fc2ブログ
topimage

2018-03

自由>『わろてんか』第135話 - 2018.03.13 Tue

​​​​​​​​​てんが目をやると
無人だった席に栞様が座っており
回想シーンに入っていく―

という舞台劇風(?)の演出は
栞様主役の回に無理くり、てんを入れるため?

どうも最近、見方が斜めになっているな(笑)
えっ、最近どころじゃない?

…ひじゅにですが何か?



​「意義あり!」​by栞



映画を作ろうと盛り上がっている“北村笑店”―
映画が思う様に行かなくて追われていく栞様―

双方を結び付けるのが、てん

ということで、今週はようやく(!)
ヒロインが活躍することになるのかな?

昨日、「女太閤」との肩書を貰ったばかりだし。


とはいえ今日は、​栞様祭​

『あさが来た』で、ディーン・フジオカが
前髪ハラリで色っぽく落ち込む姿を見せてくれた
五代祭を思い出したわ。

『マッサン』でも、玉山鉄二が
やはり前髪ハラリで色気出してたっけな。

【結論】
前髪ハラリを色っぽく決められるのが真のイケメン>ぉ


栞様に隠れて提携話を進めていた部下が
少しずつ栞様を追い詰めていって、最後にスパッと切る!
という展開かと思っていたら

映画が赤字続きだから他に影響が出ないうちにやめよう!と
ごくストレートに、ごく少数の部下が抗議しただけ。
栞様の方から辞任してオシマイ。

いや、“伊能商会”の規模が分からないから
あの人数が一部なのか全部なのか知らんけども。


それに、映画以外に何をしているのかも不明。

最初は薬関係だったんだよね?
でも、夢はエンターテインメントで、段々そちらの方に手を伸ばしていった
…ってことだった。

映画だけでなく演劇部に音楽部に…と
色々手掛けているのかな、と漠然と思っていた。

でも、“北村笑店”も漫才の台本に規制がかかっているのだから
やり難いのは映画だけではないはずなのに
問題視されているのは映画だけ。

…てことは、今も薬関係の仕事を続けている?

部下たちはそれに頼っている
…というわけ?

分かってないのはボンクラひじゅにだけ?


いずれにしても
人を雇ってしまった以上
その人達の生活も考えなければならないのに
理想ばかりを口にしている栞様に問題がないとは言えんわな。

まあ、時世よりも「お国のため」よりも
芸術に拘る―
というのは、個人的にはシンパシーを感じるのだけれども…

「泣いて、笑って、恋をして」

栞様自身は映画監督でも脚本家でも役者でもないのに
何だか芸術家ぶってる感じがするし>スマソ
映画に特定して拘っているのも、ちょっと「?」だし

映画だって色々なジャンルがあるのに
何だか恋愛映画のみに拘っている感じなのも「?」なんだけど


そんなことは、どーでもいいですねそうですね>ぉ


大事なのは
​屋台で侘しく、うどんを啜る栞様の図ぅ―​

今迄は一流レストランで贅沢な食事をしていたのに
落ちぶれてしまって、お可哀想な栞様!

…ってことなのかもね。

でも、実際にそんなシーンは無かったし
(あったとしても、覚えてないくらい少ない)
てんの家や、それこそ同じ屋台でお酒を飲んでたことは何度かある。

だから、あまり侘しさは感じなかった…ゴメンね。


「自由の身になったんや」
全てを失った栞様に、風太がこう励ますのは良かった

「外国の自由な風を日本でも吹かせたいと思った」
という栞様の言葉は、ちょいと後出しっぽかったけど。


そして、てんのターン。

何か探し始めた時は
いつもの根付か?
藤吉召喚か?
今日はまだ火曜日だぞ?

…と思ってしまったのは、私だけ?

「お力を貰えまへんやろか?」
下手に出て相手を立てた話し方なのは良かった>え?当たり前?


こうして栞様を加えて“北村笑店”映画部スタート?

これから、風太達と
​「自由」​​「枕投げ」​を始められる?

吉本興業は確かに映画も手掛けている。
今迄の作品一覧を確認してみたら
ひじゅにが観たことある作品はごく少数で
しかも、そのほとんどがナンダカナ…だったので
なんも言えねー状態(^^;)

栞様が手掛けるなら傑作誕生?
それとも、ここでも検閲の壁が立ちふさがる挫折フラグ?





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


枕投げ専用>全国枕投げ大会公式


食べて、祈って、恋をして>栞様の言い回しに似てるので(笑)


うどん>ぶっかけだし、倉敷だし…と言わないように(笑)


​​​​​​​​​
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR