?
かつて、プリンスが
「最愛のスザンヌへ
『Luka』は僕が長い間聞いてきた曲の中で最も説得力のある曲だ
この曲を聞いた時に感じたことは言葉では言い表せない
君のことを心から神に感謝する」
と、手紙を送ってきたそうです。
やっぱ、プリンスって感受性が鋭く心優しい人だったんだなあ…と
違う方向にも感銘を受けてしまった私なのでした。
まさに今月、8月10日に東京で、12日に大阪で
コンサートが行われたそうですが>終わってから知った(^^;)
どんな様子だったんでしょう?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

クローズ・アップ Vol.2:ピープル・アンド・プレイセス
2004年ライブDVD
2016年リリース(最新作)
『Luka』を訳してみました。
‘80~’90年代シリーズ第5弾。
‘87年リリース。
☆★☆★☆★☆★☆★
僕はルカ
部屋は2階
この上だよ
前に逢ったことあるよね
夜遅くに何か物音がしても
揉め事が起きたかな、とか
喧嘩かな、と思える様な音でも
何も聞かないで
何も聞かないで
何も聞かないでね
僕がドジだからかな
大きな声は出さない様にしてるんだけど
僕って普通じゃないのかもね
エラソウにしない様にしているんだけど
泣くまでぶたれ続けても
理由を聞いたりしないこと
逆らっちゃダメ
逆らっちゃダメ
逆らっちゃダメなんだ
うん、僕は多分、大丈夫
閉まってるドアに突っ込んじゃったんだ
聞かれたらそう答えるよ
あなたには、どうでもいいことでしょ
一人になれたら良いな
何も壊れない、何も飛んでこない
どんな様子かなんて聞かないで
どんな様子かなんて聞かないで
どんな様子かなんて聞かないでね
僕はルカ
部屋は2階
この上だよ
前に逢ったことあるよね
夜遅くに何か物音がしても
揉め事が起きたかな、とか
喧嘩かな、と思える様な音でも
何も聞かないで
何も聞かないで
何も聞かないでね
泣くまでぶたれ続けても
理由を聞いたりしないこと
逆らっちゃダメ
逆らっちゃダメ
逆らっちゃダメなんだ
作詞作曲:スザンヌ・ヴェガ
☆★☆★☆★☆★☆★
児童虐待について歌った曲です。
曲調は明るいし
MVもスザンヌのアップが続いてアイドルっぽいけど
歌詞は重いです。
現代も続いている暗く悲しく悔しい犯罪です。
虐待されている子供本人の語りになっているので
アカラサマな描写はないのですが
それが却って、その子の心情や普段の過ごし方まで想像させて
心が痛みます。
この、ルカの話を聞いている側
つまり、私達自身ですが
こういう事態に直面した時、どうすることが最善なのでしょう?
かつて、プリンスが
「最愛のスザンヌへ
『Luka』は僕が長い間聞いてきた曲の中で最も説得力のある曲だ
この曲を聞いた時に感じたことは言葉では言い表せない
君のことを心から神に感謝する」
と、手紙を送ってきたそうです。
やっぱ、プリンスって感受性が鋭く心優しい人だったんだなあ…と
違う方向にも感銘を受けてしまった私なのでした。
まさに今月、8月10日に東京で、12日に大阪で
コンサートが行われたそうですが>終わってから知った(^^;)
どんな様子だったんでしょう?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

クローズ・アップ Vol.2:ピープル・アンド・プレイセス

2004年ライブDVD

2016年リリース(最新作)

スポンサーサイト