fc2ブログ
topimage

2017-04

リレー>『ひよっこ』第8話 - 2017.04.11 Tue

今日は明るい青春物語って感じだった

どこぞの『さくら青春物語』とは雲泥の差で…>こらこらっ

それが映画『青春のあかし』に繋がり
(あのポスターに見られる遊び心が良いね)

ラストでは再び不穏な影

…ひじゅにですが何か?



「順番で大人になんの」byちよ子



↑やっぱさ
「大人」と「東京」という単語が何度も出てくるよなあ…

「東京」は、みね子が東京に行けばそこで収まる可能性はあるけど
「大人」は、ずっと貫かれるテーマなんだろうなあ


今日はアバンがある、と思ったら
ちょっとコントみたいな学校での一コマ。

三男→時子の恋心が何度か強調されてきたので
時子でなくても誤解するシチュエーション。

でも、三男の話は、聖火リレー!


昨日、みね子が食卓での話題として出した聖火リレーから
三男が教室で眺める新聞記事の聖火リレーへと繋がり
今日、村で聖火リレーをしようという三男の提案へ繋がる。

まさに聖火リレー>ぇ

「そりゃ中心が選ばれんのはしゃんめい」
ひじゅに地元も中心地じゃないから
こーいう気持ちは分かるなあ…と思っていたら

「何か…何かな…」
じゃなかった
「何か…何か、俺、残してえんだ」

そうだなあ…
三男は都会に憧れて出て行くのでも
ましてや村が嫌になって出て行くのでもなく
「三男だから」仕方なく他所に就職するんだものな。

去って行かねばならない生まれ育った大好きな故郷に
自分がいた!という証を残したい―

分かる気がするよ。
さっきより、もっと分かる気がする。


ということで、みね子のお祖父ちゃんに相談する3人。

「真っ先に俺が思い浮かんだわげじゃねえってことだ」
お祖父ちゃんの可愛らしい僻み台詞でちょこっと笑わせ

そう言わせるために
三男母と時子母の反応(の想像)を見せ

そう言わせた後で
青年団の話が出て
団長@三男兄=保守的
副団長@と時子兄=村一番ケチ
と紹介され

さらに、実父さんの昔の話も出て

物語を進めつつ、それに絡めて
それぞれのキャラがしっかりと印象付けられる。

これもまたリレー。

このへんは手堅いというか
やっぱ、ベテランだね岡田君>ぉ


それに、ヒロイン@みね子が
変に目立つことも、逆に埋没することもなく
良い感じで存在感を示しているところも良いと思う。


矢田部家での話し合いの際の、美代子母さんの
「栗でも食べて」
食いしん坊ひじゅにの琴線に触れたのだが

その後の、みね子の実父さん宛ての手紙の中にも
「栗も食べ頃です」
またまた反応してしまった(笑)

何つーか
聖火リレーならぬ栗リレー>ぇ


つまり、そんな風に
何気ない日常のアレコレを並べている様でいて
しっかりと“繋がり”を持たせ、纏まりのある物語にしている。

だから、毎日視聴しながらホノボノさせられるだけでなく
心の中にしっかりと積み重ねられていくものがある。



そうして、ラスト。

こうした不穏な影も少しずつ差し挟んでくるから
積み重ねられたものが揺れ動いて、切ない思いがする。

やっぱさー
さすがだな、岡…>っシツコイ?






☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


吉永小百合


浜田光夫


村の青年団

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR