fc2ブログ
topimage

2017-07

時子同居>『ひよっこ』第86話 - 2017.07.11 Tue

みね子と色んな意味で対照的な存在の時子を
もっと出して対照的に描いてほしいのに…
と思っていたら

おお、何とこれから“あかね荘”の住人になるのね

分かって書いてんなあ、岡田君>ぉ
もっと安心して委ねなきゃあね

…ひじゅにですが何か?



「私が変わってしまって寂しいと思ってるんでしょ?」
                                      by時子



↑ほかの乙女達はともかく
時子とだけは頻繁に連絡を取っていてもオカシクナイのに…
と思っていたら

今日のため
この台詞のためだったのね。


乙女寮同窓会は終了―


“すずふり亭”のもてなしに、どんな感謝の示し方をするのか
ちょっと期待していたのに、まるっとスルー。

でも、きっと、みね子&時子で後片付けを手伝ったのだろう。

実際、テーブルの上のものは集めていた様子だったし
他の皆が帰って
何故か愛子さんが隠れて
「ごきげんよう」と華麗に帰って行った高子さんが彼女と遭遇して
さらにその後で、みね子の部屋のシーンになったから
それなりの時間が経過した模様だし。


それにしても、愛子さん―

「今度は愛子さんも誘って…云々」と、みね子達は言っていたから
今回は、誘ったものの都合悪くて断られた…というわけでもなく
最初から彼女は勘定に入っていなかった可能性大。

だとしたら何故、愛子さんはあそこに現れたのか?
何故、皆から隠れてしまったのか?
もしかして、連絡がつかなかったのか?
新しい就職口が見つからないor上手く行っていない?

昨日今日とを振り撒く愛子さんである。


ともかくも今日は、時子物語―

次の就職先は喫茶店、と聞いた時点で
朝ドラに付き物の“皆の集合場所”はそこか?
とか
芸能界の関係者が来店して、時子がスカウトされる可能性もあるんじゃ?
とか
勝手に想像していたけれど
何と一度も映ることなく喫茶店は終了。

やはり、そこは“すずふり亭”の役割っぽいな(笑)


キャバレーの口もあったけれど、母親の顔を思い出し断ったという時子。
ヒロイン親友の転落人生
という朝ドラ準“お約束”(?)も始まる前に終了。

…なんて言うと
キャバレーで働いている人に失礼かもしれないけどね(^^;)

そうした所謂“お水”の店で
歌っていた→現在はプロ歌手
コントをしていた→現在はプロのコメディアン
なんて例もあるみたいだし、逆にチャンスが巡って来やすかった可能性も?

でも、朝ドラ主要人物は清くなくちゃね。


手紙や、細かく連絡を取り合うということが苦手らしい時子に対し
みね子は相当な筆マメみたいで、その点も対照的。

家族一人一人に細かく手紙をしたためていたと思ったら
宗男叔父さんにまで、周囲の人物紹介を細かく送っていた様子だし
乙女寮の乙女達にも当然そうしていたみたいだし
逆に“あかね荘”の皆にも“すずふり亭”の皆に対しても
何度も何度も個人情報を発信し続けていた。

“あかね荘”では富さんを介して皆の背景が周知の事実になっているし
“すずふり亭”を含め近所の皆がそれぞれを知り尽くしているし
ひじゅに的は「ちょいとメンドイ」って感じていたんだけど
みね子自身がそういうタイプってことだね。

間接的に知っていながらも直接の付き合いがあまり無かった“あかね荘”が
みね子が加わったことで、向き合う様になり、食事も共にする様になった。

“すずふり亭”でも、由香さんの件で、みね子が間に入りそうな雰囲気だし
今回の同窓会も、省吾さん達の親切心から始まったこととはいえ
結果的に秀&元治のためにもなったし、色々と良いものをもたらしたっぽい。

つまりは、みね子はそうした役割を持ったヒロインってことなのかな。

人と出逢って、「良い人」なのが分かって、良い世界が広がって行く―

みね子自身が、世界を広げていく―

という感じ?


まあ、今のところは
島谷&みね子の恋話へと草木もなびく状態。

そこに少~しばかりアザトさを感じないでもないんだけど
恋愛要素も朝ドラには重要っぽいし、いわば“お約束”

ひじゅに的に恋話は苦手な方なのと
実お父ちゃん絡みの綿引さんや
所々で理解や優しさを見せる秀さんの方が
物語上しっくり来るんじゃないかな~と思われるので
イマイチ乗れないでいるんだけど>こらこら

でも、もうちょい馴染んだら
島谷さん萌え~
な状態にならないとも限らないので、ここは静かに見守ります(^^)




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


アレってコレですか?


キャバレー


かかしの気持ちは目でわかる


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR