『半分、青い。』…をホメゴロス - 2018.06.15 Fri
朝ドラ感想の前に失礼します。
朝ドラ『半分、青い。』脚本家・北川悦吏子の
“革命的な表現方法”“トレンディ霊力”をホメゴロス
が面白かったので、ご紹介。
(今日は暇なもんで^^;)
いつもの『半分、青い。』感想の中で言及しようと思っていたのですが
勝手に引用したらマズイかも…と不安になり
そこのところを調べるのではなく
削除する結果になっても大丈夫な様に単独記事にしました(笑)
いやあ、褒め殺してます。
褒めてるんじゃなくて、褒め殺し(笑)
もう皮肉の嵐。
まず、北川悦吏子さんを「神」と呼び
最も重要なのは「きゅんきゅんシーン」と「萌える台詞」であり、そこに至る背景や物語は二の次
おそらく神のコメディセンスはイルカの超音波やモスキート音のように、聴こえる人にしか聴こえない“高次元”のものなのだろう
神が自己投影した登場人物以外の脇役たちは「どんな趣味で休日に何をして過ごしているのか」などまったく想像できないほど「描き込み」がない
「私」と「私を守り崇めてくれるあなた」だけの世界を描く作劇
権威主義、容姿至上主義、マイノリティへの差別・偏見がたっぷり盛り込まれた台詞を「トレンディ霊力」でふんわり押し切るという作家性は唯一無二といえよう
…等々
ひじゅになんぞは、もうブンブンと力いっぱい頷くばかり(笑)
もっと色々書かれているので、読んでみて下さいませ。
そして、締めくくりは
《褒めて!讃えて!》《いい?!あなたは私を肯定するためにいる!》――今日も神はTwitterで「称賛」という名の供物を求めお叫びになる。民はひれ伏し、受信料を払い、56歳にして“少女のような感性”を持った神の大掛かりな「リカちゃん遊び」を毎日視聴し、「神からの引用RT」という尊き授かり物にあやかるために感想ツイートを投稿し続けるのだ。とにかく我々は今、希有な視聴体験をしている。これは間違いない。
ああ、このくらい辛辣にして適格な感想を描きたいものだわ。
ひじゅに、感激!
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ノベライズ

完全版DVD-BOX3

ミニタオル

朝ドラ『半分、青い。』脚本家・北川悦吏子の
“革命的な表現方法”“トレンディ霊力”をホメゴロス
が面白かったので、ご紹介。
(今日は暇なもんで^^;)
いつもの『半分、青い。』感想の中で言及しようと思っていたのですが
勝手に引用したらマズイかも…と不安になり
そこのところを調べるのではなく
削除する結果になっても大丈夫な様に単独記事にしました(笑)
いやあ、褒め殺してます。
褒めてるんじゃなくて、褒め殺し(笑)
もう皮肉の嵐。
まず、北川悦吏子さんを「神」と呼び
最も重要なのは「きゅんきゅんシーン」と「萌える台詞」であり、そこに至る背景や物語は二の次
おそらく神のコメディセンスはイルカの超音波やモスキート音のように、聴こえる人にしか聴こえない“高次元”のものなのだろう
神が自己投影した登場人物以外の脇役たちは「どんな趣味で休日に何をして過ごしているのか」などまったく想像できないほど「描き込み」がない
「私」と「私を守り崇めてくれるあなた」だけの世界を描く作劇
権威主義、容姿至上主義、マイノリティへの差別・偏見がたっぷり盛り込まれた台詞を「トレンディ霊力」でふんわり押し切るという作家性は唯一無二といえよう
…等々
ひじゅになんぞは、もうブンブンと力いっぱい頷くばかり(笑)
もっと色々書かれているので、読んでみて下さいませ。
そして、締めくくりは
《褒めて!讃えて!》《いい?!あなたは私を肯定するためにいる!》――今日も神はTwitterで「称賛」という名の供物を求めお叫びになる。民はひれ伏し、受信料を払い、56歳にして“少女のような感性”を持った神の大掛かりな「リカちゃん遊び」を毎日視聴し、「神からの引用RT」という尊き授かり物にあやかるために感想ツイートを投稿し続けるのだ。とにかく我々は今、希有な視聴体験をしている。これは間違いない。
ああ、このくらい辛辣にして適格な感想を描きたいものだわ。
ひじゅに、感激!
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ノベライズ

完全版DVD-BOX3

ミニタオル
