fc2ブログ
topimage

2018-04

恋したい!>『半分、青い。』第13話 - 2018.04.16 Mon

​​​​​​​​​『マグマ大使』に騒いでいた小学生時代から
時は跳んで1989年

手塚治虫が亡くなった年
そして昭和から平成に変わった年

うわー
上手いこと重ねてくるな
手塚ファンとしては文句は言えん>ぉ

…ひじゅにですが何か?



​「キュートだよ」​byブッチャー



焼きそばパン&じゃがまろ
人気パンの争奪戦という「あるある」なシーンで
鈴愛・律・ブッチャー・菜生の今の姿が店舗良く描かれる。

菜生は外見のイメージが合っているし
ブッチャーは内面のイメージを残している。

律は
下級生達にパンを貢がれるほどに「美しく成長し」
鈴愛とはずっと仲良しなれど
「お互いが異性だってことすら気が付かなかった」

うわー
​まんま少女マンガの世界やん。​


“時代”を示すのは晴さん。
バブルの時代。
皆が浮かれる中、“つくし食堂”は厳しい状況。


「若者は皆、ドアが2枚のクーペ
ドアが3枚以上あるような車ではモテない
といった時代でした」
あのイラスト、わたせせいぞうのパロディだよね。
こーいう遊び心って好き(笑)

当時は、消費することが美徳だったと聞く。
華やかで軽くて“オシャレ”な時代。

定食屋なんてダサいとされていたんだろうなあ…
五平餅よりもケーキだったんだろうなあ…


パーマをかけたらゴアになってしまうと言われていた晴さんも
今は流行のソバージュ。

これで、前髪を少し垂らして残りを反対側にクルリンと巻いたら
完璧バブルの香り。
そこまで派手にしていないところが晴さんらしいと言えるかも。


ラストでは、イカニモ当時っぽいスーツの男性が登場。
「綺麗ですね」と恥ずかしげもなく言えちゃうところといい
バックに鳴り響くユーミンといい「To be continued」といい
今日の晴さんパートは全編​バブル​


子役時代は
持病をも顧みず鈴愛を産む決意をした晴さんが
その鈴愛の左耳失聴という思いがけない出来事を
何とか受け止める&前向きに捉える―
迄の物語とも言えた。

そこのところは上手く続行できているみたいなので
やはり、ラブストーリーが主体になっていくのかな。

まあ、晴さんの場合は単純に不倫話が勃発するというよりも
また別の面で“時代”を表す話になっていきそうな気がするけど(笑)


鈴愛と律がすぐに恋人同士に発展してしまっては
ラブストーリーとしてはシンプル過ぎて盛り上がりがないから
(いや、個人的にはそういう方を観てみたいけどね)
その前に、お互い別の方向に目が行っちゃったりするのだろうな…

​ああ、メンドクサイ​>こらこら


でも今は―

付け耳で自分が聞き取りやすい工夫をしつつ
「相手を委縮させるという逞しい子」
に成長している鈴愛。

そんな鈴愛を「知恵と配慮」
本人は気付かないところで守っている律。

なかなか良い感じだ。

ただ、後ろ向きに窓から落ちちゃうところ
マジで心配してしまいましたぜ。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


ストラップ


スマホケース


『ネオ・ファウスト』


​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR