fc2ブログ
topimage

2018-05

雨の音>『半分、青い。』第29話 - 2018.05.04 Fri

​​​​​​​​​​​鈴愛はまだまだ子供だった
…ってことでファイナルアンサー?

鈴愛を大人の入り口に連れて行くのは
就職でも夢に向かうことでも親とのぶつかり合いでもなく

やっぱ、恋愛!?

…ひじゅにですが何か?



​「今でしょ!」​by菜生



↑さすが菜生ちゃん、流行語の先取り>ぇ



昨日
「左耳の件への人々の反応は良いものばかりではない…ってことも
薄々理解しているほどには“大人”になっている」
と書いてあげたばかりなのに

​口から出まかせ!​

…と
今日になってカミングアウト。

そりゃあね
「知っとった」と言い出し時は
「えっ!?」って思ったんだよ、正直。

この一言でキャラが大きく変わっちゃうけど、良いの?
って、心の中で問いかけちゃったよ(笑)

でも、その後、それを前提に話が進んで行くから
「じゃあ、そーいうことにしておこう」
と割り切って昨日の感想に至ったんだよ。

そしたら、またもや後出し


思っていたより奥深いキャラかと思われた鈴愛は
やはり、まだまだ子供。

だから、農協に謝罪に行くべくスーツ姿で決めているお祖父ちゃんを前に
「農協行っても良いよ」
なんて言い出しちゃうってわけね。

「お母ちゃんが泣くの見とったら…」
と理由を挙げていたけど

勿論そこには
罪悪感とか憐みとか情ってものがあるだろうけど
それだけじゃないハズ。

自分自身の不安な気持ちからだろ?
それから逃げたくなったんだろ?
母親に責任転嫁しているだけだろ?

晴さんが心配している通り、世間知らずの甘ったれ。


責めているわけじゃない。
ひじゅになんて、もっと甘ったれだから(笑)
ちょいとリアルだな…と感心したのと
それでも後出しでこうするのってな…と、ちょっとがっかりなのと(^^;)


​「鈴愛の世界に悪意はない」​byブッチャー

結局のところ、晴さんは
鈴愛の中に“世間”への理解と覚悟があると認めたから
何とか認める気になってくれたのだろう?
本当はそこまで辿り着いていないのに出まかせで操作しちゃうのって
無意識かもしれないけど、ある種の「悪意」な気がするけどなあ…


​​「内緒もない」​​by菜生

こうしてペラペラ喋っちゃってるんだからな(笑)
とはいえ、晴さんにもバラすのかどうか?


​「差別もない」​by鈴愛

コバヤンを「微妙」と評したり
トキメキはないが運命の人か否かと悩む姿は
十分に上目線だし、「差別」だという気がするけど…


そんなこんなで>ぇ

鈴愛の東京行きは決定。
菜生ちゃんは地元に留まり
ブッチャーは京都の大学進学が決定。


メインの舞台が東京に移っても
故郷の様子もたびたび描かれるのが朝ドラ“お約束”
(あ、某前作は違ったっけ)

家族だけでなく親友も故郷に置くことで
そこの繋がりは盤石。


律を好きなブッチャーが律の傍にいるために
京都行きを決めたわけで
「今でしょ!」な仲の(ぇ)鈴愛は東京行きとなると
これは

律は京都ではなく東京に行く

ってオチだな、うん。

今更、東大に戻すことはしない気がするし
京大に落ちたとなると律の優秀なイメージに影が差すから
​ここは高校入試の悪夢が再び?​


ラストは、まさに少女マンガの世界。
第1話冒頭や子供時代の終わりのシーンと同じく​雨​

鈴愛の“現実”と
それを明るい方向へと変える力と
両方を象徴していると思われる雨。

鈴愛の過去も現在も知っている律が
自動車の水はねが、もろに掛かる位置に彼女を置くのが
ちょいと疑問ではあるけれども…

まあ、今日の場合は
律が跪き、袖で鈴愛の汚れを拭き取る―
という姿を映して視聴者を胸キュンさせるのが狙いだったのでせう。

お姫様に傅く従者の様に。
指輪を差し出してプロポーズする王子様の様に。

そのこと自体は慣れているかもしれないけど
立ち上がって顔が近付いた時にトキメキを感じてしまう鈴愛。

「この気持は心にしまって忘れよう」

また“子供”に逃げ込もうとする鈴愛。
でも、そう思うこと自体が既に“大人”に向かっている証拠。




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


レインスティック


クリームソーダサボテン


今でしょ!Tシャツ


​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR