fc2ブログ
topimage

2018-04

五平餅>『半分、青い。』第23話 - 2018.04.28 Sat

​​​​​​​​​​​​母が昔、旅行先で五平餅の実演販売に遭遇し
どういうものだか知らなかったので見に行って

「何だ、飯餅じゃん!」

と大声で言ってしまい、皆に笑われたらしい(^^;)
そこが岐阜だったのかどうかは知らない

ひじゅに家でも、昔は祖母が
余ったご飯を半潰しにして丸く固めて焼いたものを
よく作ってくれたっけな

…ひじゅにですが何か?



​「別に」​by秋風羽織



↑エリカ様の名台詞も取り入れてみました?


お祖父ちゃんが口利きしてくれた
農協の人に
五平餅を振舞う楡野家。

トークショー終了後
秋風羽織に
五平餅をプレゼントする鈴愛。

地元に留まって農協に就職するのか
秋風羽織を頼って東京に行くのか

​鈴愛の進路は五平餅次第!?​


もっと穿って(もしくはコジツケて)みるなら
家族の助けを得るor自分で進んで行動する
…という違い?


秋風羽織は美少女でも美少年でもなく、​オッサン​だった。

変人ぶりを強調しているけれど
ちょいと既視感…というか、ハッキリ言って描写はベタ。
結構、ステロタイプだよなあ

…と思うか

「カッコイイ!…お父ちゃんと違う」

…と思うかは、自分次第?

つーか、まあ
後者の様に受け止めてしまう鈴愛は
前向きであると同時に、自分もまた変人のきらいあり
…を示しているわけだが。


色々なことが
唐突に始まり
アッサリ終わる
…のが大きな特徴の今作だけど

農協に関しては意外に引っ張る。
引っ張るというより、展開させていると言うべきか。

イタリア製のスーツを買おうかと言っていたのが
オーダーメイドになるし
既に仮縫い状態だし
パーティまで開いちゃうし。

これって…前振り?
やっぱ、途中で放り出す​『まれ』パターン!?​​​


いきなり大勢の人が集まって
中には視聴者にはお馴染みとは言えない顔もある―
というのは、朝ドラお馴染みのツッコミどころ。

それをナレーターに
「誰が誰やら分からなくなるのですが…」
みたいなこと言わせちゃうのも、いつものツッコミ返しの一環?

ナレーター=お祖母ちゃん=近所の人々のことは把握しているハズ
…なのも皮肉?


お祖父ちゃんを中心に
律やブッチャーも加わって歌われる
『あの素晴らしい愛をもう一度』

鈴愛が生まれた年に流行った歌は他にもあるだろうに
ワザワザこの失恋ソング(だよね?)を選んだのは
京都に行ってしまう可能性大の律の姿を重ねるため。

その場の設定に合わせるのではなく
軸となる鈴愛&​律​​を盛り上げるため。

実際、就職のことよりも
夢中になっていたハズのマンガよりも
律との思い出にふけり、涙を流す鈴愛。


これを最後に別れ別れになってしまう2人
…とはならず
寧ろ別れない可能性を漂わせながら
秋風羽織トークショーへ一緒に出掛けて行く2人。

元々、彼のファンだったという和子さんが
申し込んで当たったチケットなのに
自分は行くのを諦めるって…

そうなるまでに一悶着なかったのかな?

…あ、ここの点も後出しする予定?


何かと細かいところに拘りを持っていて
少しでも希望とズレると切れる秋風羽織が
五平餅には素直に感動。

これで次の展開は決まりだな。


ロリヰタ井川遥が探しに行った時
鈴愛がすぐに自分のことだと分かったのは良かったけど>テンポとして

大勢の人々の中で
少し離れた位置で
しかも井川遥がいたのは左側

…なのが、ちょっと気になる(^^;)





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


みうらじゅん


五平餅


ロリヰタ


​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR