fc2ブログ
topimage

2018-06

仕事が欲しい!>『半分、青い。』第73話 - 2018.06.25 Mon

​​​​​​​​​​​​「神回」​と“神”ご自身がおっしゃる割には
アッサリした回だったな

ポエムが足りんよ、ポエムが!

…と言いつつ
懸念していた通りにポエトリーな台詞満載だったら
かなり辛かっただろうしツッコミもし放題だっただろう

そーいう意味で、今日の「神回」は
良かったんだか悪かったんだか…

…ひじゅにですが何か?



​「3年しか持たんかったんやない」​byブッチャー



いやいや、そこは
3年“も”持たせた
と言うべきじゃないのか、ブッチャー?

引っ越ししてまで鈴愛を切って清を取ったのに
1年も持たなかった…なんてのだったらカッコ悪過ぎ(笑)

3年ってことは、大学時代はほぼ一緒に過ごしたのだろうから
初恋の顛末としては、まあ普通じゃね?

律が京大大学院に行くのを切欠に別れたのだとして
律の方が「これ幸い」と逃げたのか
清の方が「付いて行く程の男じゃないわ」と去ったのか
どちらかによって今日の律の涙の印象が変わる…かも?


それより
土曜日に2ショットでの再登場だったし
勤務地も同じ名古屋ということから
​ブッチャー&​​菜生​​​カップリング?

と思っていたら、今日はそこを掘り下げたな。

朝ドラ・ヒロインに成り代わって鈍感ぶりを発揮するブッチャー。
彼の言葉に一瞬トキメキを見せるカワユスな菜生ちゃん。

残り物同士が都合良くくっ付くのも朝ドラ“お約束”>ぉ


そんな2人に見守られて
自分達だけの世界に浸る律&鈴愛―


台詞はポエトリーとまでは行かなくとも
空気の色は十分に少女マンガ。

まずは近況報告。

ダメになったドレスのことを話しちゃう鈴愛。
いや、そのためにパーティに行けなかったのだから
理由を言うのは普通…かもしれないけど
そのドレス姿を見せたかった相手に言っちゃうのって
ちょっと抵抗がある>ひじゅにだけ?

代わりに今着ているのは母親のアッパッパだと言い訳(?)する鈴愛。
ドレスとの差を強調するためなんだろうけど
普段着でも、それなりに可愛いものを着ていたのに
こーいう時だけ母親の服を着るとか
晴さんだって、あのアッパッパよりは良いものをいつも着ているのに
寄りによってあのアッパッパを娘に貸すとか
…何か色々とアザトイ気がする>今更言っても難だけど(笑)

でもって、律の目を両手で塞ぐ鈴愛。
服装を気にするところ等はモロに“女”を出しているのに
イキナリこんな子供っぽいことをしても
無邪気だとか純粋だとか素直には思えないッス>スマソ


そんな鈴愛の声を聞きながら泣き出す律。

そうか、北川よ!
​ここが「神回」か!?​


「左振り向くといつも鈴愛が立ってる様な気がしてた」
ここはちょっとポエトリー(笑)

で、左耳のことを蒸し返す鈴愛。

秋風を無視した時のナンダカナ…な表情が今だに尾を引いていて
それに最近は全く不自由を感じていない様子なのもあって
左耳失聴の件が話題に出て来るとソコハカトナク不快

ひじゅには耳はあまり良い方ではないけど、一応は両耳とも聞こえるので
聞こえない人のことを悪く言うのには罪悪感を抱いてしまうし
実際、何も分からないくせに!と批判されたら言い返す言葉もないのだけど
でも、鈴愛の場合、自分を弱く見せたり正当化したりしたい時に
伝家の宝刀って感じで都合良く耳の件を用いている印象なもんで(^^;)


「夢の栞」
これまた、ちょびっとだけポエトリーな台詞と共に
律が返してくれた短冊を雑誌に挟む鈴愛。

飲み終えたジュースの缶をゴミ箱に投げ入れたり
階段で「グリコ チョコレート パイナップル」をやったり
(NHKだから「グリコ」は言わなかったけど・笑)
こーいう時には定番の子供遊び。

子供時代を共に過ごした同士だから…とは言えるけど
本当の“天然”とは見えなくなってしまった鈴愛だから、ちょっと痛い。

一見、天然な鈴愛だけど
いつだったか、分かってやってる的なことを本人が言ってたんじゃなかったっけ?


「就職決まった」
そんな子供の時間を破って告げる律。

今度は大阪で
「誰でも知っとる」大企業。

そこでロボットを作るというから、それも「夢」の延長なのか
宇佐川教授の下を離れ大企業に…ってことで
“世間”や“将来”のために妥協したのか
今日のところはよく分からないけれど

「もう夢叶ったし」
過去形で言っちゃうところからすると、後者なのかな?

「結婚しないか?」
これも、ユーコみたいに逃げている匂いがするし。


律が去って、鈴愛もその状況に慣れてきたところで
再び律の存在をアピールするための今日の回?

つまり、折り返し地点?

​ゴールまではまだまだかかる!​
ちゅーことで

視聴者の皆さん、おきばりやす!




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


ウィンドウシールドクリーナー


栞は夢をみる


グミ チョコレート パイン(全6巻) ←えっ、ちょっと違う?


​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR